• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

ワクチン接種1回目

本日60-64歳の方々に交じって、集団接種会場で第1回目のワクチン接種(ファイザー)を受けてきました。

基礎疾患(睡眠時無呼吸症候群でCPAP治療中)があると、同世代の中では優先的に接種できるという事だったので、定例通院時に主治医に相談したところ、病院に送られるワクチンには限りがあるからできれば高齢者を優先したいので、ネット予約や自分で動ける世代には、集団接種会場で受けてほしいと言われていました。(その時点でも高齢者の予約が立て込んでいて受けられるのは8月上旬とのこと)

まぁ、自力でたどり着ける場所にある、いつもの先生に接種してもらった方が高齢者にとっては安心だものね。

先週末に自分のワクワクチンチン券(謎店長さんのこの表現気に入ったw)が届き、マイナポータルで基礎疾患持ちである申請をしたところ、既に予約が始まっていた60-64歳の方々に交じって予約が可能となり、市の予約サイトでいくつかの行けそうな会場の予約状況を参照すると、どの会場も空きがあるのは7/22くらいからでした・・・

複数のブラウザを立ち上げて、どの会場にするか、時間はどうするかなど考えつつ、Alt+Tabで切り替えながら何気にリロードしてたら、家から2番目に近い会場で7/1の枠が空いたので、すかさず予約したという・・・

まぁ、睡眠時無呼吸症候群も重症化リスクはあるだろうけど、自分的にはソッチよりも呼吸器系が弱い(治癒という事になってるけど昔は投薬治療が必要な喘息持ちだったせいか風邪ひくと気管拡張剤が必要となる)方が怖かったので、早期に打てることになって良かったです。

今日は会場に着くと受付で看護師の方が記入ミス含めて問診表の確認をしたのち、接種場所のある別のフロアに移動して医師の問診のあと看護師の方にブスッと打たれ、アナフィラキシーが出ないか15分間安静にして、2回目の予約を取って終了・・・

で・・・打った直後は特に変化なく、およそ3時間を過ぎたくらいから若干のだるさを感じ、平熱より0.8℃くらい高い状態をキープしているほか、打った箇所の痛みが強くなってきました・・・

ちなみに、打った箇所は熱を持っているわけでもなく、反対の腕と比較して特に腫れているわけでもなく、該当箇所に力が加わるような動作をしなければ全く痛みを感じないけれど、腕を上にあげたりモノを持つなど力を入れると結構な痛みが発生します。

学生時代の先輩や同世代の方から、五十肩のように痛くて腕が上げられなくなると言われてましたが、自分は頸椎にトラブルがあって神経に触るような痛みを散々経験してるため、我慢できないほどの痛みではないから腕も強引に動かせてしまうけど、痛みに弱い人には厳しいのかもなぁ・・・もちろん個人差はあるんだろうけど・・・

7/22に2回目の接種となりますが、そこから3週間くらいでワクチンが本領発揮してくれるようなので、この1年半で失った筋力や体力を取り戻すべくプールに通いたいところ・・・

追記
一晩寝たら、熱も平熱、痛みも筋肉痛程度に落ち着きました。先輩からは2日我慢が必要とか言われたけど、身体が若い…ということにしておこうw

さてさて、本日の脳内テーマソング。Van Halen / Panama


帰宅後にウトウトして、起きたらTVからこの曲が流れてきて・・・何かの番組内でBGMとして使われていたっぽい・・・
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2021/07/02 00:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デントリペア
woody中尉さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年7月10日 8:12
ワクチン1回目、接種できて良かったですね。ワクワクチンチンって表現、Twitterでフォローしてる方も使っていましたw(別人だと思いますが)
ワクチンの副反応ですが、強い副反応が出る方ほど、免疫力が高いと言われています😅
先日 オリンピック支援要員となった自衛隊所属の娘が1回目を打ちましたが、微熱と倦怠感、筋肉痛のような痛みのフルコースだったようです。
1日だけだったようですけどね。
コメントへの返答
2021年7月10日 10:11
まさかの翌々日の枠が予約できたのでラッキーでした。

副反応の強さと抗体の量は関係ないようですが、やはり反応が強いという事は免疫系がちゃんと仕事してるって考えて良いみたいですね。

自分のも娘さんと同じような副反応っぽいですね。2回目はどうなるか・・・

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation