• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

パッドの残量

パッドの残量 画像はわんふ~号と奥様号ですが・・・盗撮していたら見つかっちゃいました。笑

今日は嫁さんを鶴見まで送った後、ガレージ川崎港にてブレーキパッドを交換・・・しようとしたら、ピストン戻しを忘れてきたので、今日は残量の確認だけ行ったのだけど・・・

前回交換したのは2年前で、その間の走行は約2万km、サーキットも4回走ってるんですが、残量がフロント側が約5mm、リアは約7mmも残ってる・・・

普段からアクセルコントロール中心の上、ブレーキはあまり強く踏まない運転だけれど、やっぱサーキットでも踏めてないから全然減らないなぁ。笑

まぁ、ウ○コタイヤにしたら簡単にロックしてABSが制御し切れなかったり、タイムもガタ落ちしたのだけれど、車載を見たsamさんからアドバイスをもらって、それまでは我慢してガッツリのブレーキングだったのが、初期は軽くしたりでコントロールという物を僅かながらに覚えてきた事もあってか、ブレーキ自体の負担も多少は減っていたからかもしれません。

しかし・・・リアは余裕だし、フロントも街乗り用としてはマダマダ使えるんだよなぁ・・・勿体無いので予備で取っておこう。

パッド確認後、一度実家に寄ってそのまま帰宅する予定が、せっかくの休みに家に居るのもつまらないので、我が家の借りている畑の周辺でクルマが停められる場所がないか確認したり、大体の場所だけは知っていた、わんふ~さんのアジトの偵察をしてみました。

アジトはすぐに発見でき、離れた場所からコッソリと盗撮したのですが・・・Uターンしてきたら、わんふ~さんが立っている。汗

悪い事は出来ませんねぇ・・・って、悪い事って何?

さてさて、本日の脳内テーマソング。Iron Maiden / Aces High
ちょとYoutube見てみると、ピアノでカヴァーしてる方が結構いてビックリ。少し荒い気もするけれど、この方のスピード感が一番イイ感じ。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/06/13 15:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年6月13日 20:24
こんばんわ!

有意義な休日を過ごされたようで何よりです!(^^)v

ドライバーによってブレーキの性能って凄く変化しますよね?

何でもそうだと思うのですが、磨耗が少ない=痛みが少ないに繋がる部分が多いと思うんです。

ただ可愛がるというのでは無くて、きちんとメリハリを付けて接すると言うのは車だけでは無くて、他の部分にも言えることだと思うのですが、書いてる私が実践出来ていないのは内緒です...^_^;
コメントへの返答
2010年6月13日 22:22
自分の遅いタイムでは、本来なら極端な負担を掛けなくても出るはずですが、これまでは扱いが悪過ぎて無駄な負担を掛けていたのかなと思います。

今度はタイヤがハイグリップになり、コレまでと同じ事をしても、限界が上がるはずなので、少しずつ追い込んでいけばおのずとタイムは上がる・・・と良いな。笑

メリハリ・・・正直なところ、何においても完璧に実践するのは難しいと思いますが、その心意気だけは持ち続けたいです。
2010年6月13日 20:34
これで提携工場がまた一つ♪(笑)

ウチのはヘタクソブレーキ+謎なローターだった時には1年持たなかったですけど、今回はソコソコ持ちそうです♪
コメントへの返答
2010年6月13日 22:24
各地に広がる提携工場・・・別名神奈川の凡地。笑

スリットローターは結構減りますよね?
2010年6月13日 21:12
フロントのパッドが2年もつのですか!?

私のハードブレーキングが悪いのか、ローターのスリットのせいか、フロントは6ヶ月毎です(泣)
コメントへの返答
2010年6月13日 22:26
2年どころか・・・街乗りだとマダマダ余裕です・・・

ATと言う事もあるでしょうし、スリットで常にパッドを新鮮に保っているから減りも早いんですかね?
2010年6月13日 23:26
ウチの子はあんまり乗らないので、パッドは結構年数は持ちます・・・
が、実際の走行距離だとそんなにもってないかも~(汗)
同時に、ローターも終了するので、長くもつの羨ましいです^^。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:48
ローターも若干荒れ気味ですが、終了までは程遠いです・・・

如何に踏んでないかが。。。汗
2010年6月14日 0:31
先ほどはど~もww

ウチのコもガツンッと踏み過ぎるのか5本でFパッド無くなりました(汗)
GAKUさん言わせると周回用にPFC入れた方が長持ちすると…

現地でパッド交換してる余裕は無いなぁ~(T-T)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:46
昨日はども!笑

FISCOはブレーキの負担が凄くないですか?筑波でやたらめったらガツンと行ったら、1本で炭化して終了した事ありますよ。爆

PFCサーキットは摩材が最後まで使えるみたいですし、現地交換が面倒でない人ならイイみたいですね。
2010年6月14日 0:51
僕はABSを殺しちゃいました。
ユニットは残っているので、そのうち完全撤去しようかと
思っています。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:47
33までとは違って、34のABSって結構使えるから殺してませんが、ドリフトだとABSは邪魔かもですね。
2010年6月14日 8:20
アジト付近に何台か路駐できそうなスペースありましたか? 
わんふ~さんの断りなしに行く気まんまんですが(笑) 

コメントへの返答
2010年6月14日 21:48
大丈夫です。余裕です。

でも・・・

アジトのある場所は・・・

えぇっ!!怖(マジ)
2010年6月14日 22:51
ウチの先は行き止まりになってるので路駐は幾らでも出来ますよ♪

あぁ…そういえばonakotさんは…(汗)
ウチの近所って●吊りも二件あったりその筋(?)の人に言わせるとあんまり良くない土地だったり…(滝汗)

MTORAさん来る?(爆)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:57
その「行き止まり」の砂利部分でUターンしてきました♪

首○りですか・・・「道」の件も正直全くわかりませんでした。

なので、自分は全然最強じゃないですって。汗

気にしなきゃOKですよ♪>MTORAさん

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation