• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

コンタクトレンズ


去年の春頃に塗装を始めたBanditの外装一式ですが、自分の腕ではモノタロウのHVLPスプレーガンを使ってのクリア仕上げは厳しく、酷いゆず肌となって大失敗したため放置していたのですが、物置きと化しているボロマンションの片付け目的もあり、ようやく重い腰を上げてクリアを削り始めました・・・

さて本題です。

昨年、15年振りくらいにコンタクトレンズを使い始めてから約1年が経ち、それまでメガネでは乱視が完全に矯正できず夜間の運転は控えていたのですが、ハードコンタクトを使うことで結構改善されて普通に運転できるようになりました。

ただ、コンタクトを入れて乱視も近視もソレなりに矯正されると、今度は老眼の影響で1m以内が見えないので、デスクワーク用に近々用の眼鏡を掛けるもピント調整能力が殆どない(80代と言われたw)ので、日常生活は問題なくてもディスプレイを長時間眺めるような作業は吐き気がして厳しいという・・・

初めてコンタクトレンズを使ったのは36年前のちょうど今頃の時期で、教室の前の方の席でも黒板の文字が見えなくなって来て、受験も控えていたので子供の頃に仮性近視の治療で通っていた、おじいちゃん先生の眼科で相談したところ、乱視が強いのでメガネではなくコンタクトレンズの方が良いと言われ、コンタクトレンズに力を入れているという、おじいちゃん先生の娘さんが開業していた眼科を紹介されました。

そこで色々測定すると、自分の乱視は角膜乱視とのこと(絵をかいて説明された内容からすると多分円錐角膜)で、その時点ではメガネでも矯正できるけれど将来的にはハードコンタクトでないと矯正不可になるだろうとのこと・・・

なので学生時代はコンタクトをメインで使い、帰宅後や予備としてメガネを持つような生活を続けていましたが、社会に出てからは、仕事ではんだ付けをしたり、ガスが発生する環境にも居たり、飲んだ後の処置などもあってメガネの方がラクだったので、次第にメガネがメインになっていったという・・・

ここ数年は酷い飛蚊症やら軽い白内障も入って来たり、メガネだと乱視がマトモに矯正できないようになってきたので、当時言われた事を思い出し、またコンタクトに戻ることに・・・

ちなみに、今回は普通のハードコンタクトを使ってますが、本当は円錐角膜も対応できる眼科で調べてもらって、白内障の手術も視野に入れたケアをしてもらった方が良いんだろうな・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Y.M.O / Solid State Survivor Extended Album Ver.Plus


この方のアレンジ、他の曲も結構好きです。今日は風呂場で外装磨きながらこの曲がグルグル・・・
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2022/12/18 22:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年12月27日 23:02
コンタクトの方が乱視には良いのですねぇ。
私は今年コンタクトを作りに行って偶然黄斑変性が見つかり(治療終了して経過観察中)コンタクト禁止になりました。今はメガネで中近両用を作りそれで仕事をしていますが、ずっとかけていると目が回りそうで未だ慣れません😅

コンタクトも遠近両用があるようですが、乱視もとなると難しいんでしょうかね…?
コメントへの返答
2022年12月28日 23:35
自分の乱視は円錐角膜(気味)なので、眼鏡ではもう矯正できないんですよ・・・

黄斑変性になるとコンタクト不可なんですか!?なんか、自分が黄斑変性になったら、もう運転も出来ないのかも・・・

円錐でも遠近両用のコンタクトはできるのかな・・・不明です・・・

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation