• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

広島旅行(2日目)

2日目はゆっくり起きて、10時にチェックアウトして平和公園へと向かいました。

平和公園の母子像です。外人さんが撮ってたのでオレも。笑

このあと、原爆資料館を2時間掛けて見学したのですが・・・ストロボを使った撮影だけが禁止なのだけれど、今回は展示物を撮影してません。長くなるのと言葉選びそうなので詳細は・・・別途書くかも。


原爆資料館から見えた風景です。


原爆死没者慰霊碑です。


このあと原爆ドームへと向かいましたが、今は立ち入り禁止だけれど、どこかで観光客が歩いている古いモノクロの映像を見た記憶があるんだよなぁ・・・


内部の瓦礫も残されたまま。


続いて広島城へと向かい、戦後再建された天守閣に上りましたが、ココって日露戦争時代の大本営だったんですね。大本営の跡地など、土台だけ残ってました。


天守閣からの眺望。風が気持ちよかった~


新横浜にて、半押し失敗。汗

今回、全ての目的を果たしてきましたが、色々と思うところある旅でした。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/08/30 22:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 15:18
広島風お好み焼きの作り方が微妙に気になってます(笑) 

原爆ドームは世界遺産の登録前後に色んな年代や国籍が観光しに来るようになって、落書きが後を絶たない状態でしたよね。今は完全に立ち入り禁止になってしまったようですが、悲しいですね・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 22:06
鉄板の前でじっくり見てきたので、作り方だけなら覚えてますが、実際に美味しく出来るかは不明です。笑

なんか、ドームは保存か撤去かで意見が割れたみたいですよ。思い出したくない人も多いでしょうしね・・・
2009年8月31日 17:11
やはり戦争遺跡では色々と思う所がありますね?
そう感じるのも我々世代が最後かなぁ…

目玉焼きがのってるだけじゃ?>広島風
コメントへの返答
2009年8月31日 22:08
最近の子供は、もっと刺激が強い映像などをゲームなどで普通に見ているから、感じ方も違うでしょうね。

館内でボランティアの人と話をしたのですが、色々問題もあるようです。

>目玉焼き
ちがーう!!

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation