• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月02日

わらわら・・・


今日は、ちょっとハマ風にあたりたい気分だったので、大黒の海釣り公園に行って来ました・・・

なーんてことではなく、オイル交換やチェーンのメンテ、メッキ部の錆落しをするつもりで6時に起きたのだけど、二度寝して気が付けば10時半・・・

もう、今日はバイクに関わるのを止めようと思いつつも、前回バイクに乗ったのが4月21日で、この先梅雨入りすると、天候次第で乗れるかどうかも不明・・・

いくら古河バッテリーが優秀とはいえ、そこまで放置するとバッテリーも上がっちゃいそうだし、オイル交換は先延ばしで、とりあえずバッテリーの様子見がてら乗ることに・・・


ところで、バイクを出そうとしたら・・・ダンゴ虫が敷いているタイルのスキマから出て来て、何匹か轢いてしまいました・・・orz

すると、コレまでに見たこと無いほどの大量のダンゴ虫(100は軽く超えてる)がタイルのスキマからワラワラと・・・


ちなみに、こんなイメージ。(とても画像撮る勇気は無かった・・・)

昨年はこんな状態ではなかったし、しょっちゅうバイクを出すようになれば、この状況からは開放されるかな?

さてさて、本日の脳内テーマソング。Leatherwolf / Rise or Fall


定期的にLeatherwolf聴きたくなるんだけど、未だに87年当時と同じ声出せるのって凄いよね~♪
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/06/02 18:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

0815
どどまいやさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年6月3日 7:24
ダンゴムシの巣を作られちゃったんですね、汗

コレ作られちゃって、ウチの庭木が結構な被害を被りました。若木の新芽や皮を食べられちゃうんですよね。涙
コメントへの返答
2019年6月6日 22:01
返信遅くなりました・・・

なるほど、巣なんですね・・・タイルに乗っかると、ワラワラ出てくる感じでした・・・

酢酸が効くような事が書いてありましたし、ちょっと検討します・・・
2019年6月6日 23:45
タイルの下がよほど住み心地が良かったんですねぇ(~_~;)

これから梅雨に入るとますます増えそうですし、お友達のナメクジとかに住まわれる前に虫コロリでも撒いた方が良さそうですね(^^;
コメントへの返答
2019年6月7日 23:35
薬剤をまくと、ネコがどう反応するか・・・

酢酸とかコーヒーガラとかかなぁと・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation