• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

次期オイルは・・・


今日は洗濯2回戦のあと、Banditで下道のみで4時間半、120kmほどフラフラしてきましたが、デイバッグではなくトップケース使うと疲労度も結構違いますね。

さて本題です。

先日、実家で油脂類の在庫確認をしたところ、R34用としては、エンジンオイルはエンデュランス1缶、デフオイルはREDLINE2本、フィルターもPITWORKのが1個しかありませんでした・・・


サーキット走る度にオイル交換していた頃は、こんな感じで実家の押入れに備蓄してましたが、今はココまで備蓄する必要ないものの、ストックがないと落ち着かない人間になってしまったという・・・笑

エンデュランスが五輪ピックで2980円で買えた頃は、ココまで備蓄の必要性がなかったけれど、もはやオークションで買うしかない状態だし、それでも6缶単位でないと更に割高になるから仕方ないかな・・・

ってことで、前回買った出品者に連絡しようとしたら、オクを止めたっぽい・・・送料割引クーポンも貰ってたのに・・・

旧世代直6ターボ乗りの貧乏DIYerに絶大な人気を誇った、日産純正エンデュランスですが、そろそろ本気で次期オイルを検討する必要が出てきたようです・・・

というと、ちょっと大げさですが、他の人からも買えるけれど送料入れると結構高く、それだけ出すなら別銘柄でも良いかなと・・・

で、もうひとつの貧乏DIYer御用達だった、CastrolのRS・・・20年以上前の15W-50だった頃、バイクではオーバー750乗り、クルマではターボ車乗りに、"強靭な油膜"として好まれてたし、10W-50になってからも、四輪の某チューナーさんが、絶大な信頼を置いてたけど・・・

今じゃ中身は全然違うみたいだし、これまでとは違うの選んでみようかなと・・・


使用期間や距離のほか、油温や油圧の変化で管理してオイル交換するから、正直何でも良い気がするのだけれど、せっかく13万キロ時点でヘッドはキレイだったので、仲間内で実績あるものにしたいところ・・・


以前にも候補に挙げた、しゃちサンがサーキットで試して好印象だったという、Valvolineの高級品w(五輪ピックで3480円)、MAXGUARD RT 10W-50もよさげ・・・


五輪ピックのセールだと1980円で買えるという、MTORAサン御用達のValvolineの、フォーミュラガードレーシング 5W-50も魅力的・・・


車高調をO/Hするため、後輩サン家の玄関先で純正形状に入れ替えるタイミングで、最後のエンデュランスを使い、次回から別銘柄かな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。井上大輔 / めぐりあい


本人が歌っている姿、初めて見たけれど・・・自ら逝ってしまったのが、オレがアメリカ行ってる時だったから、90年代のTVなのかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/03/12 21:45:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 22:34
最近はカストロRSも2980で入手困難になってきて悩みどころです。
コメントへの返答
2016年3月12日 23:00
マジですか!

だったら、RSを使う意味がないような・・・
2016年3月13日 8:55
エンデュランス、古参の出品者はやめてしまったようですね。
私も利用していましたが、別の方から購入しています。
ペール缶が割安なのは変わらないのですが、廃棄が面倒なんですよね(汗
コメントへの返答
2016年3月14日 0:00
押入れに分散して置くので、ペール缶は無理なんですよね・・・

4L缶だと最安値で消費税と送料で、6缶購入時でも3600円くらいになってしまうという・・・

RSもモデルチェンジして、チタンがどうのとかになって、値上げされちゃいましたし・・・う~ん・・・
2016年3月17日 7:40
井上大輔氏の姿を初めて見た気がします。

モロ世代の人間なので、哀・戦士とか今聞いてもジーンと来ますね…

てか、この方ブルーコメッツの方でブルーシャトウを作曲した方だったんですね(驚)
コメントへの返答
2016年3月17日 8:21
哀・戦士のとき、もっとクルクルでフサフサだった井上大輔氏をTVで見た記憶があります・・・そこでGS時代のことも話していたかと・・・

今回と同じ番組だと思うのですが、哀・戦士を歌ってる姿もありまして・・・ぜひ見てください・・・ちょっと来ます・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation