• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

朝から一発ヌイて来ました

朝から一発ヌイて来ました はい、エロネタと思ってつられた皆さんコンニチハ。

今日は休みだったので、朝一で隣駅にある献血ルームに3kmほど歩いて行ってきました。

前回、成分献血をしようとしたら心電図を撮られたのだけど、上室性期外収縮があるとかで成分献血は拒絶、心電図のデータを渡され、循環器科の受診を促されました。

これまで、会社の健康診断でも心臓関係で引っかかったことはなく、心配になったので受診したところ、確かにそのデータは異常だけれど要治療レベルではなく、受診時は正常だった事や、ストレスなどでも起きるらしく、特に心配しなくてOKでしょうとの事。

で、今日は成分献血に再度チャレンジしたのだけど・・・またもや上室性期外収縮。苦笑

基本的に血を見るのは嫌いだし、医者に行くだけで血圧が高くなるような人と同じなんだろうか?

成分献血は通常の献血よりも心臓に負担が掛かるらしく、僅かでも事故が起きる可能性があると拒否されるみたいで、今日も通常の400cc献血・・・

嗚呼!憧れの成分献血。笑
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2010/06/25 12:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 12:26
私は以前に”白衣効果”があると言われました。
あまりに嫌で緊張するせいか、逆に痛い所や血圧が正常になるらしく(苦笑)

特に歯医者なんか、行くとその場では痛みが無くなります(笑)
コメントへの返答
2010年6月25日 12:34
白衣効果・・・自分の場合、実は普段から悪くて、受診時だけ良かったのか?汗

占いと同じく、自分に都合の良い方に捕らえる事にします。笑
2010年6月25日 12:38
私は基本的に成分献血しかやってないのですが、全血より疲れるような感じがします。
コメントへの返答
2010年6月25日 12:49
そうなの?

体への負担が少ないとか言われてるけど・・・
2010年6月25日 13:55
私は高校生の頃に経験が有るだけでその後はずっと童貞です?あれ?

住んでる所が田んぼの中なのでそういう機会に恵まれません。

私の健康体から出た新鮮で栄養満点の血液で社会奉仕したいと考えているのですが中々出来ずに気を揉んでいます?

(多分、汚くて使えませんと言われるんだろうな~...)
コメントへの返答
2010年6月25日 15:10
正直・・・社会奉仕欲が強くて献血をしているというよりは、学生時代に不純な動機(謎)でおこなった献血がキッカケで、あとは会社に献血バスが来るので惰性だったりします。汗

会社で献血すると、「今日は献血して疲れたから定時で帰ります」という言い訳が通用するのがイイですね。笑
2010年6月25日 15:10
私も全血、成分献血はここ二、三年やってませんが全血より成分献血は疲れるような気がします。でも至れり尽くせりで嬉しいです。
いつだったか全血は棄てる事が多いのだとか…冷凍保存できる期間が成分献血よりかなり短いらしいです。
コメントへの返答
2010年6月25日 15:16
やっぱり疲れるんですか!

400ccは年間3回のところ、成分なら24回も出来たりなので、てっきり・・・

ところで・・・廃棄されちゃうんですか?うーん・・・勿体無い・・・
2010年6月25日 18:23
献血童貞です。。。


なんとなく怖いんですよね。採血は全然平気なのに(汗)
コメントへの返答
2010年6月26日 1:57
そうなんですかぁ・・・

怖くないので、最寄の献血ルームで筆下ろししちゃってください。アキバあたりはどうです?笑
2010年6月25日 19:14
私は何も言わなくとも「成分献血でお願いします」と言われます。

「それだけガッチリしてて血管太いんだから献血のために生まれたような人だ」と前回言われました(T-T)

次回は7月末日以降ですw
コメントへの返答
2010年6月26日 1:59
40歳を超えての成分献血時、1年に1回心電図を撮るらしいんですよ。

なので、オレはもう成分献血だめかも。汗

成分、三度目の正直になるかなぁ・・・
2010年6月25日 19:46
わずか10ccの採血でも
いつも医務室じゅう大さわぎになっています。

血管出てこないし、細いし、出も悪いし
他の人とは違うスペシャルな針じゃないとダメなときもあるし
針を何度もさされたり、刺されたまま中をかき回されたり、5分かけて抜かれたり
いろんな事がありました。
終わると両腕は悲惨なことになってます。

なので献血なんてしようと思ったことないです。
点滴のときどうしよう・・・^^;





コメントへの返答
2010年6月26日 2:00
オレは部室確保の為に強制だったからねぇ・・・注射慣れてたし。笑

でも、細い人は大変だね。ウチの父親も細くて、ヘタな人にやられるのを凄く嫌がってたよ。
2010年6月25日 22:10
オイラも病院で血圧が高くなる人です(笑)
家で、機械で計測すると、問題無しなのに・・・て感じでっす^^。

しかも、血管も出にくいので、通常ぶ場所では失敗確率大。
小さい頃から病院で薬漬けの為、手の甲も注射の跡だらけ・・・。
なので、献血はちと個人的に考えるモノがあって、したことないです(汗)

そんなこんなで、病院に行くと血圧が上がるのかも~
もしかして、トラウマ!?
コメントへの返答
2010年6月26日 2:02
手の甲の注射は痛いみたいですね・・・泣

takeさんの血圧は病院が嫌いで、ストレスとかで上がってたり?
2010年6月25日 22:21
朝抜きしたら、倒れそうです。
朝弱いんです。
コメントへの返答
2010年6月26日 2:04
そのクラクラ感が堪りません。ウソ

自分も朝は弱かったけど、通勤に1.75時間掛かるため、必然的に早起きしてたら何となく平気になりました。笑

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation