• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

直してみた

今日は早朝から鍼を受け、嫁さんを職場まで送ったあと、不具合の発生していたインダッシュモニターを直してみました。


画像はモニターのフレキ部分ですが、フレキに貼られている樹脂の板が剥がれています。

これが原因で接触不良となり、色がおかしくなったり、タッチパネルが効かなくなっているはずなので、元通りの位置に貼り直してみたところ、予定通り復活しました。

また、先日購入して動作確認すらしていなかったワンセグチューナーも仮に接続してその辺をウロウロ走ってみましたが・・・


じっくり見ていたわけではないので、ブロックノイズ等までは判らないけど、走行中も音は途切れなかったし、十分かな。

早期に取り付けできるよう、あとは電源ケーブルやSMA-ミニジャック変換ケーブルを作ったり、設置場所を検討しなきゃだな・・・

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/06/09 17:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 23:20
祝復活!(^^)

フレキってやっぱ弱いんですかね~
コメントへの返答
2012年6月11日 0:06
やはり、フレキは可動部に使われるため、コネクタ部分で接触不良が置きやすい気がします。

ノートPCなども、色々と工夫してるみたいで、昔に比べたら随分と耐久性あがってるとは思いますが・・・
2012年6月9日 23:59
先日タイ帰りの中古のノート・・・
メンテナンス中にちょっと目を離すと、画面が真上を向いて危篤状態になっていました(笑)

別件ですけど稼動部って実際に弱いですね。
コメントへの返答
2012年6月11日 0:07
ヒンジが緩んじゃったのね?笑

華道部でお願いします。謎
2012年6月10日 9:43
この辺の知識と技能はホント羨ましいです!

今は知識以外でも無理っぽいですけど(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 0:08
自分は器用な人ではないので、本チャンを壊したくないために、ジャンクを入手して、無間地獄に・・・笑

2012年6月10日 17:53
直せるってすばらしい。

あっしには無理です。

これで買いなおしせずにすみますね。
コメントへの返答
2012年6月11日 0:09
買い直しなんてするつもりありませんでした。

というか、出来ません。汗

あ、カーナビセットお一ついかが?電源ケーブルはありませんが。笑

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation