• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

自己診断するも・・・


昨日はクルマで通勤し、帰りもエアコンをつけていたのだけど、なんか寒くなるくらい冷えるので、吹出口に手をやると、普段と比較して冷え過ぎのような感じ・・・

コンプレッサーの電磁クラッチは生きているようだし、一応、温度設定を18℃と32℃にすると、ブロワーの風量が変わり、モードとエアミックスのアクチュエーターが動作することは確認できましたが・・・

今日は整備要領書を見ながら、エアコンの自己診断を行なってみました。

結果は各センサやアクチュエータは異常なしで、外気温度、室内温度、吸入温度とも、妥当と思われる値となっていました。う~ん・・・

とりあえず、各アクチュエータの原点リセットだけは行って、今度、夜間に冷え過ぎる状況になったら、また自己診断かけて、各温度の値を見てみるか・・・

冷えなくなるよりはマシだけど、エアコンのトラブルは箱換えのキッカケにも成り得るため、様子見とかなきゃだな・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/08/18 21:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 22:12
羨ましすぎる悩みですねf(^_^;
灰皿近くの室内温度センサーの吸い込み口のゴミ詰まりとかwww
コメントへの返答
2012年8月19日 0:33
軽量化のためにエアコンを取ってしまうほど漢ではないもので・・・汗

吸気センサはダクトも外れてなさそうですし・・・う~ん・・・
2012年8月18日 23:40
あ~R34くらいの年式だと日射センサーとか付いてるのかな???
センサーの入力が、偶々いいところに居ると変な冷え方したり、外気温が高いけど、効率がよい状態になったりと冷えすぎる原因は結構ありますよん。

ウチの33は、噴出し口から高速走ると白い冷気が出る事がありますよww
熱いの嫌いなんで、よしとしてますw

あっ、室内温度センサーがナビの熱気を感知して、なんて実例もありますね。>レガシィが該当しますw
コメントへの返答
2012年8月19日 0:39
日照センサは付いてますよ。ただ、この時代の自己診断は中途半端で、薄暗い場所でやると"異常"と出るのが"正常"だとか。笑

裏を返せば、夜にやって"正常"となれば、34は"今は暑い昼間"と判断してしまってるわけですよね?

本当は各センサを温度を振って抵抗値を測定し、原因を切り分けたいところです・・・

まぁ、冷風が出ないトラブルではないのでまだマシですが。笑
2012年8月19日 20:59
涼しい分のは良いような。

日射センサ、33にもありましたよ。

私のは壊れませんでしたけど。

結果報告待ってま~す。
コメントへの返答
2012年8月19日 21:11
日照センサは無事でした。

が、温度や照度と抵抗値の関係は不明です・・・
2012年8月20日 8:44
ウチの33も、自己診断では異常無しでした(笑)

ホント、私もエアコン(冷風)が使えれば、まだ乗っていたと思います…
コメントへの返答
2012年8月22日 1:19
あの時代の自己診断は中途半端ですし、基本的に"断線かショート"しかみていないかと・・・

わんふ~さんとも話しましたが、やっぱエアコンは一つのきっかけですよね・・・
2012年8月20日 23:37
うちのは時折、冷えすぎたらオートで温風になります。(笑)
コメントへの返答
2012年8月22日 1:19
回しまくった直後、温風が出ません?

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation