• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

オイル補充~

オイル補充~ 本当は昨日やるべきことだったんですが、hyiboh GARAGEにオイルを4Lしか持って行かなかったので、今日オイルを少し補充しました。

昨日、4L缶をまるまる使っても、"L"レベルだったので、今日は"H"レベルより少し上、ゲージで言うとくびれてる部分の一番上程度まで補充しておきました。

オイルフィルタも交換したので、整備書だと4.3L程度ということになってるけど、多分4.5Lくらい使ってる感じかな?

また、オイルクーラーやそのラインにも、これまでのエンデュランスが残ってるはずなので、実際のオイルの総量としては5.5Lくらいか・・・それでも国産車ってオイルの量が少ない気がするけど、どうなんだろう?

そういえば、デフカバーを大容量に変えたら、デフオイルも1.7L程度入るようになりました。標準だと1.3L程度だし、温度的にデフが最も厳しそうなので、良い事なんだろうな。(でも実感できず 汗)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/08/30 16:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:06
自分も大容量カバーつけたいのですが、つくのでしょうか??笑

なんか、昨日、走りに行ったんですが、後席同乗者が始終「シートヒーター効きすぎ」とわめいてました。汗

ヤバいです…
コメントへの返答
2009年8月30日 20:41
現物見ないとナントモですが、今回自分も使った、定番のフィン付き大容量のBNR32前期純正が付くと思います。

が、新品は廃版なのと中古でも結構値段上がるので、HICASが無ければさらに大容量なTRUSTのS14/15系用が付くかもしれません。
2009年8月30日 20:46
ありがとうございます。
HICASはブロアム系なんでないと思います。
ただ、よくデフ移植の場合はデフカバーはY33のをつかうようにって言われているので取り回しの関係で大容量はつかないと思いこんでいます。
その前に、パワステ一式直さないと走れなくなりました。泣

次乗るならR33セダンかC35クラブS乗ってみたいです。
コメントへの返答
2009年8月30日 20:55
グレードによるABSセンサ取り付け部の違いはあるのですが、実はデフカバーはY33=R34etcだったりします。にやり

パワステは個人も相手にしてくれるRECOとかで保証付き解体部品を買うかリビルドですかね・・・

タービン交換のVQに慣れちゃってると、RBは厳しいような気が・・・遅いっすよ。汗
2009年8月30日 21:59
あぁ・・・そいや車のオイル交換しなきゃ(笑)
今日、目についてオイル受け買っちゃった♪

ゴミ箱にしてた20L缶があるので、コレにため込んで某所にポイ?
あ・・・フタがない(爆)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:48
もう、チミはBMWのことスッカリ忘れちゃってるね。バイクが忘れられるのも近い?笑

ペール缶は重たいから4L缶に戻してるよ~

そして某所にポイ。謎
2009年8月30日 22:56
私も今日筑波走行だったので、昨日オイル交換しました。(私の場合、お店まかせですが)
エレメントまで交換したら、なんと6L近く入りました。(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 0:21
3.5L V6だとそんなもんかもしれませんよ。
旧世代の日産なんて直4も直6も4L前後ですし・・・
2009年8月31日 0:00
4Lで足りないと面倒ですね。
1L缶とかって意外と割高だし・・・。

そんなときはヤハリペール缶買い?
コメントへの返答
2009年8月31日 0:23
なので、昨日もお話したとおり、R31とCBRでSYNTRONの4Lを2缶買ってたんですよ。笑

いや、加水や加熱しなければそんなに簡単に酸化しないと思うので、4L缶を密閉して次回まで保管です。
2009年8月31日 15:23
デフカバーの容量アップは魅力的・・・

でもデフごと購入すると本体の始末に困ってしまいますし。。 悩みどころです(- -;
コメントへの返答
2009年8月31日 21:54
完全に分解して鉄とそれ以外に分ければ・・・謎
2009年8月31日 19:29
カバーだけでも、結構オイルの容量変わるんですね。

余裕ができるのは羨ましいです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月31日 21:56
えぇ、結構変わりますよ。新品ならozぁさんがつけてるTRUSTのBNR34用がお勧めかも。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation