• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

Jesus?


あーっ!何でこんなモノがぁぁっ!!

さて本題です。


今年の初め、今は亡き鳥海商会の平成5年の通販明細を見つけましたが、この時に購入した、カヤバのシザーズジャッキ・・・

数年前にオイルが微妙に滲むようになり、オーバーホールしようとネットで調べてOリングなどの部品は揃えていたのですが、問題なく使えてしまうので手を付けていませんでした・・・

が、先日ふと思い立って、オーバーホールしてみました。


Eリング外して、太いピンを抜きパンタ部を分離すると・・・


オイルは茶褐色になっていて、スラッジのようなモノも見えます・・・


ポンプ側のEリング(とは言えないストッパー)も外してピストンAssyを外し、ブリーダーも外して(Oリングは交換)オイルを抜いてから、大小2つのシリンダーの溝に収まっているOリングとバックアップリングを外し、ブレクリを使って内部を洗浄して乾燥させてから組み直します。(例によって例の如く途中の画像は無し)


可動部をグリスアップしつつ元に戻し、ジャッキ用のオイルを注入してしつこくエア抜きをして完成です。


使用済みのシリンダー側のOリングとバックアップリング(大小)と、ブリーダーのOリングです。28年間お疲れさまでした。

購入してからR31、R32、R34と28年間クルマに積んで活躍してくれて、新品が入手できないとのことでオーバーホールしましたが・・・もしも同じだけ持つとしたら、免許返納まで使えるのかも。笑


ところで・・・このジャッキって、コーションラベルにカニの絵がプリントされているように、ハサミをイメージしてシザーズ(もしくはシザース)だと思うんですが・・・

極悪なおにぎり屋さん、必ず"ジーザス"って言うんだよな・・・それじゃぁキリストだよ・・・まぁ、言いたいことは判るので別に良いのだけど・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。INXS / Original Sin


マニアック姐さんがデコトラのネタを展開してて、このPVが思い出され・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/07/25 22:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

バイクの日
灰色さび猫さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年7月26日 12:31
新品、在庫1つありますけど……w
(箱痛みあり、旧型製品)
コメントへの返答
2021年7月27日 6:08
ををっ!自分のも旧製品ですが、かなり寝かせてますね。笑

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation