• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

2年8ヶ月振りにケータイを変えてみた

2年8ヶ月振りにケータイを変えてみた 前回、約4年使ったケータイの機種変をしたのが2006年の12月。

で、そのときのBlogには「また3年くらいは頑張ってもらおう」なんて書いてあったのだけど・・・

今使っているW45Tが、蝶番部分を刺激してやると復活するのだけれど、液晶の表示がおかしくなってしまった。

分解し、フレキとかを何とかすれば復活すると思われるのだけれど、ヘタに分解してとどめを刺してしまうと厳しいので、まずは機種変をしてから別途遊んで修理を試みて、直れば予備機として取っておこうかなと。

が、最近は機種変するにも平気で4万とかするし、あまり端末には拘らない性質なので、安く機種変できるキャンペーンがないか探していたところ、もるとさんから、某auショップで機種変0円~キャンペーンをやっているという情報が・・・

今日は嫁さんを職場まで送り、その足で頼まれていた「ナイトミュージアム2」の前売り券を買いに行ったのだけど、ついでにそのauショップを偵察してみました。

すると、自分の条件だと古いモデルでも0円ではなく3000円程度となり、色々な縛りについても想定していた範囲だったので、要らない契約は一ヶ月で止める事にして差額を頭の中で計算。十分ペイできると判断したので、思わずその場で機種変してしまいました。笑

結局0円の機種ではなく、GWぐらいに気になっていたものの、5万円近くもしていたので記憶から消されていた、T001が約1万円だったので、そちらにしちゃいました。

A5301Tの頃から東芝製を使っているけど、今回も東芝製を選んで正解というか、細かい機能までは判らないけれど、一切撮説を見なくてもメールや電話にカメラ、データ通信など、これまでと同じような感じで、テキトーに操作すれば使えるのはうれしいところ。

今度のはフルチェンとかいう外装を変えられる奴だし、サポートプランにも入ったので、出来る限り長く使ってみようかな。

それにしても・・・今年に入ってからメインPC、ノートPC、ケータイと、トラブルが続出なんですが・・・クルマはトラブらないでよね。汗
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2009/08/10 14:34:32

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

トランシーバ買ってきました(笑) From [ =3 ] 2009年8月10日 23:50
いやいや、ケータイの話です。そういえば今年になってこんなものを手に入れていたりするんですけどね。 お盆休みでヒマだったのと、onakotさんがケータイの
ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 15:25
トラブルが周りからジワジワと・・・(怖)

最近の携帯の進化は凄いですね?
HD動画も撮れるのがあるらしい… ウチはPCでも観られないのに(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 21:22
うーん・・・それだけは避けたいのですが・・・汗

基本、電話とメールができて、使いやすい物が一番良いのですが・・・
2009年8月10日 20:10
そんなことを某所で報告するもんだから私も8円ケータイ買って来ちゃったじゃないですか(違笑)

ちなみに、東芝端末ならSBの911T持ってますよ。東芝は動作のもっさり感が気に食わないのですがそうはいってもVGA液晶にGPSにBtなどハイスペックケータイなのでもはやメインのShを脅かす存在です。

#Shは専用の時計と連動するのでこれも捨てがたい(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 21:25
情報ドモ!

え?時間からして、報告前に既に追加してたんじゃなくて?笑

今回、W45Tからの変更で、相当なもっさりでした。もう少しレスポンス良くないと、私の指の動きについて来れません。苦笑
2009年8月10日 21:27
ウ~ン
見習いたいです。。。

私なんか新しいもの好きなんで
ついつい新しいのに手を出してしまいます、、、
コメントへの返答
2009年8月10日 21:29
自分の場合、メールと電話と少しのWebブラウジングが目的なので、使い易いのが一番なんですよね。
なので、大きく操作感が変わるとイライラするという・・・汗
2009年8月10日 22:50
何気にオイラも携帯機種変してたりする(笑)
auのタッチパネルはiPhoneのソレとはかけ離れてる事だけはわかった(爆)

お古のW54Tは予備機に取っておくか・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 0:47
マジでたぬちんからW54T奪おうかと考えてたけど、もるとちんがくれた情報で買えて良かったよ。笑

W45T、結局すべての機能を使うことはなかったと思う。爆
2009年8月11日 0:39
私の携帯(P902is)もそろそろ2年10ヶ月が経過しますが、最近の携帯は耐久性にギモンを感じますね。
会社の策略ではと思ってしまいます。
コメントへの返答
2009年8月11日 0:55
もう古い話なので最近のに当てはまるかわかりませんが・・・某社に転職した元同僚曰く、設計寿命は3年だそうで・・・
3年使えれば元を取ったと考えろと言われました。笑
2009年8月11日 7:07
▽外装
女子高生みたいにスワロフスキーにして下さい。
可愛先生にはピッタリだと思います(笑
コメントへの返答
2009年8月11日 8:16
いやいや、もうスワロフスキーの時代は終わって、これからはやっぱ、ドストエフスキーでしょう。謎
2009年8月16日 17:14
携帯の寿命は3年位なんですか・・・ 私のもそろそろ5年になりますが不具合多くなってきたのはそのせいかもしれませんね。 最新機種も半年くらい待てばお手頃価格になりそうですね~
コメントへの返答
2009年8月16日 20:50
5年使うと表彰されるかもしれません。ウソ

数年前と違って、通常だと半年待った位ではお手頃にならないかもしれません。今回は新800MHzの為の巻き取りが始まっているのかなと・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation