• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

自然治癒?

今日はCPAP確認のため定例通院で会社を休んだので、病院が終わったあと、クルマの車内清掃と自己診断でFAILが出ている項目の確認を行いました。

車内清掃のほうは、実家わきの道路までバケツを持って行き、車内を水ぶきとファブリーズ攻撃したあと、わんふ~さん家に押しかけ、玄関先で水道を借りてフルードまみれとなったエンジンルームを洗わせてもらい、パワステフルードも補充しておきました。


しかし・・・温間時でも冷間時のLOWレベルを切ってたので、結構噴いたんだな・・・

そうこうしているうち、頭がクラクラして来そうな気配がしたので、早々に炎天下での作業を切り上げました。

簡単には脱げない"クールスーツ"ならぬ"ヒートスーツ"を常に着ているので、暑いのは苦手です・・・う~ん・・・やっぱ痩せなきゃダメだわ・・・今の筋力のまま体重が88年の夏まで戻れれば、きっと凄いパワーウェイトレシオだよ?笑

続いて、"Nissan Data Scan"を使ってエラーが出たセンサ類のチェック。


バッテリー駆動時はバックライトの輝度を抑えているので、交通の少ない安全な場所で止まって凝視しないと、何がなんだかわかりませんが・・・


こんな感じで各種データがモニターできます。

で、自己診断を掛けると、やはりO2センサーとABSのエラーが発生するので、リセットしてみたところ、自己診断を掛けてもエラーコードが出なくなり、プロペラ機のマークも点灯しなくなりました。

まさかO2センサーは直らないだろうと思いつつも、しばらく走行してデータをロギングしてみたのですが・・・

A/Fの値は、ほぼ一定・・・多分フェイルセーフモードに入ってますね・・・O2センサーもフラフラしてるし、どうやら死亡のようです。

家に戻って、このBlog書きながらよ~く考えてみたら、↑のとおりに動くのが正常じゃんよ・・・暑さで頭も逝かれていたようです・・・苦笑

ウチの34って、違うクルマに浮気しようとすると、デフブローはじめ、様々なトラブルを起こす、まるで生き物のようなクルマなので、O2センサー自然治癒しちゃった?笑

まぁ、一応部品もポチってしまったし、しばらくして再発するようなら、そこで初めて交換かな?
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/09/20 16:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 17:29
かなりディープに調教しているから、onakotさんなしではいられないんですよ、きっと(笑)

とりあえず症状が直って?良かったっすね^^
コメントへの返答
2012年9月21日 7:25
そういえば、しゃちさんのフィンガーテク(謎)で、調教もしましたっけねぇ・・・

直ったのかは判りませんが、とりあえず様子見です。
2012年9月20日 20:22
Nissan Data Scan素晴らしい。

リセットで自然治癒しちゃうって・・・
やはりonakotさんだからでしょう。

取りあえず、直って良かったですね。
コメントへの返答
2012年9月21日 7:29
今回は故障履歴をクリアしただけになると思うんですよね。

まだまだ様子見です。
2012年9月20日 22:30
リッチとリーンの行ったり来たり… おかしいと思ったら、これが正常の動きと言う(笑)

しかし、ABSのエラーって何なんでしょ?
コメントへの返答
2012年9月21日 7:31
そう、リッチとリーンの繰り返しで正常なんですよね。

O2センサーの動きも、過去に取ったログと比べてみても、おかしなところはなさそうです。

ABS-TCSエラーは・・・う~ん・・・

4年前にも出てたと思いますが、あの時はカプラーを外してキーSWをONしたとか、出る条件に合致したんですよね。
2012年9月20日 23:20
パワステオイルは出きったところが適量です(笑)
どうせまた吹き出すし~
コメントへの返答
2012年9月21日 7:32
高圧側のパイピングから漏れなきゃ別に良いや・・・
2012年9月21日 7:56
暑い時期のヒートスーツはつらいですね(^ ^;
しばらく野菜中心の生活してみるといいかもしれませんよ♪ 
onakotさんの車は愛情注げば全て自然治癒してくれそうですね!?


コメントへの返答
2012年9月21日 8:08
冬はポカポカですが・・・

3月に異動してから、季節感のない場所で一日中座ってCADをやっているので、体幹はグダグだし、筋力も急激に衰えてるんですよね・・・

毎日帰宅時は廃人状態だし、十二指腸潰瘍気味で痛むから、夜中に物を食べちゃうし・・・

一緒に会社辞めちゃいます?笑
2012年9月22日 23:32
車にも自然治癒力があるなんて。(^^;
愛情が勝ったってことでしょうかね?
パワステオイルの噴出し対策は
必殺、軍手重ね被せです。(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 2:10
えぇ、クルマは生き物です。笑

どこかのサーキットで、火災の危険があるので難燃性でもなんでもない軍手被せるのは禁止だと聞いたような気が・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation