• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月10日

修学旅行ふたたび?(2日目)

普段も朝が早いので、5時から風呂に入ってホテル周辺を散策。


この土産物屋も日光金谷ホテル創業当時からあって、文化財らしい。


現在の玄関わき。創業当時はこの場所は地中で、掘り起こして地下に増築したらしい。


宮ノ下富士屋ホテルの創業者は、日光金谷ホテルの創業者の次男らしいせいか、花御殿とソックリ。


大正天皇の時代の御用邸を復元した、日光田母沢御用邸記念公園。


嫁さんが興味あった日光植物園ですが、東大の施設なんだとか。


JR日光駅です。


JR日光駅構内にある大正天皇の貴賓室で、9月まで公開されているようです。見学は入場券(記念入場券扱いの硬券)を買うだけでOK。



修学旅行の2日目、昼食は日光駅前土産物屋で「お前らは先生の言うことを聞いて行儀良くしていたから、本当は普通のカレーだったけれど、特別にカツカレーにしてやった。」なんて言われ、皆で喜んだのですが...

えぇ、大人になって考えれば突然100人分カツカレーに変更なんて厳しいし、最初からカツカレーだったんでしょう。笑

って事で、締めは大きな土産物屋でカツカレーを食べようとしたのだけど、東武日光駅前は再開発が進んで面影ないし、JR日光駅前はそれっぽい大きな土産物屋はすべて潰れてしまっているようで...悲

でも、東武日光側のふらっと立ち寄った店で食べたこのカレー、うどん粉タップリでカツも薄く、30年近く前に食べたカツカレーに近い、懐かしい味でした。

その後は宇都宮まで一般道で戻り、東北道と首都高で帰りました。

ほぼ30年ぶりの日光はナカナカ楽しかったです。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/07/11 00:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 1:05
秋口だとガキんちょで凄そうですね?>日光

金谷ホテルも富士屋ホテルも、もの凄く興味があるんですが行った事無いです・・・
あ、金谷は新館の工事で行った!(笑)

酒豪サンはどちらも数回行ったそうで。。。

田母沢御用邸、Goodアングル♪
コメントへの返答
2009年7月11日 1:14
まぁ、かつての自分も、秋口のガキンチョだったわけですが。笑

金谷と富士屋はどちらも経験しましたが、似て非なるというか、保存状態とかも違いますね~。謎

ちなみに、食事は金谷の方が好みでした。

御用邸はですね・・・いいポイントと思ってカメラを構えたら、隣に「ベスト撮影ポイント」みたいな看板が立ってまして、国交省のHPもココから撮影した写真があるとか書いてありました・・・苦笑
2009年7月11日 10:05
玄関脇のでかい赤ポストがしぶい!(笑)

JR日光駅は保存状態よさそうな歴史を感じる建物ですね。コンクリート製の復刻なんですかね…?
コメントへの返答
2009年7月11日 21:13
富士屋ホテルの中庭にもこのポストがありました。交換しないでくれと嘆願してるんですかね?笑

日光駅はやたらとキレイにしてあったのですが、30年前はどうだったかイマイチ覚えていないんです・・・
2009年7月11日 11:55
私も小学校の修学旅行は日光でした。
華厳の滝をカメラで撮影したら、顔がいっぱい映ってしまったのを今でも覚えています。

あれっ、いろは坂でランエボとバトルはしなかったのですか?
コメントへの返答
2009年7月11日 21:14
KOJIさんも日光でしたか!

滝・・・こじ付けと言われればソレまでですが、不思議ですよね。

いろは坂は、バトルどころかアンダー、オーバーに悩まされました。苦笑
2009年7月12日 12:53
貴賓室!公開中だったんですね。

当時の国鉄駅でも、日光は位が高かったんですね。

東武鉄道とのバトル話も懐かしいです。
コメントへの返答
2009年7月12日 14:05
えぇ、何気に調べたら載ってまして、9月くらいまでの期間限定みたいです。

大正天皇の御用邸があったからでしょうね。原宿は宮廷ホームあったけど、どうなんだろう?

今は相互協力してますね。>JRと東武

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation