• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

PCの中身入れ替え

今朝、嫁さんを鶴見まで送ったのですが、なんかフケが悪く、全然加速してくれません・・・

一応普通に走れるので、とりあえずフェイルセーフが掛かってないか、R-VITでダイアグ結果を見だけど、問題ないので悩んでいたところ・・・単にECVが全閉のままでした・・・汗

48!!さんのお友達は、ECVを全閉のまま全開したら、上流の弱ってたガスケットが抜けたそうなので、チト心配・・・

さて本題です。

1304210_2
会社で使っているPCはチト非力になってきたので、自前で以下の部品を持って行き、中身を入れ替えてみました。

マザー:MSI P45 Neo-F(送料手数料込\1080)
CPU:intel Pentium Dual-Core E2180(送料手数料込\760)
メモリ:A-DATA DDR2 1GB*2枚(送料手数料込\380)
VGA:SAPPHIRE RadeonX1650pro(送料手数料込\590)

何れもジャンクとして入手、一部は修理して復活させたブツですが、この程度の金額なら、最悪ロックアウトで回収できなくても惜しくない。笑

1304211
CPUは定格だとFSB800の2GHz駆動ですが、FSB1066にOCして2.66GHzで駆動させ、高負荷を掛けても問題なさそうでした。

また、今までのPentium4では、CPU使用率が100%に達してしまう、重いサイトを確認したところ、CPU使用率は50%前後までしか行かないし、使っていてかなりレスポンスが良くなっていることが体感できました。

1304212
で、お遊びでこんなことをしてみましたが・・・ちゃんと遊べました。

しかしまぁ・・・これでようやく、6年位前のメインストリームPCになったって感じですかね。笑

さてさて本日の脳内テーマソング。Starship / Nothing's Gonna Stop Us Now


この曲は何回か貼ってるけど、この曲聴くたび、また"マネキン"を観たくなるね。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2013/04/21 21:44:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

首がまわらない
ターボ2018さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 21:54
全閉で全開すると、抜けが悪くて抜ける… 若干ややこしい(苦笑)

航空機の様に”Remove befor Drive!”と赤い布を付けるとか?(笑)
コメントへの返答
2013年4月21日 22:01
確かにややこしいですね。笑

いやはや、今日は一人じゃなかったので、大通りに出ても、ウッカリ解除しわすれてました・・・

赤い布つけようかな・・・
2013年4月21日 23:55
こんばんは。
パソコンといえば今のマシンXPなんで2014年問題には対応できずにサブマシン(ネット環境無し)になりそうです。来年までにメインをつくらなくては・・・。

ところで改造後の音対策としてアペックスのアクティブサイレンサーを買ったのですが、エキマニとか交換したら逆に静かになってしまい・・・。付けなくても問題無かったです。

可変式とはいえサイレンサーなので装着が不安ですよ・・・。
コメントへの返答
2013年4月22日 7:39
おはようございます。

ウチのはXPまでしか対応できないハードウェアがあるので、7とXPのデュアルブートになってますが、14年以降はXPの時はネットワークケーブル抜こうかな。笑

そういえば、NissanDataScan用のノートは、2000が入ってます。

ATSは2.65化とGT2540つけた、ECR33な友達が使ってましたが、特に問題出てなかったですよ~

実は、今日も全閉のまま走行してしまいました・・・orz
2013年4月22日 7:26
おはようございます(*゚▽゚)ノ

あ、CPU痛めつけるソフトだ。
それ作動している時の大きいかなづちみたいので
トンテンカン叩く絵?動画?wが好きですww

しかし・・・メモリの値段が思わず吹くほど安いですよねw
昔は高くて沢山積めなかったのに
今は安いから必要なくても積み放題ですよねw
コメントへの返答
2013年4月22日 7:43
おはようございます。

> トンテンカン叩く絵?
さすがはヘンタイさんですね?OCCTをご存知とは。笑

安定度確認には、OCCTの他、Prime95やらmemtest86+を使ってますが、これはOCCTではなく、かつてのSEGAのアーケード用基板(model2)のエミュです。笑

メモリはジャンクを工夫して使ってるので、本来ならこの倍くらいが相場かもです・・・

が、昔を知ってると安過ぎですよね。笑
2013年4月22日 8:16
ECV開け忘れもちょっと怖いですね・・・ 
閉めている時はうっとおしくない程度のアラームでも鳴るようにするとかw 
コメントへの返答
2013年4月22日 21:54
実は、今朝もやっちまいました・・・苦笑

やっぱ、赤い布かなぁ・・・
2013年4月22日 12:24
私はもうゲームとかやらないので6年前のスペックでもネット見れるから問題ありません。
ネット見るだけとかなら高いお金出さなくても十分ですよね^^
ただ、Webページ制作の仕事になって思うのが、過去のブラウザにも対応させないといけなくて、
どこから切ってやろうかと思って・・・。(を

コメントへの返答
2013年4月22日 22:00
仕事マシンですが、6年前のスペックで十分です。笑

しかし、ゲームは突き詰めるとトンでもないマシンスペックを要求されますよね・・・

ブラウザは・・・ネスケ(懐)はもう要らないですよね。笑
2013年4月22日 23:26
引き忘れ?!儀式のように忘れずにっ!
アッシもそれが億劫なのとお金かったので
見合わせました。(^^;
コメントへの返答
2013年4月22日 23:47
ボタンを押して解除するだけなんですけどね・・・忘れがちです・・・

走行中でも普通にできますよ~

忘れなければ・・・汗
2013年4月27日 9:25
ボクのノートPCはVISTAで2008年製ですが、最近突然電源落ちるんですよね。
コメントへの返答
2013年4月27日 9:34
捨てちゃいましょう。笑

電源回路自体に問題があるのか、埃などでCPUクーラーがうまく機能しなくて、CPUの温度が高くなりすぎてるかなど、色々要因はあると思うけど・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation