• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

第3回ブッシュ祭り

今日は早朝から鍼に行ったり、わんふ~さん家に届け物をしたり、ファンヒーターの掃除をしたあと、実家においてあるアームの塗装を行いました。


こんな感じで物干し竿にぶら下げて開始しましたが・・・

紆余曲折(謎)あって、全て剥がしてもう一回やり直したい気持ちになりましたが、下回りなので拘っても仕方ないので妥協。

いやはや、塗料の選択と塗装時の気温は重要です。


途中経過は省略で、とりあえず完成。遠くから見たらキレイです。苦笑


スナップリングは大阪魂?製、ダストブーツは大野ゴム製を調達し、スナップリングは交換しましたが、ダストブーツは外すための工具が無いのでおあずけ。

あとはnismoブッシュを圧入すれば、とりあえずアーム自体は完成ですね。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/12/25 06:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 10:29
綺麗に塗装されてますね!
あとは、ロゴを入れれば完璧です。
コメントへの返答
2011年12月25日 14:36
いえ、全然キレイじゃないんです・・・

缶はお湯で暖めてよく振ってから吹きましたが、塗料の材質が・・・

サフを侵し気味のうえ、アクリルウレタンのクリアに溶け易いという、最悪の状態に・・・汗

でもまぁ、足回りなので気にしないことにします。笑
2011年12月25日 14:42
おぉexclamation風(フウ)に見えますよw
コメントへの返答
2011年12月25日 20:49
サンプル(本物)を見ると、仕上げとか案外テキトーなので、まさに"風"かも。笑
2011年12月25日 19:02
極ありふれた家庭の風景ですね?>物干(笑)

塗装するには今時期の乾燥具合は良いんですけど、気温が少々厄介ですね〜
コメントへの返答
2011年12月25日 20:51
日本の原風景です。違

塗料をケチって安物使ったのと、気温が低すぎなのが・・・

NISEMOは昭和の時代の旧ロゴでも良いですよ?笑
2011年12月25日 20:12
準備が出来てきましたねぇ~

そうそう、ブッシュが入るところの塗装は剥がしておいてくださいね(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 20:52
さびが怖いので、まだ剥がしていませんが、圧入前にペーパーがホイール状になったものを使って薄利予定です♪

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation