• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

福島ってだけで・・・その1


画像は大気汚染に耐えながら生きていた(笑)、幼少期のオレです。

川崎市長が福島で大量発生している廃棄物を受け入れることを表明したら、市に2000件以上も苦情が寄せられて、事態を収拾させるために、市はプレスリリース「被災地から発生した災害廃棄物の処理について」を出したけれど・・・

なんだかねぇ・・・川崎で生まれ育った者として情け無いよ・・・

そりゃ、誰だって目に見えない放射性物質とか、ソレによる被曝とか怖いよね。勿論オレだって怖いし。

でも、何で「福島」というだけで、過剰に反応するの?別に爆発で吹っ飛んだ、原発の建屋の瓦礫を持ち込むとか言ってるんじゃないんだし。

廃棄物だって、現地で土中に埋める必要があるケースでは現地で支援とか、処理能力のある他県まで運んで処理した方が良いケースとか、受け入れといっても色々な形態があると思うよ。

まだ意思表明の段階で何も決まってないうちから苦情とかって・・・普通に考えれば、一自治体ごときの判断じゃ、こういうことは実行出来ないでしょうに・・・

どこぞの質問コーナーに、今回の件で不安になった質問者が居て、単なるコピペみたいな回答を鵜呑みにして、市に苦情メールしたとかいうのがあったけれど・・・

政府とか自治体の発表はウソだと言って信じなくても、真偽の程が定かではないような情報をアッサリ信じちゃうの?

オレも政府の「安全です」は鵜呑みにして無いけれど、少なくとも公表する数値自体は大体合ってるんじゃないの?

それを元にWHOの基準を調べて比較したり、自分なりに判断してみたら?

わんふ~さんの奥様によれば、苦情を言った人間の多くが小さな子供を持つ主婦らしいけど、子供が心配ならばもうちょっと自分で考えてみようよ・・・噂や見ず知らずの人のいう情報を鵜呑みにすると痛い目見るのは自分だよ。

でも、こういうことって、他の自治体でも起きるよね。

これで、他の自治体が受け入れの意思表明に消極的になってしまわなければ良いのだけれど・・・
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/04/16 17:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 19:22
本当に福島を応援しようとする姿勢なのかな?と、
すごく疑問に感じました。
コメントへの返答
2011年4月16日 22:18
Quariaさんは福島出身だから、余計に感じちゃいますよね・・・

地元の消防局とかも原発の放水に参加してましたが、そういう方々の努力が全て打ち消されるような気がします・・・
2011年4月16日 19:28
福島ってだけで、
過剰に反応する輩って…

転校した小学校でも
福島ってだけで、皆逃げたりする
のも問題ですが・・・。

福島、応援しますよ。
コメントへの返答
2011年4月16日 22:27
ちょうど、そのような内容を「その2」で書こうと思っていたところです・・・

昔なら、教師がそういうのをぶん殴ったりして制圧して納めたんでしょうが・・・苦笑
2011年4月16日 20:45
私的な考察ですけど、おばちゃん達はテレビの情報(特にみのもんた・笑)、若い専業主婦の方は友達の情報を何の理由も無く信じますね?

幼少時のモノクロ写真で世代が…(爆)
コメントへの返答
2011年4月16日 22:30
チェーンメールが流行るのも、自分で考える事をやめてしまった人が増えたからなんですかねぇ・・・

NOCK'sさんも同世代だから・・・笑
2011年4月16日 21:52
かな~り、ムカツク話ですよねぇ~。

確か、日本て国は理系の方々の国だった様な気が・・・。
知識は、他人から貰うものではなく自分で身に付けて判断するものじゃなかったかなぁ・・・。

本や学校の知識よりもマスゴミと井戸端会議の情報の優先順位が上ってどうなんでしょうねぇ(涙)
コメントへの返答
2011年4月16日 22:35
例えば、具体的に受け入れが決まり、その方法に疑問があるとか、明らかにおかしいと判断して苦情を言うなら理解できます。

が、何が何でもダメというスタンスなら、既に川崎は安全ではないかもしれないですし、とっとと外国にでも避難するのが宜しいかと。苦笑
2011年4月16日 22:14
せめて、このくらいの事はスムースに処理できるように協力しても良いと思うのですが、そう思わない人もやっぱりいるのかな~(残念)
コメントへの返答
2011年4月16日 22:39
チェルノブイリの例から、子供が心配という事はわかりますが、何も決まらないうちから苦情言ってどうすんだよと。苦笑
2011年4月17日 14:24
子供のころ
紫色のファンタが突然市場に出回らなくなったり
光化学スモッグ警報でよく体育が中止になったりしたっけ

なんだかねぇ。

福島沿岸には行きませんでしたが津波の惨状現場を
行ってみたあとでもその人たちは同じ苦情だすのかな?

公共機関がこういうことで
火消しをしている事がおかしいですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 21:07
光化学スモッグ・・・しょっちゅう発令されてたねぇ・・・懐

自分の身内が何よりも大事って考えは理解できるけど、何も決まってないうちからってのはね・・・

でも、川崎市民だけじゃなくて、横浜とか都内とか、近隣の人も出してるんじゃないの?

計画停電のとき、用賀にいたババァも蹴り倒そうかと思いました。謎

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation