• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

何かうまくいかない・・・

何かうまくいかない・・・ 今日は何をやってもうまく行かないので、残業扱いにせずに仕事を投げ出し、21時には家に帰ってきてしまいました。汗

こんな日は趣味に走るのが一番です。笑

って事で、新車当時に極悪なおにぎり屋店主と某FDサーキット本気組さん(今はエキシージ乗りらしい)のガレージでバネを交換した時に割った、Cピラー右側の内装を3Mのパテで修理してみた。

壊した当時はPPでも使えるパテなんて知らなくて、はんだコテで溶かしてみたり、コニシのボンド使ったり、ABSカウル補修キット使ったりでも結局ダメ。

で、先日ヘッドライトの修理に使ったパテの残りを使ったらバッチリ接着。

年月も経ってるし、表面は割れた跡が目立ってしまってるけど、これで足交換時に更なる割れに気を遣うことなく作業が出来そうです。

続いてYoutubeで洋楽を漁る。今日はこんな気分。笑



さて、明日からは仕事をちゃんとやって、誰にも文句言わせずに休んでドリ連に挑もうっと。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/10/02 00:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 0:47
私もCピラー部の内装は割ってます。結局、割れた下部はブッタ切ってしまいましたが ^^;

私の方も大した仕事量でもないのに何故かバタバタと・・・・ そんな時は、やはり昔の曲でも聞いて寝るのが1番です!(笑)

シンクロニシティ、アルバムがまだ家の何処かにある筈です♪
私の今日の曲はコレです↓(爆)
http://www.youtube.com/watch?v=0E2GwwjLXPk
コメントへの返答
2007年10月2日 7:59
32みたいにトランクからではなく、33や34はスピーカーボード外さないとですもんね。

仕事しないと遊べないのはわかってるんですが、勤労の意欲?が下がりまくる出来事が続くと、テンションも下がってしまいますが...そんな時はYoutube漁り?笑

シンクロニシティはCDも持ってますがmp3プレーヤーにも入ってます。

つーか、カジャグーグー懐かしい♪
2007年10月2日 1:13
リアの足を交換するときはピラーの内装つけっぱなしでやってます(^^;

リアのスピーカーボード?の端にCピラーからの内装が刺さってるけど、スピーカーボードの端をひん曲げて・・・すぽっ!

そいや最初に爪を折ったのは助手席ドアノブの内装だったかな?<定番?
あの頃はそれなりにショックだった・・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月2日 8:03
前にそうやれば出来ると言われて、実行しました。

が、4枚はモケット張り?調の内装なので、無理に外すとスピーカーボードに接触する部分のケバケバがはがれでみっともないのよね~

んで、既に20回くらいだと思うけど、わざわざ外してやってる。

ドアノブの内装?今はショックじゃないらしい...笑
2007年10月2日 8:48
オレもたぬすさんと同じでスピーカーボードひん曲げて取ってました・・・が、今は減衰調整も頻繁に?するようになったので取っ払いっぱなしです(笑)
コメントへの返答
2007年10月2日 12:04
33セダンの友達、ストラットが隠れる部分のボードを切り取り、フタ状にして足交換や減衰調整の時だけそこを取り外してます。

真似しようとしたんですが、34だとちょっと経常的に厳しかったです。
2007年10月2日 11:27
自分もスピーカーボードひん曲げて取ってます。古いクルマなのでやりたい放題と言うか…作業スタイルが荒いので、もう少し丁寧に作業してあげようかなと(^^;

コメントへの返答
2007年10月2日 12:07
皆さん「ひん曲げ派」なんですか?笑

仕事が丁寧なので(ウソ)、いつも内装を外してからスピーカーボードを外してます。

古い車だと逆に丁寧に扱わないと樹脂の劣化などで簡単にパキパキいきそうで...
2007年10月2日 11:59
内装を剥がすのって勢い!?ですよね(笑
私のはいろんなとこのツメや内装が割れてます(汗
人の車は気を使うのでやりたくないです。
クルマ屋の人は大変ですよね。
コメントへの返答
2007年10月2日 12:09
クリップなどの位置が判ってないと、変なところに力を掛けて「パキッ」って事多いですね。

確かに自分のなら直せば良いので未だ気が楽ですが、人のは...

車屋、見えない所だと放置されますね。苦笑

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation