• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月09日

三代目JunkPadその後・・・

後十字靭帯部分断裂&骨挫傷と診断された左膝ですが、既に安静にしている時期は終わったので、リハビリがてら昨日からクルマに乗り始め、今日は昨秋完成するも稼働させていなかった三代目JunkPadの動作確認をすることに・・・


早速Nissan Data Scanを使おうとしたのですが、ECUに接続できません・・・


とりあえず、自作のインターフェースがおかしい可能性を排除するため、二代目JunkPadで確認すると普通に接続できました・・・

最初はUSB-Serial I/Fケーブルの問題かと思ったのですが、デバイスマネージャーにビックリマークは出ていなかったので、自宅に戻って色々と検証することに・・・


うげっ!ビックリマークは出ていないけれど、USB-Serial I/Fケーブルに使われているPL2303HXAのドライバがあたってなくて、COMポートが認識されてない・・・

調べてみると、PL2303HXAはドライバがWindows7までしか対応していないとか・・・だったら、Windows7用のドライバを突っ込んでみよう・・・


ってことで、手持ちのドライバアーカイブから2010年頃にダウンロードしていたPL2303用のドライバVer1.3をインストール、デバイスマネージャーにてそのドライバを選択すると・・・


無事にCOMポートが認識されました。


が、一旦ケーブルを抜いて別のUSBポートに挿すと、またWindows10標準のドライバに戻ってしまうので、標準ドライバごとデバイスを削除してからケーブルを抜き差しすると、今回インストールしたWindows7用のドライバがあたって普通にCOMポートを認識するようになりました。


これでうまく接続できるのではないかと思い、駐車場に戻ってNissan Data Scanを立ち上げたところ、無事ECUを認識しました。

近いうちに各種ログを取ったりアクティブテストなど、より詳しく動作確認を行うつもりですが、感覚的にはNissan Data Scan用のPCとして使えそうです。

で、このPCでやらなくてはいけない、もう一つのこと・・・ECUのデータ書き換えのためにLEAPER-3CというUSB接続のROMライタの制御・・・


以前、32bitのWindows7マシンで使えていたツールをインストールしたところ、ライターを認識してくれない・・・


コチラもドライバ関連かなぁと思い、デバイスマネージャーを確認すると、ビックリマークでした・・・

Windows7の時は何もせずに使えたはずだけど、確かツールをインストールした時にドライバのフォルダがあった気がしたので確認すると、それっぽいのがあったのでドライバを入れてみると・・・


署名されてないドライバなので、こんな感じで強制的に入れたところ・・・


無事にROMライタを認識してくれました。


簡単な動作確認しかしていませんが、これでROMライタも使えるようになりました。

もう少し詳細な動作確認をしてから、二代目JunkPadは退役させようと考えています。

さてさて、本日の脳内テーマソング。堺正章 / メリーゴーラウンド


最近また思い出して・・・
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2023/01/09 21:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2023年1月9日 22:57
パソコン関連のお話を聞いていると、私が困るようなパソコントラブルなんて赤子レベルなんだろうなぁ〜(^^;;といつも感心します。
メリーゴーランド、ものすごく久しぶりに聴きました。自分だけでは到底思い出すことがない曲ですが、ここでたまに懐かしい曲に出会えて聞けるのは嬉しいものです♫
ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年1月10日 0:28
いやいや、そんなことはないかなと・・・

この曲、81年から82年にかけて日本テレビで土曜日にやっていた”キッド”ってドラマの主題歌でした。

好きだったんですけど多分再放送されてないんですよね・・・
2023年1月10日 6:50
 以前、PC添付の電源ボタン付き小型キーボードから汎用キーボードに変えた際、再起動の度にWindows10が頑として元のドライバを使おうとしたので全ドライバを削除→再インストールして解決した事がありましたが、10の仕様みたいですね。

 なんかスッキリしました(笑)
コメントへの返答
2023年1月10日 15:49
なんか、Windows95でplug&playなんて大々的に宣伝してて便利になったなぁと思いましたが、あまりにも余計なことされると腹立ちますね。
2023年1月10日 12:56
私の知ってるテムさんが言うには「ジャンクパッドという所は情報を集めるのに便利なのでな。ここに住み込みをさせてもらっている」という事らしいです。
コメントへの返答
2023年1月10日 15:51
あれ?もしかしたら自分が知ってるテムさんと同一人物かもしれません。

そのテムさんは、宇宙で酸素欠乏症になって記憶障害がありませんか?息子さんはパイロットらしく、自慢していましたよ。
2023年1月10日 22:53
ああ、そのテムさんて「こいつをパソコンの記憶回路に取り付けろ」って迫ってきません?なんかライバル会社の製品を参考に作ったって…。
コメントへの返答
2023年1月11日 13:29
ハイハイ、テムさんはそんな感じですよね。

先日は、取り付けると大幅に性能が上がるというモジュールを頂いたんですが、アーキテクチャが古すぎて取り付けられないので、別れたあと思わず地面に叩きつけてしまいましたよ。

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation