• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

うだうだ・・・

このところ尋常ではない肩こりと背中の張りや手の痺れのほか、胸の痛みもあったので医者に行ったところ、心電図やらレントゲンやら・・・

結果、心臓の大動脈のトラブルなど、一刻を争うような状態ではなさそうなので、様子見という事で筋弛緩剤を渡されましたが、コレ飲むと眠くなって仕事・・・というか、生活できなくなるんだよな・・・苦笑

さて本題です。

今日は医者に行ったあと、中途半端な時間になってしまったので洗濯は諦め、ダイエット器具に乗ることにしました。

で・・・なんかもう定番というか、三京乗って新道から横横・・・と思ったら今日は3連休の初日で連絡道が渋滞中・・・ってことで、三ッ沢からは一般道をフラフラ・・・

16号を南下して観音崎でトイレ休憩のあと、接骨院の午後の部に行くつもりだったので、野比の辺りまで行ってから帰路へ・・・今日も軽く120kmほどダイエットしました。


ローターは・・・少しずつアタリが付いてますが、以前のローターがあまり状態が良くなかったので、パッドをまっ平らに削るか、NISSIN4ポッドの早期投入かな・・・


それと・・・カムカバーかキャップからかは特定できませんが、エンジン左側からオイルが滲んでいます・・・とりあえず伝家の宝刀"増し締め"しましたが、そろそろ交換時期なのかもね・・・

ところで・・・3連休初日という事もあって、今日も不思議な人が多かったです・・・クルマだけじゃなくバイクも・・・

最近は、昭和のルールは通用しないどころか、まるで無法地帯なんだよね・・・

例えば、昔はクルマの流れに合わせて走ってて、他人のバイクに追いついたら、追突のリスク低減のため千鳥配列で走ったモンだけど・・・

こっちがマージン取っている、その部分に平気で割り込んでくるバカタレとか・・・無理なすり抜けをしてまでクルマの前に出るくせに遅過ぎとか・・・

中でもピカピカの大型バイク(最新もしくはカナリ手が入った旧車)に真新しいウェアの同世代と思われるオッサンとかが多かったり・・・

ワインディングで、フツーのファミリーカーに引き離されて渋滞作るレベルの人とかは、大型二輪を操れる最低レベルに達していないんだと思う・・・

若い頃から乗っててリターンとかじゃなく、最近普通二輪と大型二輪を一緒に取って、大型で公道デビューなのかなとか思ってしまいます・・・

まぁ、オレもヘタクソなので、人の振り見てナンとやらですが・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Rick James / Super Freak


TVつけたらGUのCMで・・・アッチはMC Hammerの方だったかな?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/03/19 08:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年3月19日 8:39
おはようございます☀
肩腰が張りは、接骨院とお薬ですこしは楽になりましたか?
確かに昨日は、下道でもあちこちが渋滞でしたね。

昭和のルール、昭和にバイク乗りでなかった人には通用しないのかも知れませんねぇ〜〜(^◇^;)
お気持ち、よーく分かります(^^)。
コメントへの返答
2017年3月19日 21:07
こんばんは~

尋常でないくらいの硬さで、手のしびれも発生しているのですが、筋弛緩剤を飲んでも大して効いてません・・・汗

最近は、バイク乗りって大人しい人とメチャクチャなの、両極端な印象を受けませんか?
2017年3月19日 10:08

病院で調べてもらって 一安心だけど 原因がハッキリしないのは少し不安だね(~_~;)

バイクには若葉マーク🔰付いてないしパット見 解らないけど走りが違うとバレバレなんだね😎

そう言えば昨日 長い下り坂 白線の内側をはみ出さない様に?走っていたバイクが 凄くゆっくりで・・
自転車に抜かれているのを見て 失笑してしまった〜(๑° ³°๑)笑

無理しないで?・・大事にしてね🍓
コメントへの返答
2017年3月19日 21:19
緊急を要す状態ではないとのことだけど、むくみとか痛みとかで、生活に支障が出始めてるんですよね・・・困ったモンです・・・

バイクってクルマと違ってちょっとした体勢の違いで曲がれなかったりするので、ホントは軽いのから徐々にでかいのにするのが良いんだろうけれど・・・

なんか、最近は昭和からバイクに乗ってる人からみると、無謀な人が多いなぁって思います・・・

性善説というか、クルマが自分を認識してくれて、かつ譲ってくれる事前提というか・・・

仮に事故ってクルマが悪かったとしても、痛い思いをするのは自分なんだけどねぇ・・・
2017年3月19日 17:02
なんかストレスなのでしょうか?ストレス系の体調不良だと辛いですね。くれぐれもお大事に。
2輪は分からないですが確かに運転モラルは崩壊してますね。
コメントへの返答
2017年3月19日 21:22
仕事中だけで無く、休日もなので・・・ストレスもあるだろうけれど・・・う~ん・・・

2輪も4輪も、無法地帯だと思うよ・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation