• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

This is a pen.

This is a pen. なんだバカヤロー by 荒井注

って、こんなギャグを真似してた頃、セサミストリートとかで英語に興味を持ち、小学館の子供英語教室に行ってたんだけど・・・中学の英語の授業で、教師も英語も大嫌いになって反発しなければ、少しは英語できるようになってたのかなぁ・・・

外資じゃないから関係ないと思い、デバイスのデータシートを読めればいい程度に考えていたので、この歳になって英語で苦労するとは思わなかった・・・苦笑

今日、ウチのグループで出社しているのはEric-sanとオレの2人だったので、仕事のことを相談するにも、社食でのコミニュケーションも所々に日本語は混じるけど全て英語・・・というかJanglishとメモに絵を書いて説明。

自分の言いたい事を、英語に変換し易い日本語に直し、そこから知ってる単語だけで英語に強引に変換する作業を頭の中で繰り返し、脳がフル回転したせいか異様に腹が減りました。笑

命の危険に晒されながらも、毎日が自爆テロな地域で活躍する33MTORAさんは、一体どのようにして語学を習得したんだろう?
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/03/31 21:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

いっもの山へ
バーバンさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 22:21
現地のガールフレンドと現地語のみで色々な?付き合いをするとスグ覚えると聞きましたが、本当なんだろうか。。。(汗
コメントへの返答
2010年4月1日 0:04
なるほど、ではkoniクンが身を以って実践してみてください。

怒られるだろうけど。笑
2010年3月31日 22:46
アラビア語やロシア語は仕事柄そっち方面の人間とは付き合いがありましたが,付き合いも無くなるとスッカリと忘れました。 当時は自分の名前と住所はアラビア語で書けましたけど(笑)

やはり習うより慣れろでしょうけどね〜

ハマショー(ハラショーでは無く)が金槌の事だったかな?
浜省=金槌って覚えてます(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:06
付き合いがなくなると急に忘れますよね・・・

10年前の北米出張で少し慣れてきたんですが、提携解消で最近まで英語を使う機会なかったですし・・・

ハマコーでお願いします。違
2010年4月1日 8:25
語学は10代に習得した方が絶対的に有利ですよねェ~ 今は脳が全く受け付けなかったりします(笑)すぐに忘れるし(^ ^;  最近の電子辞書はネイティブの翻訳機能が付いてるらしいですね!これなら海外旅行で食事とかホテルで困ることもなし?w
コメントへの返答
2010年4月1日 12:07
ですよね...もう脳が凝り固まってるし...

Eric-sanは、日本で7ヶ国語対応の電子辞書を買ったのですが、日本語だけ発音してくれなくてガックリしてました。笑

先生!英語教えて下さい。爆
2010年4月2日 1:55
先生からみのトラウマといえばカラオケ
小学校の音楽教諭のおかげで人前で唄う事に嫌悪感を感じるようになった。

10代の時に教わった教師はその後の人生に大きく絡むことがありますよね。
コメントへの返答
2010年4月2日 2:00
オレなんか中学の時、グループの出し物か何かで、女の子の制服着て、3人でめだかの兄弟歌わされたよ。

しかも、学級だよりみたいなのに書かれて晒し者にされたよ。

その教師はとにかく、気に入らなかったのよ。笑
2010年4月4日 7:01
私も英語は中学校の教師でつまづいたクチなので、よーーくお気持ちが分かります。
↑現地のガールフレンドと現地語であんな事とかこんな事・・・・ってのは 実際とても効果的というか、某S○Vより遥かに効果があるといいますか、体感的に75%くらいパワフルになれますよ。
コメントへの返答
2010年4月4日 16:02
子供の頃は英語に興味持ったのに・・・って人、我々の世代だと多そうですよね。苦笑

あんな事やこんな事・・・まさうささんは経験されたんですね?爆
2010年4月6日 10:50
ビザなしでUSAに来ております。
入国審査のおばちゃんがしつこく質問してきて困りましたが
何とか入国できました。

で、あんな事とかこんな事ってのは あくまで友人の話ですよ(汗)
コメントへの返答
2010年4月7日 0:48
お疲れ様です。

自分、10年前のSanJose出張が初めての海外でワケ判らず、イミグレで「仕事」なんて言っちゃったもんだから、悲しい目に遭いました。苦笑

隠さなくても、奥様や娘さんには告げ口しませんよ?笑

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation