• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月20日

復活の日


生物兵器ベースのウィルスで人類滅亡だとか、米ソの核の報復合戦とかは一切関係なく・・・

と、以前にも同じタイトル、同じ書き出しでBlog書いたっけ・・・

さて本題です。

このところ、身の回りのモノが壊れる(壊す)ことが続きましたが、一応復活したようです・・・

・ThinkPad T14
夕食を作ろうとして普通に液晶を閉じ、夕食後に開いたら、画面が全面"赤"->"緑"->"青"->"白"を繰り返すように・・・

大昔のThinkPadでは、フレキコネクタの接触具合で赤みが掛かる"真っ赤病"とかあったけど、今回のは完全に塗りつぶされた感じで何も見えないため、仕方なく電源ボタンで強制終了してから再度立ち上げても全く同様の状態・・・

最近のノートって電源を落としてもバッテリーから供給してるようで、バッテリーを外すにはUEFIから供給を切る手順があるのだけれど、UEFIにも入れないのでカバー外して強制的にバッテリー外してから戻したら普通に起動するように・・・

再発が怖いので、念のためNASに各種ファイルをバックアップしたのと、再発したときに内蔵液晶だけがおかしいのか確認すべく、外部出力としてHDMIケーブルを用意しておきました・・・


・R34
バッテリー電圧が低い状態でなんとか始動させたら、クランク角センサ異常のエラーを吐いたので、エラー履歴を消去するためCONSULTコネクタのIGNとCHKをショートさせたらエンジンが掛からなくなるという・・・

なんだかんだでスローブロー含めてヒューズを全交換したらバッテリーを外したのと同様の効果があったのか、普通にエンジンが掛かるようになりました・・・

で、履歴を消去してからはエラーは発生しないのと、過去にも何度かバッテリー電圧が低い状態で始動させるとクランク角センサ異常のエラーを吐くことがあったので、センサが壊れたのではなくて電圧が低くて動作が不安定になっただけ・・・ということにしておきます・・・


・iPhoneSE
最大容量が82%となりバッテリーを社外品に交換したのですが、液晶の表示パターンから判断するとその時にフレキを破損させてしまったかなと・・・

新品の非純正液晶は不良率が高いみたいだし、最低限の投資で延命できればということで、液晶だけは生きているiPhone5sのジャンクを送料込み1133円で落札してみました。

本日現品が到着し、触るのが嫌になるくらい汚かったので、ブレクリを含ませたティッシュで外装を入念に清掃後、電源を入れようとしましたが通電せず・・・オクの商品紹介では電源入って画面も表示されてたんですけどね・・・

とりあえず分解していくと一部ネジが付いてなかったり。ホームボタンのフレキのコネクタを留める金具がなくコネクタも外れてる状態で、バッテリーのコネクタを押さえる金具を外すと、バッテリーのコネクタもきちんと勘合されていない状態・・・


こりゃヤラれたかもしれないと思いつつも分解を進め、お目当ての液晶パネルからホームボタンとインカメラ・近接モジュール、スピーカーなどを外しておきました・・・

で、自分のSEに付いていたホームボタンと、インカメラ・近接モジュール、スピーカーを5sの液晶パネルに移植、仮組みして動作確認したところ問題なく動作・・・


バッテリーも最大容量100%となり無事に復活できました・・・SEもiOS15ではサポート対象外になりそうだし、これでiOS14が世の中的にヤバくなるまではiPhoneSEで行けそうです・・・


とりあえず、火曜日から起きたトラブルは今週中に解決できて良かった・・・もうトラブル起きませんように・・・

さてさて本日の脳内テーマソング。Streets of Fire / Tonight is What It Means to be Young


なんかおススメで出て来たのだけど懐かしいな・・・
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2021/03/20 23:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

明日への一歩
バーバンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年3月21日 12:14
すご〜い‼️ 5sから部品取りしてSEを修理されるとは〜。

ちなみに我が家にもバッテリーが終わった5sと、バッテリー交換はしたけど裏カメラのガラスが割れた6が、使い道もなく放置されてます😅
コメントへの返答
2021年3月21日 20:25
SEは5sと液晶パネルの互換性あるようだったので、試してみたらうまくいった感じです。

5s/6はコロナ対応で1月にリリースされたiOS 12.5.1が今のところ最終のようですね。

キャリアとの契約にもよりますが、SIM追加して落下や破損しても惜しくないバイクナビ専用にするとか・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation