• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

ポン付けタービン?

ポン付けタービン? ウチのタービン、時々「キーン」って、カッコイイ音がするんですよ・・・ココ何年かは街乗りが殆どだけど、まだファミリー走行(筑波のファミライではありません(謎))してた頃とかは、しょっちゅう負荷掛けてたし、もう12万キロなので、セラミックホイールが砕け散る前に予防整備の一環として、タービンを交換できればなぁと。

でも、交換するにしても給与カットが続く折、まず社外は許可が下りないだろうし、ER34純正後期MT(AB000)・・・と思ったけど、純正タービンも今は結構なお値段なので、もし交換できても、可能性が高いのは純正のリビルドあたりか・・・

F○STによれば、ER34純正タービンは、前期の樹脂インペラー(AA100)は生産中止なのか、後期ATのアルミインペラー(AA110)が代替部品として設定されているので、ブローした前期を持ち込んでリビルドを依頼すると、後期になって帰ってくるのかなぁと思い始めました。

でも、圧上げでブッ壊れるのは殆どセラミックホイールだろうし、ハウジングだけ純正使って、フツーのタービン?に安価でリビルドしてくれるサービスなんて無いのかなと、海外含めて調べていたら、こんなページを見つけました。

RB25 - Garrett Ball Bearing Turbo Upgrade
* DIRECT BOLT-ON TO RB25 *

・Bolt-on Upgrade Turbo
・BRAND NEW
・Garrett Ball Bearing
・Water Cooled Core
・Garrett GT3076R Internals
・A/R 0.60, 57mm Inducer, 54.98mm Exducer
・Rated 350 - 400 HP
・EXCITING NEW BOLT-ON UPGRADE TURBO TO SUIT RB25

*ECU TUNING RECOMMENDED FOR BEST RESULTS

これって純正のハウジングとGT3076Rのカートリッジ?を合体させたポン付けタービンってことなのかな?

なんか、海の向こうでは面白い事やってるよなぁ・・・元々日本のクルマなのに・・・苦笑
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/02/05 21:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 21:56
あれ?34ってボールベアリングなんでしたっけ?

逝く時は突然ですよ!>タービン(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 22:09
そうですよ?33より風量はあるみたいですけど。

突然ですか・・・うーん・・・
2010年2月5日 22:30
音ですか?

自分が乗ってたときは
「ひゅ~ん」「び~ん」「きゅい~ん」 と
格好いい?音してましたけど平気でしたよ~(たぶん)

気にしない気にしない~

コメントへの返答
2010年2月5日 23:44
時々L型ターボみたいに・・・

でも、時々なので大丈夫ですね。(たぶん)

気に・・なる・・・汗
2010年2月5日 22:58
確かに、逝く時は突然ですねぇ~

ウチのは、な~んも異音もしてなかったのにイキナリ、ベアリングが逝って正圧になるとステックなんて壊れ方しました(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 23:46
なんと!ベアリングですか・・・

もうじき12年、12万キロですし、積み立てしようかな・・・
2010年2月5日 23:57
黒煙吹いてもだいじょ~V(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 0:07
空燃費フィードバック殺して無いからだいじょ~V
2010年2月6日 0:57
キーンですか~。
ガスケット抜け気味とかって可能性もあるでしょうし
常時出てなければまだ平気じゃないでしょうかね~。

そのうち純正の値段が上がりすぎてGT-RSの方が安くなるんじゃ?(爆)
コメントへの返答
2010年2月6日 7:33
ガスケット抜け気味ってのも気分良く無いですよね・・・まだ出るタイミングとかが特定できないので、放置しときます・・・

> そのうち純正の値段が上がりすぎて
有り得ますね・・・苦笑
2010年2月6日 11:51
BCNR33の純正タービンなら持ってますが(笑)

海外の連中って、日本人には思いつかない事も平気でやっちゃう辺り凄いな~と思います。
コメントへの返答
2010年2月6日 15:56
よーし、じゃぁ奪い取ってRB25DETTだ...笑

海外は、既成概念に囚われないいんだと思います。

仕事とかでも、外国人ってホント発想が凄いもの。
2010年2月6日 23:45
予防策も含めて、後期MT用純正タービンを確保しておきたい今日この頃です。

この海外製は流石に恐くて手が出せません(汗)
コメントへの返答
2010年2月6日 23:55
純正タービンは'09/07現在でどれも\133000なので、後期MT買うのがお得ですよね。いつまで入手できるか判らないし・・・

このオーストラリアの怖いですか?沖縄のSPEED BOXさんとかでも、似たような事はお願いできるのかなと・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation