• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月16日

CONSULT I/FをAliExpressで買ってみたら・・・

以前、三代目JunkPad(Lenovo X230i)にてNDS(Nissan Data Scan)が使えるようにしたのですが、先日動作確認をするとECUと通信できない状態になってしまいました・・・

しかも、これまで安定動作していた二代目JunkPad(Lenovo X60s)を使っても同様なので、NDSにてぶら下がってるECUをスキャンすると、ECCS C/U(メインECU)だけがIDを返しておらず、HICAS C/Uとか他のコンポーネンツのECUからはIDを返して来ているので、過去にケミコンを交換して修理したECUの問題かと思い、予備のECUに交換するも改善せず・・・

ということは、14年前にユニバーサル基板を使って自作したCONSULT I/Fに何らかの不具合が生じているかもとして、簡単な回路だけど修理するよりは作り直した方が確実だし、どうせ作り直すなら外付けのUSB-RS232C変換アダプタを介さず、基板上で直接USBに変換したいとか妄想を開始・・・


ってことで、FTDIのチップ(FT232R)の使い方や搭載済のモジュールを色々と調べていたら、AliExressでCONSULT I/Fが格安(送料込みで\2600程度)で販売されているのを知り、試しに購入してみました・・・

注文してから10日ほどで到着し、正しく通信ができることも確認できたのですが・・・カーナビに”車速パルス信号が接続されていません”といった表示が出てくるように・・・


実走行でログを取ったところスピードは0km/hのままなので、車速センサーが壊れた可能性を考え憂鬱な気分になったのですが、車両のスピードメーターは動いているのでそれは無いと判断し、PCとは接続せずI/Fを単体で脱着してみると、I/Fを着けた時だけカーナビが車速パルス信号を認識できない状態でした・・・


ってことで、I/Fのコネクタの各ピンにどのような信号が来ているのか、まずは分解して回路や接続先をR34配線図集に記載の診断コネクタのピンアサインと比較したところ・・・


完全に回路を追いかけてないけれど、(マーキング消してあるものも予想が付くレベル)使ってる部品を見ると、回路は自分も参考にさせて頂いた、PLMSのRev4をベースにRS-232Cのトランシーバ/レシーバを、USBに変えただけかと・・・

ならば、何故に車速パルスが出なくなるのか・・・

基本的に以下の5つのピンだけ接続してあれば、NDSとかを使うためのI/Fとして機能するのですが、今回購入したI/Fでは、R34でいうところの”SP”なるピンにも接続されています。
Rx
Tx
IGN
⊖(=GND)
CLK

そして、この”SP”ピンは基板上でどこに接続されているか確認したところ、”⊖(=GND)”と繋がっていました。つまり、”SP”ピンがGNDに落とされている状態・・・


で、配線図集で”SP”ピンを追いかけると、HICAS C/UやメーターC/Uなどに繋がってて・・・ん?メーターC/Uのパルス信号って・・・コレを無理矢理GNDに落としちゃってるってこと?だとしたら、車速パルスが出るわけない気が・・・


ってことで、コネクタのハウジングから”SP”のピンを抜き、ヒシチューブを被せてタイラップで留めておきました。まぁ、使う事も無いのでブッタ切ってしまっても良いのだけどね。笑

このような修正をしたあと、再度現車にて確認したところ、NDSできちんと速度もモニターできるようになり、カーナビも文句を言わなくなりました。

これでNDSは使えるようになりましたが、自作のI/Fはどうしようかな・・・折角なので作り直したい気もするし・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。Yukihiro Takahashi / Fait Accompli


MR2(SW20)のCMで使われてましたね・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2023/02/16 22:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

3㌧車。
.ξさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2023年2月18日 9:03
相変わらず凄い!
コメントへの返答
2023年2月18日 23:42
とりあえず、簡単に修正できるレベルで良かったです。
2023年2月25日 19:24
ホント凄いとしか言いようのない…、
その知識と技術が社会で使われていないのが惜しいと思ってしまいます。

Twitterとか、もっと多くの人にその技術が見てもらえる場所に投稿されてはいかがですか?

高橋幸宏も惜しい…早すぎました😭
コメントへの返答
2023年3月5日 23:42
返信、大変遅くなりましたm(_ _)m

海外で公開されてた回路と基本同じモノですし、その回路を参考に自分でもインターフェース作ってるので、単なるトラブルシュートで、この程度の事をドヤったところで笑われるだけかなと。笑

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation