• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

タイヤ交換


今日は、タイヤフィッターさんで、R34のタイヤを交換して貰いました。

前回の交換は、2012年の12月、お大尽にも"RE-11A"を投入したものの、色々あってサーキットは走れず(日産祭で袖ヶ浦フォレストの慣熟だけ)、街乗りや高速の移動だけでハイグリを履き潰してしまうという、非常に勿体無いことに・・・

当面はサーキットも無理なので、今回はハイグリは選択肢から除外して、価格とグリップのバランスを考えて、"TOYO T1 Sport"か、"FALKEN FK453"のいずれかで考えつつも、(オーツタイヤ時代の)貧乏人の味方だったFALKENは好きなので、FK453に心が傾いていました。

が、3年ほど前のだけど、ドイツの雑誌のタイヤ性能比較テストで、"FK453"はドライでもウェットでも、"T1 Sport"と比較して、制動距離があまりにも悪過ぎるのが気に入らなくて却下・・・

ドリ連のフロント用として、少しでもグリップあった方が安心だし・・・


ということで、今回は、"T1 Sport"に決定し、タイヤはAUTOWAYの通販で購入、タイヤフィッターさんに直送させてもらいましたが・・・製造年月は14年の05週(だった気がする)と、ちょっと残念でした・・・まぁ、10100円/本だし、仕方ないですね。

今日は交換してもらっただけで、皮むきもしていないので、違い云々とかは判りませんが、ヘボタイヤでないことを祈ってます。笑

ちなみに・・・タイヤの特性なのか、ジャッキアップする度に、対角ローテをしていたせいかは不明ですが、RE-11Aは顕著な片減りはなく、均一に減っていました。

今回も、対角ローテができる、IN/OUT指定のタイヤにしたので、均一に減ってくれることを願います。

とりあえず・・・Super OHLINSは、AZURさんにO/Hに出したとき、X:100%に仕様変更してもらおうかな・・・いつでもO/Hに出せるよう、近いうちに純正形状に入れ替えておかないと・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。岡村靖幸 / だいすき


ヘボタイヤ~www
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/01/12 21:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 21:31
引き取りに…T_T
コメントへの返答
2016年1月12日 21:34
3286さんが輸送機出してくれないから、4本1080円払って引き取ってもらいました(T_T)

でも、BS硬すぎですね・・・手組み厳しくないですか?
2016年1月12日 21:49
タイヤ交換手配、お疲れさまでした(^^)。

それはそうとテーマソングですが…何回聞いても"ヘボタイヤ"に聞こえますね。
空耳アワー全開ですねww
コメントへの返答
2016年1月12日 22:05
今回は、店に直送させてもらったので、手配はラクラクでしたよ。

今までは、こんな感じで家が大変なことになってました。笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/204632/car/135860/3375439/photo.aspx

ヘボタイヤは、本当は何て言ってるのか判りません。笑
2016年1月13日 21:32
TOYOの思いで…90年代のGr-A時代にいいレースしてました。当時は若かったから実質ワークスのカルソニックとか応援していたけど、表向きくじびきのエンジンも星野、長谷見チームは別スペックとか大人の事情の時代でした。その中でAXIAスカイライン~BPトランピオなどTOYOワークスっていいレースしてました。
※私の場合父親がブリヂストン勤めだったので男は黙ってブリヂストンって刷り込まれていました。
コメントへの返答
2016年1月13日 23:42
AXIAとかBPのGT-R、懐かしいね。

自分は日鉱共石とかHKSが好きでした。

TRAMPIOは、インチキラジアルなR1RとかもPROXESになっちゃったし、実質廃止なのかな?

POTENZAとかADVANのように、プレミアムタイヤにも、TRAMPIOの名を冠したほうが、個人的には良いような気がします。

でも、今回初めてTOYOを使うけど・・・今のところ悪くないかも・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation