• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

クラッシュバー

昨日、母親に墓掃除を頼まれ、祖母の墓のある鎌倉まで、Banditで行ってみたのですが、ウチのポンコツBandit、ソレナリの加速をしてくれるのだけど・・・なんか体が慣れちゃったかも・・・でもまぁ、その加速で不満かと問われたら、答えは"No"ですが。

クルマもそうだけど、どんなにパワーのあるのに乗っても、やっぱ人間ってすぐに慣れちゃうんだろうね。購入当初は加速時に振り落とされるくらいの恐怖心があったのだけど。笑

さて本題です。


先日のツーリングの際、この場所でUターンしようとした時、その数日前に夢の中で意味不明の立ちゴケをしたことが、ふと頭の中をよぎってしまい、ヘタレモードになって、足を着いて切り返したのですが・・・


昨年、教習所でXJR1300と戯れていたときは、エンジンガード付きだし、コケても簡単に起こせるという安心感からか、峡路転回とかも、頑張ってチャレンジしていたのですが、Banditはヘタに倒すとクランクケースが割れてしまいそうで、イマイチ頑張れません・・・

それと、昨年は存在していたインナーマッスルが、現在はどこかに蒸発してしまったので、操る能力も低下しているかなと・・・加速には慣れているのに、コレではヤバいし、本来の目的だった"ダイエット器具"として、Banditが機能していない・・・

ってことで、長友の体幹トレーニングをまた始めていますが、同時にもっと思い切って扱えるよう、エンジンガードを取り付けようかなという気持ちになってきました。

大型乗ってる人が、低速での扱いとががスマートじゃ無いと、なんかみっともないしね。
※個人の感想ですw

で、世に出回っているエンジンガードを見てみると・・・比較的安価なエンジンスライダーは、万が一中高速で転倒したとき、余計に滑ってどこかに突っ込んだら、他人様に余計に迷惑掛かりそうだし除外。

所謂、クラッシュバーと称されるパイプ状のモノは、アルミ製(スラッシュガード等)で3万円以上・・・

Banditって人気無いから選択肢も狭く、気軽に買えるモノが存在しないようです・・・ブランドなんて気にしないので、もっと安いのはないのかな・・・

で、Banditはヨーロッパでは人気ということを思い出し、海外製品に目を向けてみると、スチール製(SW-MOTECH)が2万円程度・・・さらに安いのがないかと探していると・・・


RDMOTOというメーカーで、付加価値税抜きで75ユーロというモノを見つけました。ユーロネットダイレクトで、送料や関税除いて7700円なので、予想価格は1万5千円程度・・・

Bandit専用ではないのが気になるけれど、どうせ海外製品なんて専用品となっていても、多少の加工無しでは取り付かないだろうから問題なし。笑

タクちんから電熱ウェアを強力に勧められたけど、それよりはコッチ優先だな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。David Bowie / Blue Jean


作業用に80's流してたらコレが懐かしく・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/12/12 07:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

0814
どどまいやさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 9:01
先日、立ち転けしました(>_<)
コメントへの返答
2015年12月12日 10:41
あれま!

って、自分は諦めて自らそっと置いたのも含めて、1年で3回かも・・・汗

昔は、400ccクラスなら腕の力だけで余裕で起こせたのですが、そのような力は残っていないことを自覚します。苦笑

ところで・・・ZRXのあとは、何に乗ってるんですか?
2015年12月12日 10:35
私も…先日立ちゴケしました。絶対しないと思っていたのに敢えなく…で、かなりショックでした。

転ばぬ先の杖、あれば安心ですよね。
コメントへの返答
2015年12月12日 10:44
先日Blogに上げていた一件でしょうか?

自分は両足がベッタリ着くので、余裕かましてたら、体が衰えていたのに気がつきませんでした。汗

油冷エンジンを使った系列車種は、立ちゴケでクランクケースが割れることもあるらしく、自走できなるのは厳しいので、万が一の際のガードを優先しようと思います。
2015年12月13日 6:44
筋力って落ちるのあっという間ですよね。集中力、体力と下り坂を転がるみたいです。次の休みは自転車で出かけるかな。
コメントへの返答
2015年12月13日 8:07
えぇ、まるで転がる石のように、あっという間に落ちていきますね・・・汗

自分はバイクやクルマに乗るとき以外は、できるだけ歩くように心掛けます。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation