• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月23日

赤レンガ倉庫

赤レンガ倉庫 写真の整理をしていたら、こんなのを見つけました。

撮影は確か88年の3月。学校帰りに能見台のシェルで給油していたら、偶然にも幼馴染のゴロワーズカラーのTZR250と、中学の同級生の当時限定だったFZR400R EXUPが信号待ちしているのを発見。

屏風ヶ浦あたりでようやく追いつき、どっか行こうという事になり、今のように整備される前の赤レンガ倉庫に行ったんだっけ。

あぶない刑事のエンディングで有名になったせいか、夜は観光客も多く落書きも増えてオマリーさんが厳しかった。昼は何度か行った事があって、港湾施設の一部なので一応立ち入り禁止ではあったけれど、大人しくしてれば特に文句言われなかったな。

ただ、この時は3人でノーヘルで遊んでたらパンダちゃんに見つかって因縁つけられたんだっけ・・・汗

赤レンガパークとして整備されてからは1回だけ行ったけど、ヤードとかが全て撤去されていて、赤レンガ倉庫だけになってしまって・・・なんか、全部含めてあの雰囲気が好きだったんだけどな・・・

それにしても、最近物忘れが酷くなってきたのに、どうでもいい事ばかりいつまでも覚えてるな・・・笑
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/07/24 01:16:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 8:01
赤レンガ倉庫懐かしい・・・TZR250 3MAで90年に一回、E-ATシビックで91年に一回行っただけです。たまにニュースで観ますが今は相当きれいなんでしょうね~
コメントへの返答
2009年7月24日 13:06
なんか、ベースこそ昔の赤レンガですが、歴史的建造物の意味が無くなるほどの手の入れようでして・・・

かつての横浜銀行本店とかも趣がありましたし、日本郵船の建物はそのままだったかな?
2009年7月24日 8:03
私もまだ一般非公開(?)な頃に一度行きましたが、昔の方がイイ雰囲気でしたね〜!

そう言えば友人Sが乗ってました>FZR400R EXUP
一週間でタクシーに突っ込まれて廃車に・・・(苦笑)

ちなみにC・サロンのファンでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月24日 13:10
88年だと新港ふ頭の施設として、まだ倉庫を使ってた気がします。

友人Sさん(お会いした事無いけど脳内に色々とインプリンティング済み(笑))もですか~!第一世代のEXUPって、レース向け限定車だったので、90万円位した気がします。

↑の友達、保険で買い直したものの、2回EXUPを盗まれましたよ。苦笑
2009年7月25日 10:43
あぶ刑事のエンディングで見て何処だろう?と少年時代に思いました。

先日、VTZじゃなく初期型のVTを目撃しました。
思わず欲しいなぁ~と思ったのは私だけ!?(笑
コメントへの返答
2009年7月25日 16:49
あの頃、高校生だったからオレも少年だな・・・謎

I型のVTですか・・・自分はインボードディスクが嫌いで、II型のインテグラかIII型のMC以降、もしくは大径フローティングのVTZじゃなくちゃ嫌でした。笑
2009年7月29日 0:11
↑同じくどこなのかと少年の頃思ってました。
再再放送ですが。。

舘ひろしのバイク跨りながらショットガン乱射は絶対にやらせだと思ってましたw
コメントへの返答
2009年7月29日 5:54
本放送のときは・・・乳幼児?笑

ノーヘルで遊んでたのは、舘ひろしごっこ・・・謎

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation