• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

やること・・・

年老いた母親が自力で乗り降りできるよう、リアシートにチョイと工夫をして、R34をこのまま継続して乗り続けることができるなら、やらなくてはいけないことを列記しようと思ったら・・・

既に、今年の5月に"納車18周年に向けて"として、ズラズラと列記してました・・・

そこにも書いてるけど、これだけ手を入れる必要があるなら、フツーの人は捨てちゃうよなぁ・・・

まぁ・・・多分オレはフツーじゃないんだろうから、手を掛けるのが面倒だからとか、アリガチな理由では捨てないつもりだけど・・・


ほら、5mくら離れてみれば、結構きれいだし・・・笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。George Michael / Faith


今年は年初のDavid Bowieに始まり、Princeや先日のGeorge Michaelまで、洋楽を聴き始めた80年代のスターが旅立ってしまいました・・・

あ、80年代のスターじゃないけど、秋田の御仁もね・・・早いモンでもう9ヶ月だよ・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/12/28 22:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 0:33
過去に列記されているメンテをやろうと思うこと自体が、ものすごい👀ことだと思ってはいましたが…。乗り続けるなら、やるしかないのですね。

本当に今年は80年代の音楽界の代表的な方々が次々と…という年でしたね。それにお友達が逝去されて、もうそんなに経つのでしたね。
自分達もだんだんそういう年代に近づいているということでもありますね。
コメントへの返答
2016年12月31日 0:04
どこまでお金を掛けるかという、見極めも必要になってきますが、基本的なことはやらないと、トラブルに繋がるので・・・

ホント80年代のスターが多く亡くなりましたよね・・・あの頃は10代でしたが、もう50が見えてる状態・・・あっという間ですね・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation