• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

回避はムリか・・・

今日、病院で診察待ちをしていたら、年配の看護士が近寄ってきて、声を掛けられました。

看護士:「本日、こちらの病院にて糖尿病セミナーが開催されますので、お時間ありましたら、是非とも参加して頂きたいのですが。」

onakot:「は?」

看護士:「今月14日の世界糖尿病デーにちなんで、糖尿病について医師が詳しく解説をしながら・・・」

onakot:「結構です。見た目と違って、今のところ糖尿病とは無縁なモンで。」


血糖値もグリコヘモグロビンA1Cも標準なんだけど、完全に見た目だけで判断されてます。苦笑

さて本題です。

今日は会社を休み、月例のCPAP継続使用の為に循環器科を受診しましたが、循環器科の前に耳鼻科を受診した際、来年早々に予定している鼻腔湾曲の手術について、ネットで調べているとどんどん不安が募るだけなので、本当に手術が必要なのか等を聞いてきました。

結論としては・・・

鼻腔湾曲が軽い人なら、隔壁側?の粘膜と軟骨は削らず、外側?の粘膜だけ削るという方法が考えられて、これだと日帰り手術も可能。

が、オレの場合は湾曲が酷いので、外側の粘膜を削るための道具が多分入らないらしく、隔壁側の修正と同時にやらないとダメみたい・・・

で、手術後年月が経ち、また外側の粘膜が腫れて呼吸に影響が出るようなら、今度は外側の粘膜だけ削れば良いと・・・

なんか・・・想像するとブッ倒れそうです・・・汗
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2011/11/11 00:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年11月11日 0:36
呼吸に影響する手術ってなんか気が引けります…たらーっ(汗)
頑張ってください、onakotさん。
コメントへの返答
2011年11月13日 7:42
ありがとうございます。子供の頃から鼻の調子が悪く、これまで点鼻薬で逃げてましたが、段々と効かなくなってきましたし、観念します。汗
2011年11月11日 7:52
術式を想像するだけで、どんどんグロテスクな妄想が広がるんですが(汗)
余計なおせっかい!>看護士(- -;
コメントへの返答
2011年11月13日 7:44
「鼻腔湾曲」「手術」で検索すると、闘病記がいろいろと引っかかり、気持ちが萎えます。汗

見た目は絶対に「高血圧」「高血糖」ですからね。苦笑
2011年11月11日 8:58
なんか自分が施術される訳でも無いのに、十分怖くなってきました(汗)

経験者の”やって良かった”を信じましょう(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 7:45
昨日はお世話様でした。m(_ _)m

オバチャンな看護士であることを願って・・・謎笑
2011年11月11日 20:34
もう話聞いただけで目眩がします。(^^;
コメントへの返答
2011年11月13日 7:45
手術中は全身麻酔なので大丈夫ですが、その前後が辛そうです・・・
2011年11月12日 1:29
そういうはなしはひゃめれ~(笑)
読んでいると同じ場所が疼いてぶっ倒れそうになります。


コメントへの返答
2011年11月13日 7:46
倒れちゃってください。笑

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation