• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

断念・・・

今日、"SOB 日産スポーツカーミーティング in袖ヶ浦"の初心者向け走行会に参加したのですが、体調不良のため(蒲田の御仁を横に乗せつつの)慣熟走行と講習会だけ参加して、フリー走行は断念して帰宅しました・・・

出走は10台ソコソコだし、フリー走行は最後尾スタートでうまく調整すれば、フルで楽しめるかなと思っていましたが、何かやらかしてしまったら周囲に迷惑かけちゃうし、残念だったけど仕方ない・・・

今週の月曜日に入院し、火曜日に脊髄造影検査(ミエログラフィー)を行ないましたが、直後は何ともなかった(ように思えた)ので、そのまま水曜日に退院しましたが、帰りの電車の中で頭痛とめまいでマトモに歩けない状態に・・・

駅のベンチで何度か休憩しつつ、とりあえず家まで辿り着きましたが、横になっていると問題ないのだけれど、体を起こすと酷い頭痛とめまいがする状態。

ちょっと調べたら、これって脊髄に造影剤を入れるときに、硬膜に開けた針の孔から、脳髄液が体内にリークして髄液圧が下がるためで、この検査の典型的な副作用みたい。

で、2,3日で収まる人もいるけれど、大抵は1週間程度続き、酷い人は1ヶ月以上も続いて慢性化するらしく、最悪はブラッドパッチで対処するのだとか・・・

しかもオレの場合、普通の針で造影剤を入れていたら失敗したみたいで、途中で太い針で別の場所に刺されたんだよな・・・硬膜に2箇所穴をあけられた上、片方は普通より太い針・・・orz

この副作用を事前に説明されてたら、検査は来週以降に設定してもらったのに・・・って感じでしたが、この検査で、ちょっとした衝撃で即ブローするような状態ではないことも判って、気持ち的にスッキリしたし、副作用が緩和できないか調査開始。

木曜日も歩ける状態ではなかったので、正直、今回は参加自体を諦めなくてはいけないかと思ってましたが、とある病院のWebサイトに、水分補給やカフェインが有効とあったので、スポーツドリンク(ゼロカロリーw)をガブ飲みしたり、カフェインのタブレットを経口していたら、日常生活が出来るレベルまで回復。

が、座ったままとか一定の姿勢を保っていれば問題ないものの、体勢を変えた直後とかはクラっとするので、慣熟とか街乗りレベルなら問題なくても、それなりのGが掛かってクラっとしたら・・・ってことで、フリー走行は断念しました・・・

でも・・・フリー走行でも慣熟走行みたいな感じで走ればOKだったかな?

いや・・・絶対欲が出てペース上げちゃってたな・・・そしてミスって新たなトラウマ作ってそうな予感www

でもまぁ、しゃちさんと話していて、自分が考えていた走り方は、なんとなくソレっぽい感じだったし、今後のお楽しみと言う事で・・・

しかしこのイベント、S20搭載車が大集結して本気走りしてるし、大好きなR30はいっぱい居るし、レースクラスとか、もう見てるだけでワクワクでした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/10/12 22:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デントリペア
woody中尉さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 23:49
お疲れさまでした、くれぐれもお大事に。
コメントへの返答
2013年10月13日 6:39
夜の部キャンセルしてすいませんでした~
2013年10月13日 9:34
検査の副作用があったんですね。
無理せずお大事に~

体調復活してからリベンジですね!
コメントへの返答
2013年10月13日 21:49
副作用、ようやく収まってきた模様ですが、キツかったです・・・大丈夫でした?

サーキットは逃げませんし、無理してやらかしたらアレですしね。笑
2013年10月13日 21:07
昔、髄膜炎で死に掛けたとき検査で針さして頭痛と目まいで同じようになりました。

あ~思い出しただけで・・・汗
コメントへの返答
2013年10月13日 21:52
コレ、相当きっついですよね・・・気合とかじゃどうにもならないですし・・・

スポドリとカフェインのがぶ飲みで、頭痛だけは回避できる事がわかりました!
2013年10月14日 0:23
私は検査の副作用はありませんでした。
注射の跡が痛かっただけです ^^;
コメントへの返答
2013年10月14日 10:32
ををっ!流石です!

自分は逆に、注射の跡は気になりませんでした。笑
2013年10月14日 10:52
穴が2カ所、しかも片側は大きい… ウチのミッション&Fデフと同じですね(違)

走れば絶対にペースを上げると思うので、結果は正解だったかと(苦笑)
コメントへの返答
2013年10月14日 11:44
穴www

他のクラスの走行を見てると、それだけでワクワクしちゃってましたし、やっぱ出走しなかったのは正解だったと思います。
2013年10月14日 22:11
onakotさん、SOBご参加されてたんですね!

ワタシもエントリーできればよかったのですが、いかんせん旅行のおかげで財政が完全に破綻しておりまして(笑)。体調が回復されましたら、筑波などでまた是非ご一緒したいですね~。

お大事に!
コメントへの返答
2013年10月15日 1:11
レースなどできるレベルには達していないので、初心者向け走行会にエントリーしてました!

体調と言うか・・・体が原因で、筑波のライセンスも更新しませんでした・・・

オヤジ団の飲みがあれば、そのときに詳細ご説明します~
2013年10月15日 8:33
体調悪化せず雰囲気だけでも味わえたので今回は良しとしますか。。 
治ればこれからまだまだ全開で遊べますからね~ 
ご自愛ください。 
コメントへの返答
2013年10月15日 8:50
そうですね~。その他イベント自体も楽しかったですし・・・(途中死んでましたが。汗)

ただ・・・副作用は収まっても、治ることはない・・・かな・・・
2013年10月16日 10:21
先日はお疲れっした!
当日は超辛そうでしたが無事に帰還できたようで良かったっす^^;
もう少し落ち着いたらまた一緒に走りに行きましょう♪
あ、その前に飲みにも行きますかね^^
コメントへの返答
2013年10月16日 21:01
しゃちさんこそ、お疲れ様でした!RB25では最速・・・でしたよね?

当日は、一定の体勢を取っていれば大丈夫だったんですが、ちょっと体勢かえると・・・って感じだったもので・・・

走る前に飲みですかね?笑
2013年10月17日 0:13
アッシもF1無ければ、行ってたんですが残念です。
もちろん観てるだけですが(^^;
コメントへの返答
2013年10月20日 13:23
返信遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m

貴重なクルマ達の本気走りほか、観てるだけで楽しかったですが・・・

観てるだけ?いやいや、観てると絶対に走りたくなりますって。笑

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation