• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

メット更新

現在のメットは、在庫処分品として2007年に購入したX-9QDで、2014年に大型二輪を取りに行き、バイク復活するまでは、年に数回の4輪のサーキット走行でしか使っておらず、内装の洗濯&交換や帽体の手入れなどもキチンと行っていたので、見た目の酷い劣化はない状態・・・

ただ、製造は2006年と10年選手なので、そろそろメットを更新したいと思いつつも、あまり趣味にお金を掛けられる状態ではないので悩みどころ・・・

ってことで、以下の選択肢を考えました。

・X-9を、メーカーにてライナー等の交換をしてもらって延命し、もうしばらく使う。(予算\10k程度)
・SHOEIかAraiの程度の良さげな中古(2011年以降)を買う。(予算\15k程度)

ココでふと思った事・・・冬場の朝など、太陽が低い時は、眩しくてバイクに乗るのが大変ですが、メガネを掛けているので、サングラスは不可・・・かといって、スモークシールドにすると、今度は夜間が大変・・・しかもインナーバイザータイプのメットは眼鏡とのクリアランスが狭くて嫌い・・・

そんなとき、ネットをフラフラしていたら、AraiのPROSHADEシステムというシールドが、自分の感覚に合う製品かなということで、PROSHADEが取り付けられる世代の、Araiのメットを入手して試そうという方向になりました。

ただ・・・昔からSHOEIならサイズは判ってるけれど、Araiは学生時代、友達のRAPIDEとかOMNIを被ってSHOEIより1サイズ小さいという感覚があっただけで、サイズがイマイチ不明・・・

"実店舗でサイズだけ確認して安い通販で買う"的なことは、個人的に道義に反すると考えているので、とりあえず使えそうな中古を買ってみて、サイズ含めて色々試してみようかなと・・・

ってことで、今回はAstroIQのペドロサGPというグラフィックモデルの中古(2012年8月製造)を14450円で落札してみました。

ちなみにコレ、様々なモノを大量に出品している人の出品物だったのですが、メーカー名を間違えていたり、"YF DESIGN"を知らないらしく、"Y's デザイン"としていたりで、他にライバルが誰もいなかったという・・・モチロン、ペドロサなんて表記も一切なく・・・笑

で・・・到着したものを確認すると・・・


外装は全体的に非常にキレイで、小さな擦り傷が数箇所ありますが、殆どがコンパウンドで余裕で取れそうなレベル・・・

そして内装・・・前オーナーはオレと同じく、脂性で髭が硬いオッサンだったのでしょうか・・・チークパッドの皮脂汚れが酷いのと、あご紐カバーが毛羽立ちかけていたり、口元の内装に引っ掻き傷がある程度でした。あ、あとは異臭・・・苦笑


ちなみに、ライナーは凹みや傷も全くなく、被りっ放しで放置しただけで、もしかしたら、実際の使用回数は少ないのかも・・・

皮脂汚れが酷い・・・ってことで、入浴前に被り心地を確かめたところ、AraiもXLサイズでバッチリでした。今後はAraiのメットもXLを買ってみて、きつ過ぎるようなら、1サイズチークパッドを大きいものに換えれば良さそうです。


そして、内装をバラして・・・いつものように一緒に入浴して入念に手洗いし、皮脂汚れも落ちて、良い香りとなりました♪

帽体は平日洗っても外で乾かせないので、薄めた台所洗剤で拭いたあと、入念に水拭きしたら・・・口元の内装の引っ掻き傷は、鼻水か何かが固まったものということが発覚・・・どうりで臭かったわけだ・・・orz

でもまぁ、臭いも取れたし、傷も付いてなかったので、良しとしましょう・・・

これで、とりあえず使用できる状態になりましたが、SHOEIとは勝手が違うシールドの扱いなど、しばらく路上で使って慣らしてから、PROSHADEを取り付けて、来るべき冬に向けて、操作を覚えようかなと・・・

で、PROSHADEを気に入れば、ASTRO-IQやRAPIDE-IRがディスコンされるタイミングで、在庫処分での投売りを狙い、新品を買ってシールドだけ移植してもよし・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。BOOWY / NO N.Y


部品と入浴するときの定番ですが・・・初期レコーディング版もイイね!
ブログ一覧 | おとなのおもちゃ | 日記
Posted at 2016/07/12 22:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年7月13日 1:49
調光シールドはいかがかしら?
私もメガネでコンタクトがだめな人なのでレンズを調光加工した度つきのゴーグルを作ってバイク(人力)に乗るときはそれをかけています。
光の強さで無段階で偏光がかかるので違和感もないし、夜ヘッドライト一つしか灯りがない所でもちゃんと周りが見えますよ。




コメントへの返答
2016年7月13日 23:51
朴ちゃんは強度近視&強度乱視なので、眼鏡にシビアなので・・・それで矯正視力が出せるようなら、別に良いんだけどねね。
2016年7月13日 5:51
おはようございます。
洗える部分以外の状態が良かったなら、何よりのお買い物だったのではないですか (^^)♪
次は、内装サングラス?の取り寄せと装着ですね。
コメントへの返答
2016年7月13日 23:52
こんばんは~

別に窮屈なことのBlogを書いたのですが、もしかしたら、前オーナーは、窮屈なのが嫌で手放したのかも・・・って気がします・・・
2016年7月13日 7:02
鼻水ぅーー(笑)(笑)(笑)
コメントへの返答
2016年7月13日 23:53
なんか、異様な臭いがしました・・・orz
2016年7月13日 8:24
鼻水…臭い…(汗)

 私がヘルメットのサイズ試着したのは、大宮の工場脇にあるショールーム的な部屋でしたが、メーカー直営のショールームが各地に欲しいと当時思いました。

 さすがに大宮でも四輪用の実物サンプルは無かったですが(苦笑)

 自分のもいい加減更新しないとですね…一度ヤっちゃってますし。。。
コメントへの返答
2016年7月13日 23:56
異様な臭いで、吐くかと・・・汗

なんと、大宮でも、4輪用は置いてなかったんですか!

メットは四輪用ではなく、バイク復活を夢見て?二輪用を買いました~
2016年7月13日 18:41
ヘルメットか、必要ないけど処分できないなぁ。二輪導入前のonakotさんと同じで走行会(家族には車の運動会という名目で説明)でしか使ってなくても10年越えだからよろしくないわけで。
コメントへの返答
2016年7月13日 23:58
R34時代に被ってたメットですか?
だとすると・・・内装は変質してませんか?

黒っぽい粉がボロボロ落ちてくるような・・・

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation