• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

アンテナ

アンテナ 画像はリアのローターですが、先日筑波を走ったときにはキレイにカーボンの皮膜が付いたものの、街乗りでは軽く足を乗せるくらいのブレーキングなので、スッカリ皮膜も剥げちゃいました。汗

さて本題です。

このところ、周囲にマンションの建築が頻繁に行われてきたタイミングで、TVの映りが悪くなったんです。しかも特定のチャンネルだけ、良い時もあれば、酷い時は音声も出なくなるほどの乱れ方をする。

まずはTVとPCのキャプチャカード内蔵のチューナーで確認すると、同様の症状。室内アンテナを繋いでいるTVは合わせれば映るので、電波状態が悪いか、アンテナがおかしいのかなと予測。

他の世帯も確認しようとしたけれど、仲の良いお隣さんとは会う機会が無かったので確認できず、不動産屋に言うと業者が部屋に入る事になるだろうし、それだけは避けなくてはいけない。(知ってる人は避ける理由を知っている・・・謎)

って事で、最近は「アナログ」って文字もウザいので、PCに地デジチューナーを導入し、そのまま映るようならTV側もチューナーだけ買って地デジ化計画が浮上したのです。

ところが、PCはBIOS設定などができない状態になっていたため、仕方なくマザーとCPU、メモリを買って更新しようと、色々と手配を掛けたという。

今日も朝のうちは良かったものの、途中から音声も途切れる状態になっていたのだけど、何気にPCの裏の方にあるアンテナの分配器を押してみたら・・・

アラヤダ奥さん、直りましたよ。汗

結局、映りが悪い原因は分配器の故障のようで、PCを更新する必要なんて無かったのでした。汗

PCは時期的に中途半端で、Q3からQ4に登場予定のチップセットを使ったマザーが出揃うまでは、更新したくなかったのになぁ・・・泣
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/06/29 00:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

令和の米騒動
やる気になればさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 7:24
>知ってる人は避ける理由を知っている・
気になる気になる(笑

カーボン被膜は一瞬で剥離しちゃいますよね~
温度開始域が高いパッドだと、ローターには優しくないです。
コメントへの返答
2009年6月29日 8:09
理由はですね...我が家はアンコールワット状態...謎

サーキット専用車ではないですし、剥れは仕方ないですよね。

私は当時新製品だったMX72を1年チョイ使っていて、ローター攻撃性も際立って厳しくないですが、値段が財布に優しくないです。笑
2009年6月29日 8:18
ノーマークなところが・・・>分配器(笑) 

うちはケーブル入れているので地デジの必要性を感じないのですが、30年物の屋根のアナログアンテナが錆びて折れそうです(汗)

コメントへの返答
2009年6月29日 8:26
えぇ、Fコネの接続とか、一応同軸を揺さぶって確認したので、そこはノーマークでした。汗

ウチも2011年まで必要性がなくなってしまいました...汗
2009年6月29日 10:47
あ・・・ウチと症状同じかも・・

分配器ひっぱたいてみようかなぁ・・
コメントへの返答
2009年6月29日 12:04
分配器といってもパッシブの奴なので、それよか上流のアンテナブースターとかだと思ったのよね...
2009年6月29日 12:04
旅行中、何故か両親のテレビが地デジ化してました(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 12:07
きっと、NOCK'sさんとこは寝てる間に靴屋のこびとが...
2009年6月29日 12:08
ぶふっ(色々)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:23
くくーぽぽー(謎)
2009年6月29日 12:15
分配器・・・以外な盲点でしたね!!

我が家も映りが悪くなったら分配器をたたいてみます。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:24
ちゃんと見なかった自分のミスですけれど・・・悔しいなぁ。

いや、普通は違う理由ではないかと・・・汗
2009年6月29日 20:53
他人事とは思えないパターンですね。(笑)
嫁の実家は10年以上前に高圧送電線が建ってから信じられないくらいテレビの映りが悪くなったそうで、でももう建って経ってるし・・・今更クレーム出来るんだろうかと・・・

PCパーツも一新出来たようですし、めでたしめでたしですね。(^^)
コメントへの返答
2009年6月29日 21:27
10年ですか・・・早めに言えば何とかなったかもですが・・・

NHKの受信料を払っているのであれば、ちゃんと受診できないから、今後は払わないと言うと、調整してくれるかも・・・謎

いや、めでたくないですよ・・・年末量産開始らしい、790FXの後継チップセットのマザーが欲しかったので・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation