• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

免許更新

今日も強制休業だったのですが、転送設定してる会社メールに、明日のAM中に、会社に行かないとできない仕事が・・・明日も強制休業させるくせに、一体どうしろと・・・もう、シラね。笑

さて本題です。

今日は免許の更新に行ってきました。

87年の12月に捕まったあとは、優良運転者として、一度も御用になることなく過ごして来ましたが、ついに悪運尽きた?のが08年の5月。

今回の更新は、ゴールドに移行して以来、初めてのブルーとなりましたが、優良運転者だと警察署でも即日交付だったけど、一般運転者は警察署だと後日講習を受けろとか面倒だったので、二俣川まで行きました。

二俣川自体は、US出張の際に国際免許の申請で行ったけど、更新自体はホント久々。

確か最後に二俣川で更新したときは、平日休んで前の会社の先輩とバイクで行き、そのまま2台で遊びに行った記憶が・・・もう、15年前かな?

で、現地に着くと結構な混雑でしたが、意外とスムーズに手続きも終わり、8時30分に現地入りしたけど、9時からの講習に間に合いました。

講習の再現フィルム(笑)?で、今日は一日"どよ~ん"とした気持ちになるのを覚悟してたけど、"一般講習"のためか、そこまではならず・・・

あと、久々の"安全運転自己診断"とやらをやらされましたが、オレの運転は"攻撃的"で"無関心"だそうです。笑

というか、他の運転パターンには、全くチェック入らなかった・・・

そういえば、写真用に相当気合入れてるのか、ちょっと指で弾いたら、クラックが入りそうな状態の女性が目に付き・・・これって、どこの試験場でもそうなのかな?まるで"お面"だったよ~!笑

ところで、今回のお楽しみアイテムとして密かに期待していたのは・・・コレです。


先日、"生涯、中二"を宣言していた、きYOさんに感化され、小学生の頃は川崎市の想像・・・じゃなかった、"創造する子供展"で、なにやら賞とか貰ったオレとしては、同じく中学の英語の教科書化しようと、今日の日を心待ちにしていたのですが・・・

いざ手に入れても、何も思い浮かびません・・・創作意欲が沸きません・・・ベースにちょっと難があるとは思いますが・・・

外見だけでなく、もはや心までオサーンになってしまい、何か大切なものを失くしてしまったのかもしれません。爆

さてさて、本日の脳内テーマソング。INXS / Original Sin

お面がイパーイ!なシーンが思い浮かび、帰りのクルマの中で聴いた。笑

出てくる"デコトラ"は、まだ生きているのでしょうかね?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/10/30 18:23:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

パンク。
.ξさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:48
二俣川っていつ行っても混んでますよね?w
けど昔より待たなくなったような気がしますね(*゚▽゚)

免許更新の時のビデオ?って
なんであんなにも人の気持ちを暗くするんでしょうね・・・
前回のは私は終始泣きそうでした・・・(lll-ω-)

コメントへの返答
2012年10月30日 22:24
更新は久々でしたが、列は長いのに、確かに意外と待ち時間は少なかったかも?

警察署での優良講習だと、ループしてるビデオを30分間だけ見せられると言う感じで、一切悲しいのは無かったんですよ。

今回は1事例、しかも短かったので、さほど堕ちずに済みました。
2012年10月30日 22:33
私が今年更新した時、講習担当者が外部委託者だったのに驚きました…

ビデオもJAFの冊子を動画にした様なモノでしたし(笑)

金持ってんだなぁ>安全協会
コメントへの返答
2012年10月30日 23:47
外部委託者ですか!二俣川はどうだったんだろう?

ビデオは同じかも?出てくるクルマも、ウチのクルマより遥かに新しく・・・笑

全国共通なんですかね?
2012年10月30日 23:43
アッシは優良でも、安全協会には入りません。きっぱり!(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:48
自分も入ってません・・・そういえば、昔は更新のときに色々と勧誘ありましたけど、今は無いですね~
2012年10月31日 1:12
田舎だと身近にいっぱい安協の人居るからなぁ・・・
祭事には誘導とか、夏に路肩の草刈とか色々とやってもらっているし。

ということで惰性で入会してます。(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 5:04
一瞬、安協って何かと思った・・・笑

いや、昔は結構しつこかったけど、コッチは今、全然勧誘無いのよ。なぜだろ?
2012年10月31日 7:47
USの某州で90年代に取った免許・・・
有効期限が2020年代だったと思います。
何十年も経つと顔も経年劣化していくのに、
身分証として役に立つのか疑問です。。 
コメントへの返答
2012年10月31日 11:20
え!そんなに長いんですか?

鍼の先生、米国籍の台湾人なんですが、時々更新にUS行ってるとか・・・州の違い?今度聞いてみよう。
2012年10月31日 8:39
私はブルーの優良ですが、
警察署で30分・2回を警察署で
受ければOKで、
即日交付でしたよ。

2回受けてる人、私だけでしたけど。

結構、ハズかしいでしたよ。
コメントへの返答
2012年10月31日 11:21
ブルーの優良??

神奈川だと、警察で手続きしたあと、講習は後日勝手に指定されちゃったりなので、避けました。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation