• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

来年は危うくゴーヤ禁止

来年は危うくゴーヤ禁止 画像は昼食として作った、ベーコンとなすとしめじのパスタですが、なんか、休日は冷蔵庫内の腐る直前の食材処分係だ・・・笑

さて本題です。

今日、馴染みの寿司屋の大将から「ネットが繋がらないので見て欲しい」と依頼があったので、連絡を取るも留守電で繋がらず・・・

仕込み中だろうと思って店に行くと、息子さんがゲームを入れたらおかしくなったとのことで、イキナリ家の鍵を渡されて留守宅まで見に行く羽目に・・・汗

でも、「ケーブルTVでインターネットをやっている」という情報以外は何もなく、設定その他は全て「捨ててしまっている」らしいので、一般的な設定っぽいことは確認したけれど接続できず、何がおかしいのか調べるために、明日は自分のノートとかケーブルTVのネット設定手順(プランによって6通りあるけどどれかは不明)を持って行く事にして、夕飯は久々の寿司屋。

すると、家庭菜園を借りるキッカケとなった、土地のオーナーをそそのかした説得した近所のスナックのマスターと、土地のオーナーもやってきたので、水道とか道具小屋などは要らないので、来年も継続して「安価で」菜園を借りたい旨を伝えたり、色々な事を話し合ったところ、オーナーも了承してくれて来年も借りられる事となり、めでたしめでたしだったのだけれど・・・

来年は鳥避けネット内ではゴーヤ栽培禁止になりました・・・今年ゴーヤが異様に繁殖したため、鳥避けネットをかなり痛めてしまった結果です。苦笑

で、協議の結果ゴーヤは鳥避けネット外の共同の土地でやるならOKということに・・・でも、かなり土が悪いので、植える前には耕したり肥料を入れてやらないと・・・

って事で、わんふ~さん、来年ゴーヤ植える時は手伝ってね。はぁと

あと、歩道に面したところだと今年は作物が結構盗まれたらしいので、わんふ~父上にも毎日警備?をお願いしないと・・・「onakotの後輩の父です」と言えば判って貰えるよう、土地のオーナーにも話通しておきました。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。The Clash / Rock the Casbah
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2010/10/24 01:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 2:03
えっ、野菜を盗む人がいるんですかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月24日 9:10
はい・・・います・・・歩道に面したところは殆どやられたそうです・・・
2010年10月24日 17:31
来年もゴーヤですか。動物達に荒らされなさそうですね。

私が駅まで行く途中の畑では、スイカが転がってますが、盗まれそうですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 18:10
先週ゴーヤは撤去したので、ソラマメほか次々と弾があるようです・・・

スイカは栄養を必要とするらしく、広い土地じゃないと厳しいみたい・・・
2010年10月24日 18:04
長野や新潟の果物園でも、最近は路地沿いに網張る様になっちゃいましたからね〜

子供が勝手に食べるのとは違うんでしょうね?(苦笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 18:15
たくさんある中から、わずかを取るというのではなく、ゴッソリ持って行くような・・・苦笑

昔と違って、意地汚くなっています・・・
2010年10月24日 23:48
これも不景気の影響なんですかね~?

しかし枠外で育てると今度はゴーヤがゴッソリと持っていかれるのでは?
でもそれで育成が丁度良かったりして…(爆)

ウチの父が捕まらない事を祈ります(-_-#)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:13
う~ん・・・不景気というよりは、心が貧しくなっているのかなと・・・苦笑

フェンスを利用して作っていた方(獅子唐の方)のゴーヤがほぼ全滅だったみたいで、中までは入ってこないけれど、手が届く物は全部って感じ・・・

わんふ~父上は、本文に書いたような受け答えをしてもらえばマジで大丈夫です。
2010年10月25日 8:15
はじめまして^^♪

家庭菜園で畑を借りて野菜を育てているのですか?
私も小さな畑を借りて野菜や花を育てていました^^v
しかし、今年は例年よりも暖かくなるのが遅くカボチャは小さいは・・・・
ナスも小さいうちに割れてしまい大根も割れて全然、今年は駄目でしたTOT
プリンスメロンだけが生き延びたって感じです!
ミニトマトは、まぁまぁの収穫が出来ました^^v

私は、ゴーヤを食べた事がありませんーー;
にがみを消すには、どんな料理の仕方がありますか?
ご存知でしたら教えて下さいませ。。;;;

コメントへの返答
2010年10月25日 23:44
こんばんは~

菜園は嫁さんの趣味で、あまり関与していなかったのですが、ゴーヤだけは何故か「オレの物」的な意識が芽生えて、喜んで収穫するように・・・笑

なんと、プリンスメロンですか!周りでスイカを作っている方も居ましたが、メロンも美味しそうですね♪

ゴーヤは沖縄の方に聞いたのですが、チャンプルーなどでは、カツオだしで蒸らすように仕上げると、苦味が和らぐようですよ。

先日、カツオだし入りの醤油を使ってテキトーにチャンプルーを作ってみましたが、結構いけました。
http://www.touhoku-syouyu.co.jp/recipe/detail.php?recipe_id=12
2010年10月25日 23:46
まぁ盗もうとすればやり放題だけれど・・・
窃盗でも農作物は罪が重いからねぇ
コメントへの返答
2010年10月26日 0:00
うん・・・そりゃそうなんだけどね・・・

警備員雇わなきゃ。笑
2010年10月28日 5:51
うちもスポンサーの父上がプランターでゴーヤ作ってましたが見事に日よけになってました。
盗むくらいなら自分でも栽培してみればいいのにね、結構強いらしいし。
コメントへの返答
2010年10月28日 7:40
手段を選ばず、自分勝手に何でも安易な方法を選ぶ人が増えたって事でしょう。苦笑

種が大量にありますが、来年用に要る?笑
2010年10月28日 8:44
うちの親父のレンタル菜園も盗難多発orz
フェンス新設&門扉にカギが付きました(汗)
寂しいことです。。 

コメントへの返答
2010年10月28日 23:47
元々犯罪の多い街で育ちましたが、やっぱ、どこでもあるんですね・・・苦笑

残念な事です・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation