• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ワクチン接種2回目

一昨日、集団接種会場で第2回目のワクチン接種(ファイザー)を受けてきましたが、周囲でワクチンを打った同世代の方々は皆、2回目を打った後は確実に発熱しているので、今回は自分も覚悟していたところ・・・

7/1に1回目を受けた時と同じく、およそ3時間を過ぎたくらいから若干のだるさを感じるも腕の痛みや発熱はなく、ごく軽くだけど1回目の時にはなかった頭痛とめまいも発生・・・

で、8時間を過ぎたくらいから顔が火照って平熱より0.8℃くらい高くなり、軽い悪寒もあって更に発熱しそうな予感がしたのでコカールを服用・・・

昨日は頭痛やめまいは無くなったものの、熱はキープしたままで火照る感じもあったのでコカールを服用し、とにかく身体がだるくて家でゴロゴロしながら昼にもコカール服用して、夕方までうたた寝状態でした・・・

で、夕方起きると平熱に戻って頭はスッキリしたものの、身体は風邪で高熱から回復したあとみたいなダルい状態だったので、追加でコカール逝っときました・・・

今朝からは身体もスッキリで完全復活でしたが、やはり打った当日と翌日は使い物にならないと考えておいた方が無難みたいですね。

これで感染しても重症化のリスクは下がるのだろうけど、無自覚無症状で感染して他人に撒き散らすことだけは避けたいから、当面はこれまでと同じく油断はしないでおこう・・・

そういえば、10日前に職域で1回目(モデルナ)を打った嫁さんは、当日は一切症状がなかったようですが、翌朝から酷い腕の痛み、倦怠感、若干の発熱が続き、接種日以外に2日休むことになりましたが、所謂モデルナアームにはなってないものの、1回目でこの状態なので、2回目はどうなるんだろうと・・・

ちなみに、嫁さんは歯とか抜いても歯茎が凄まじい回復力(歯医者さんもビックリ)だったりするので、そういう体質も免疫系の反応に関係するのかな?


さてさて、本日の脳内テーマソング。Rebecca / Friends


今朝、嫁さんを職場まで送った帰りにラジオから流れて来て・・・PVは懐かしいな・・・330も出てるし・・・
ブログ一覧 | 健康万歳 | 日記
Posted at 2021/07/24 23:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 6:50
ご無沙汰です。
私はまだ一回目のワクチン接種してません💦申し込みもしてません。ワクチンを打たないと決めている訳では無いですが、今のワクチンに不安あるのと心臓に少々不安あるって事で悩んでます。





コメントへの返答
2021年7月25日 7:24
ご無沙汰しています。

自分の場合は、睡眠時無呼吸症候群と呼吸器系という基礎疾患があるので、かかりつけ医からも勧められましたし、重症化リスクを下げるため接種に迷いはありませんでした。

いくら感染しないような生活を心掛けていても、コチラは人の数が多すだし、周囲の人間の気の緩み方が酷いので・・・

仮に感染して重症化した場合、実父や養父で呼吸器系で苦しみながらの最期を看取ってますし、ああやって苦しみながら逝くのははキツいなぁと・・・

ただ、接種後に何かあった場合でも他人のせいにしたくないので、mRNAタイプのワクチンについて自分で色々と調べ、納得してから打ちましたよ。

また、何か特殊な心臓の薬を飲んでいる同世代の元同僚は、同じ薬を飲んでいた40代の女性が接種後に亡くなった事例が1例あったらしく、かかりつけ医からもう少し様子を見ようと言われたそうです。

そのような特殊な薬を飲んでいるのではなければ、基本的に心疾患も重症化リスクが高いとして接種を勧められると思うので、まずは医師に相談した方が良いのかなと・・・
2021年7月25日 8:07
そうなんですか!(;°ロ°)
ちょと不安なりますぅ💦ですが、打つ時がきたら その時の健康診断の結果表をもって病院にいき先生に相談してみます。
※ 密かにonakotさんの事信用してますので返信内容見て少しホッとしてたりします‪w
コメントへの返答
2021年7月25日 21:03
旧来とは全く違う技術で作られたワクチン、しかもまだ治験中なので、心配になるのは仕方ないですよね。

各自治体でも、保健所とかに持病がある場合の相談窓口があるはずなので、まずは相談してみるのも手かもしれません。

心臓病とか循環器系の疾患は、基礎疾患として優先的に打てるグループになってるので、元同僚の話は、主治医の方針もあるのかもしれませんが、本人が怯えてて、打ちたくないという強い意志のせいでもあるのかなあと・・・
2021年7月25日 21:40
分かりました😊時間見て保健所とかかかりつけの病院で相談してみます
コメントへの返答
2021年7月25日 23:31
まずは専門家に相談ですね!
2021年7月26日 6:42
 今月半ばに職域接種で奥さんと一緒に1回目(モデルナ製)を受けてきましたが、2人とも腕の痛みのみでした。
 来月2回目ですが、発熱とか倦怠感は覚悟しておいた方が良さそうですね。痛み止めも次回は用意しておいた方が良さそうですね。
コメントへの返答
2021年7月27日 6:10
まる元さんより若い友達は、モデルナ1回目のあと、肩の張りだけだったそうです。やっぱ個人差はかなりあるみたいですね。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation