• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

腰ブロー

今日は朝から腰がブローして起動失敗。

痛みの質から、神経に当たっている感じではなく、筋肉系のトラブルと思われたけれど、痛くてトイレにも行けない状態だったので会社は休む事にし、医者が開くのを待って痛み止めの注射を打ってもらい、ようやく沈静化。

早く終われば、会社に行くつもりだったのだけれど、内科と整形を1人の医師がやっていたり、インフルエンザ絡みで患者が半端無いこともあってか、診察まで2時間半待ち、そこから注射打ったりなんだかんだで、3時間以上。

普通の開業医でこの待ち時間ってナンなんだ・・・汗

しかし、アレとか、ソレ使用時の返却用コアとして購入したナニも到着したものの、腰がこんな状態だとまずいよなぁ・・・
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2011/01/25 00:09:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

フィアットやりました。
KP47さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 0:57
寝てる間に何が起こったんでしょう…私は仕事で腰がヤバいです。

開業医ですか…今はインフルやら花粉症やらで大変な時期ですからね~混むのもしかたないかと…
コメントへの返答
2011年1月25日 23:19
朝5時の寒い時間、準備なしに動いたのが敗因かなと・・・汗

腰以外は何も問題なかったのですが、周りではゲホゲホやられて風邪うつされそうで、マスクをしていって正解でした。
2011年1月25日 1:03
腰の爆弾、寒い時期は余計にでは?

ガレージ周辺の開業医もメチャ混みです…
酒豪サンの診察で9時→3時出社でした(汗)

って、元々歯医者は沢山あるのに、普通の医者が少ないんですけど(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 23:24
ですね・・・違和感がある程度だったら、クルマで行って会社でストレッチすれば対処できるんですが・・・

ウチの周りは開業医だらけですが、歯医者だけは最近居様に乱立しています。
2011年1月25日 7:48
以前、NUMAちんと同じ職場に勤めていたときはバイク通勤だったのですが、ヘルニアという言葉を知らなかったので、ただの腰痛だと思って通い続けていましたが、会社帰り、バイクの振動に耐えられずストップ・・ とうとう動けなくなってしまいましたっけ。
それでも帰らなければならず、叫びながらバイクで帰りました・・

1週間ほどはトイレはモチロン、寝返りも出来ない状態に・・

自分の腰の耐荷重は130キロだということがわかりました。

僕のケースとは違うと思いますが、お大事にしてください。
コメントへの返答
2011年1月25日 23:28
バイクに乗っていた頃は、今ほどBigではなかった事もあってか、腰痛無かったんだよね。

そのような痛み方は神経が当たってる系だと思うけれど、叫びながらって件が痛いほど良く判ります。泣

お互い、体の事を本気で考えないとだね。
2011年1月25日 8:22
実は自分もまたやっちいましたorz
今回は出来ることは何でも試そうと思って初めてカイロプラクッティックに通ってます。。
週イチですけど(汗) 


コメントへの返答
2011年1月25日 23:29
なんか、DIYerって腰痛持ちだらけなんでしょうか?汗

ドラシャは玄関先に放置です・・・
2011年1月25日 9:48
やっちゃいましたか。。汗
自分も最近の冷え込みで危険を感じています。

早く復活出来ると良いっすね!
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年1月25日 23:30
DIYerというよりは、オヤジ団の面々が腰痛持ちなんでしょうかね?苦笑

しゃちさんもブローしないよう、無理せずに!
2011年1月25日 11:29
腰は辛いですね・・・。
私も以前整形外科に通っていました。
腰が痛いとやりた事の多くも出来なく、ストレスも溜まるんですよね(>_<"
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年1月25日 23:33
昨年と比べて体重も6kg程度落ち、土曜はプールに行ったりストレッチして問題なかったのですが・・・

何の前触れも無く、ブローしました。汗

痛いからと言って、何日も会社を休むわけにはいかないので今日は出勤しましたが、やっぱ痛いと集中できないですね。
2011年1月25日 18:36
私も腰半ブロー中です~。

まだ、歩けはしますけど、クルマのクラッチを踏むのはしんどいです。
お陰で、この前の定例会の帰りは33Rにてエンストの嵐でした・・・。

そろそろ、本格的に治療するべきなのか(苦笑)
コメントへの返答
2011年1月25日 23:43
なんと、オヤジ団は壊滅状態!汗

クラッチ踏むのも辛い感覚も判るので、痛さが伝わってきます・・・

MRIとか撮りました?
2011年1月25日 19:06
大丈夫ですかぁ~;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!



私は肩凝りが悪化しました(笑)


病院は……受付開始と共に行かないと厳しいっすよね∴:・(゚∀ ゚;)グハ
コメントへの返答
2011年1月25日 23:45
ダメです。爆

寒いと血行が悪くなって、肩こりも悪化しますね・・・

人の事を心配している場合ではないのかもですが、どうぞお大事に~
2011年1月25日 23:26
また腰ですか、ご愁傷様です。
私も肩に爆弾を抱えてますが、お互い?筋トレが必要ですね。
コメントへの返答
2011年1月25日 23:46
もう、腰は鬼門ですね・・・

これでスケジュールが1日送れたほか・・・

5月エンド締め切りの別のタスクが加わりました。苦笑

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation