• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

純正加工


画像は加工した純正のリサーキュレーションバルブと、スレッドロッカー#271(高強度 永久固定用)です。

リサーキュレーションバルブの加工は、皆がやってる通りのアレでして、バイパス穴にM6(M5でやろうとしたら、下穴をミスって実はM6も危うかった。汗)のタップを立ててイモネジで塞ぎ、真空っぽくなってダイヤフラムの動きが悪くなるとイヤだから、横っ腹に小穴を開けてみました。

このスレッドロッカーですが、LSDを色々やっていた頃(手伝ってくれた皆様に感謝m(_ _)m)に、リングギアの固定のために買ったモノですが、高強度なら何でも良いだろうと思い、ホムセンの店頭にあった#271を買いました。

が、後でデータシートを調べてみると、LSD組み込みによく使われている#262とは破壊トルクが違っていた(min値だと確か#262の70%程度)ので、不安になって#262を買い、結局#271は開封しただけで使わなかったという・・・

別に問題なかったのかもしれないけれど、あの頃はデフトラブルにナーバスになっていた時期だしw

今回、4年振りに引っ張り出してみましたが、密閉して室内保管(仏壇の横w)していたせいか、硬化などしておらず、ちゃんと使えました。

さて・・・いつ取り付けますかね・・・


そういえば・・・12~さん家で定例会が開催されたら、チャリで参加もアリだな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Belinda Carlisle / In My Wildest Dreams


20年振りくらいに"マネキン"が観たくなって、DVDでも買っちゃおうかと思ったら・・・

なんか・・・Amazon見たら、恐ろしい値付けがされてるんですが・・・ひょっとして廃盤か何かなのか?汗
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/11/12 22:05:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 8:06
リサーキュレーションバルブの加工、定番ですよね!
うちのも33ときに作ったのを移植してます。
ウチに加工してない物が転がってるんで送りますのでお願いしま~す♪
コメントへの返答
2013年11月13日 9:09
定番とはいえ、15万キロオーバーのご老体にやることじゃないなぁと思ったり・・・笑

加工は別に良いですけど、手のリハビリがてらやってるので、失敗するかもw

というか、予備に取っておかなくて大丈夫ですか?
2013年11月13日 8:38
なんかGRBでも定番の加工らしいんですが…

恐らく同じ加工だけと思われるモノが、オクで高値で落札されてます(笑)
コメントへの返答
2013年11月13日 9:19
今、検索してきました。

3286さんから、いっぱいお金貰っちゃおうwww

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation