• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

自己血採取2回目

膝の手術を控えた母親が、2回目の自己血採取をするため、今日は付き添いで病院に行きました。

先月末に1回目の採取を行なった時は特に問題もなく、今日も前回と同じく滞りなく進むのかと思いきや・・・

今朝電話すると、なんと一昨日、酷いめまいがして救急車で運ばれて、救急の担当医に最悪は脳梗塞かも云々言われたらしい。

つぅか、そんな事があったなら連絡よこせってば。大汗

なので、まずは急いで病院に行って事情を話し、内科を受診させてもらうように頼むように告げ、オレも後追いで病院に行くことに・・・

診察の結果、一般的に言われている脳梗塞の症状とは違うのと、血液検査の結果も何ら問題ないとの事で、午後からの自己血採取も予定通り実施。

その間、結構待ったので、オレは病院を抜け出して、いつもニコニコ現金払い。



自動車税45000円と筑波ファミライ更新料7000円。

自動車税は来年からエゴカー増税・・・か。古いクルマを大事に乗ってるだけなのにナァ・・・苦笑
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/05/06 22:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 7:43
心配かけたくなかったんですね>連絡無し 
それにしても救急の医者と係りつけの医者との診断の差が気になりますが?

今年は車検もあるので茂原のライセンス更新は高いし止めました。
余裕ができたら考えますが、次は何処にしようかな~♪ 
コメントへの返答
2011年5月7日 8:31
連絡無いのは、その場は良いけど、後での心配が大きくなります。苦笑

救急で行ったのも、今度手術をするのも同じ市立病院でして、医師の診断の相違は、単に救急の当直医の専門外で、可能性を示唆しただけではないかなと。

ウチは墓参りついでなので筑波以外にはありえません。笑
2011年5月7日 10:53
大事でなくてよかったです。

エゴカー増税!ですか。
うちのもH12年登録なので増税なのでしょうか?
本当の意味でエコカーでもない新車に乗り換える方が税金が安いとは
何だか納得できない制度ですねえ。

追伸:走行7千キロのER34前期の25GT-Xに出会いました。
かなり心が揺らぎましたが、来たるチャイナバブル崩壊に備えて緊縮財政で行きます。
コメントへの返答
2011年5月8日 7:48
ありがとうございます。

登録から13年を超えるクルマに適用されるので、ウチのは来年からエゴカー増税で10%割り増しになる予定です。

古いと環境負荷が大きい云々なんでしょうが、酷いよなぁと・・・

しかし、7000kmって・・・今を逃したら二度と手に入りませんよ?笑

やっぱ、チャイナバブル弾けますかねぇ・・・
2011年5月7日 13:41
何事もなくて
良かったです。

私も払ってきましたよ。
自動車税…
¥49500・・・

古い車を大事にしてるのに
増税って・・・
微妙な心境です。
コメントへの返答
2011年5月8日 7:55
ありがとうございます。

まぁ、10%増しになっても、2000cc超が冷遇されていた80年代末期までよりも安いかと思いますが・・・

会社の人の通勤用の新車で買ったトヨタの1800ccは、5km/Lしか走らないそうで・・・

ウチのよりも燃費悪いのに、エコカー減税なんか適用されるのって、なんか悲しいよなぁと・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation