• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月16日

黒い四連星

黒い四連星 ということで、黒い星・・・つまり先日手配を掛けていたZ1☆が4本到着したのですが・・・

と に か く ゴ ム 臭 い

ポリ袋を被せて枕元に置いてますが、タイヤ交換の日まで耐えられるか心配です。明日電話して前倒しできないか確認してみようかな?汗

モノ自体は今年の20週製造の品で、送料代引き込み4本で77400円でした。安い店なので、逆輸入とか海外市場向けを引っ張ってきているのかもしれないけれど、タイヤが凄くてもドライバーがヘタレなので、今のDZ101よりグリップ高くて、そこそこ楽しめれば全然OK。笑

この時期の新品ハイグリップ投入は勿体無いような気もするけれど、7月の墓参り(笑)までに間に合わせなきゃだし、背に腹は・・・って感じですね。

でも、NOCK'sさんのクルマに同乗して、嫁さんの認可が下りそうかZ1☆のロードノイズを確認するとか言ってたのに、スッカリ忘れて手配しちゃったよ・・・汗

まぁ、DZ101も1本走ったら相当五月蝿くなったものの、文句言われないので多分大丈夫でしょう。そう考えると、無印RE-01って最後まで比較的グリップが続いた上、この手のタイヤにしては静かだったよなぁ・・・今回、もし同じ値段だったらRE-11買ってた気がするし・・・

それにしても、最近のアジアンタイヤとかと比較すると、べらぼうに高いのだけれど、大昔を思い出すとメチャクチャ安いよね・・・昔は15インチの60、セカンドグレードがこのくらいだった気がするし。

さてさて、本日の脳内テーマソング。The Mods / 激しい雨が
今朝、いつも通り6時前に家を出た時は晴れていたのに、会社のそばの駅に着いたら・・・雨が激し過ぎでした・・・傘持ってなかったし・・・苦笑
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/06/16 23:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

検査入院
TAKU1223さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年6月17日 0:49
いよいよですね。新品のタイヤだと、気分もリフレッシュしますよね。
音が出るエコタイヤ?より、何秒縮まるか楽しみですね。(あれっ、プリウスに最適では)

タイヤの値段・・・安くなりましたね。生産国はどこでしょうか。
本日の日経新聞で、スズキはインドでの生産が日本を上回ったと記事がありましたが、日本の雇用が少なくなるのはマズイですね。
コメントへの返答
2010年6月17日 1:12
はい。墓参り&KOJIさんと初めてのご対面(笑)に向けて、準備は着々と。。。

4ヶ月あいてしまうので、体慣らしでまずはコンスタントに3月のタイムってところでしょうか?(遅いけど・・・)

タイヤはMADE IN JAPANですね。ウチの会社でもそうですが、機能的には同じ物でも中国市場では安く売らなくてはならず、国内の顧客対策として、色々制限とか掛けてますが、コストは変わらずという・・・
2010年6月17日 0:58
★ですか!!うらやまし~です。
最近、NT05も気になります。

自分、10jの4本あるんで、前後同サイズにしようか迷ってます。
コメントへの返答
2010年6月17日 1:16
☆が国産ハイグリップで最も安い方の部類に入るんですもん・・・(R1Rと近い)

自分もNT05が気になってましたが、USでは売ってても、国内では235/45R17なんて設定無いですし・・・苦笑

うへぇ!10J!笑
2010年6月17日 1:50
季節を考慮しても、ポ〜ンとタイムは伸びるでしょう(笑)

でも、普段のノイズは…(汗)
コメントへの返答
2010年6月17日 6:51
そんな・・・プレッシャー与えないで。笑

現状のロードノイズも結構なもんなので、大丈夫じゃないかなぁ・・・願
2010年6月17日 8:12
ようこそ★へ!

頭痛系の香りがしそうな程、新品風味の色イイですねぇ^^

RE11とロードノイズはさほど変わらなかったです。R1Rの変な音に比べたら静かな方でした(^o^;

明日はよろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2010年6月17日 14:21
今日は強制休業だったので、我慢できずに朝一で電話して交換してもらいましたが・・・

DZ101に比べると恐ろしい程のグリップで、まるでパワーが食われているような感覚ですね。

ロードノイズも今のところ全然気にならないです♪

明日、Super化でどんな感じになるか体感してください。
2010年6月17日 9:10
おぉォ!!

新品ハイグリップ!!眩しいです!!

私はいつも廃グリップです(笑
コメントへの返答
2010年6月17日 14:22
3286さんが輸送機出してくれないから、タイヤは買取店に捨ててきました(査定0円)。

今回のはカナリ痛んでたので、店頭に出してもドリフト用でしか売れないでしょうね。苦笑
2010年6月17日 19:32
ち~む★スペックにようこそw

ロードノイズですか…ADVAN GLOBAやNEOVA AD/05・06よりは静かですよ?(全然参考にならない)
コメントへの返答
2010年6月17日 21:25
ロードノイズ、路面によっては共鳴音がする場合もあるけれど、交換直前のDZ101よりは静かでした。

懐かしいADVANを出してきましたね。笑

そういえば、今日もアジトの前を通って橋を渡りましたが・・・アソコ、良い抜け道ですね。笑
2010年6月17日 21:20
これでタイヤうんぬんと言い訳はできなくなりましたね(笑)

7秒台はかたい?
コメントへの返答
2010年6月17日 21:30
タイヤ云々という言い訳はしたこと無い(はず?)ので大丈夫。

す べ て 自 分 の ウ デ の せ い

TC2000を2分7秒ですか?余裕です!爆
2010年6月18日 21:39
ようこそ★の会へ!

私はロードノイズに参ってます(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 21:57
え?最初は大丈夫でも段々でかくなるの?

現時点では、この手のにしては静かだヨン?

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation