• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

けつだん・・・

突然ですが・・・

34を降りることにしました・・・


新車発表会で契約して18年・・・今となっては希少な分類番号2桁・・・

いまどきの300psオーバーなクルマには到底及びませんが、ソコソコのパワーもあるし、素直で思った通りの動きをしてくれるし、ホントはマダマダ乗りたかったけど・・・

ホールド性が良過ぎるリアシートが仇となり、肩の腱にダメージを負った年老いた母親が、補助しても乗り降り困難になったというのが、乗換えを考えるキッカケでした・・・

あとは、自分の眼がブローしてサーキットも諦めたし、振り回せなくなったってことも要因か・・・

でもまぁ、次のオーナーさんは機関も外装もボロいことを承知の上で引き取ってくれるので、オレの代わりに思う存分振り回してもらいましょう!笑

しかし・・・売却を決めた事で、嫉妬深いウチの34が拗ねないか心配・・・理由が理由だけに、納得してくれる事を願います。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。特撮 / じゃあな


後輩サンとこで、ボンネットの先端のクリア塗装の補修計画もあったけど、仕事が忙し過ぎて無理だなぁ・・・

18年間お世話になったので、せめてもうちょっとマトモな状態で渡したい気持ちがあるんだけど・・・う~ん・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/12/18 22:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 23:06
とうとうご決断されたのですね。
寂しいでしょうが…仕方のないことですもんね。
きっと分かってくれますよ、34さんも。

心機一転のきっかけになると良いですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年12月18日 23:20
はい、決めました!

まぁ、買った当初は、まさかこんなに長く乗るとは思ってなかったですし・・・

次のオーナーは、細かい事を気にせずに、走ってくれると思うので、引き取ってもらう事にしました~
2016年12月18日 23:59
めっちゃ今更な質問していいですか?R34(25GT-TURBO)で調べたら2ドアなんですけどなんで4ドアなんですか( ゚д゚)?
コメントへの返答
2016年12月19日 22:32
"25GT TURBO"は、2ドアと4ドア、両方あったんですよ。

で、4ドアにだけ、豪華装備の"25GT-X TURBO"というグレードもありました~

自分は豪華装備なんて要らなかったので、前者を買いましたよ~
2016年12月19日 0:14
こんばんわ(^-^)

そっか・・
寂しくなるだろうけど 次に可愛がってくれる人がいて良かったです♪

ワタシの相棒は今 どこでどうなっているのか解らないから 同じ車を見ると ガン見する癖がついてしまいました(¨;)

onakotさんには ダイエット器具ちゃんも居るんだし☝
元気だしてくださいね( *・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年12月19日 22:34
こんばんは~

この話はペンディングとなりまして・・・今後どうするか考え中です~

そういえば、エスティマは結局直して誰かの元に旅立ったんでしたっけ?

そうやってガン見する気持ち、凄くわかります・・・
2016年12月19日 9:01
もう18年なのですね。
18年といえば、人生の約5分の1ほどの期間になるでしょうか。
それほどの大きな時間、onakotさんと一緒に過ごせた事は、この車にとっても幸せな事だったのではないかなと思います。
コメントへの返答
2016年12月19日 22:36
そう、18年・・・ということは、うずらちんともお尻愛(謎)になってから約18年・・・

このクルマが、今も付き合いのある方々と巡りあわせてくれたと思うと、感慨深いものがあります。一足先にあっちに逝っちゃった、秋田の御仁もだしね~

そういえば、この話はペンディングとなりまして・・・今後どうするか考え中です~
2016年12月19日 11:21
18年かぁ〜!もうすぐ成人式でしたね…

とはいえ引き取り手も納得&安心の方ですし、向こうに行ってからどんな変化するのかも楽しみだったりもします(笑)
コメントへの返答
2016年12月19日 22:38
はい、買った当時は自分もギリ20代でした。笑

この話はペンディングとなりまして・・・今後どうするか考え中です~
2016年12月19日 11:28
18年経っているのですね。
次のオーナーさんが決まっているのですね。

私も乗らない車に維持費がかかりすぎているので処遇をどうしようか来年早々にも車検があるので考えなくてはなりません。
コメントへの返答
2016年12月19日 22:40
うん、しゃっくりちんとも知り合って18年だねぇ・・・ベイ橋で再会して、何故かフル加速して、東扇島まで行っちゃったねぇ・・・懐

しゃっくりちん号は、アメリカで売れるんじゃないの?

そういえば、この話はペンディングとなりまして・・・今後どうするか考え中です~
2016年12月19日 20:25
2桁番号の34なんて凄いと思っていました。

筑波でご一緒したのがつい最近の様な気がしていましたが、時がたつのは早いモノだと…。

次のオーナー様の所で大事にされることをお祈りします。
コメントへの返答
2016年12月19日 22:41
当時、横浜とか品川は3桁だったんですが、ウチの区域は導入前だったんですよ・・・

hyibohさん号も2桁でしたよ~

そういえば、この話はペンディングとなりまして・・・今後どうするか考え中です~
2016年12月20日 18:46
これでまたスカ乗りが
減っていく・・・

私はコインパークングで
出られなくなったのが乗り換え理由
でしたが、寂しいですね。

次期オーナーさんに可愛がって
もらいましょう。
コメントへの返答
2016年12月20日 23:03
この話はペンディングとなりまして・・・今後どうするか考え中です~

あぁ、コインパーキングで出られない事件、以前Blogに上げてましたよね?笑
2016年12月22日 6:43
コメントしようと思ったら白紙(?)になったのでしょうか。18年かぁ~山形の芋煮会やら筑波サーキットやら懐かしいです。ご家族の状況だとセダンよりワゴン車が適当なのかな?
コメントへの返答
2016年12月22日 23:19
はい、白紙となりました・・・

あぁ、芋煮懐かしい~
アレが某倶楽部の最後のイベントでしたよね・・・

開口部が寝ていないタイプのワゴンであれば、何とかなると思うんですよね~

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation