• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

多摩川スピードウェイ

多摩川スピードウェイ 先日クルマ仲間と呑んだとき、多摩川スピードウェイの話になりました。

この多摩川スピードウェイ、昭和11年に日本初の常設サーキットとして、東急東横線の丸子橋付近に作られて、変形オーバルで1周1.2km。観客収容人数は3万人だったのだとか。

この多摩川サーキットでは日産ほかワークスや本田宗一郎兄弟が参戦したりと、まさに日本のモータースポーツの黎明期に重要な役割を果たしたようです。

当時のことが書かれた記事は、その1や、その2を参照ください。

その飲み会で、とあるお方が、この多摩川スピードウェイの遺構(メインスタンドの一部)が、まだ多摩川の土手に残っているよと教えてくれ、それ以来見に行きたくて仕方ありませんでした。

今日、別件で丸子橋付近に行ったので、ちょっと散策してみましたが...

見て明らかにスタンドと判る形状の遺構が100m以上は続いていました。ところどころに四角い穴が開き、多分観客席を支える支柱が埋め込まれていたんだと思います。

1947年に米軍が撮影した航空写真を見ると、中央付近にオーバルが見えます。多摩川を挟んで、上のほうには田園調布。この頃から駅前は整備されてたんですね。

オーバルだとあまり面白くないかもしれないけれど、もし今でも残っていたら、非常に身近なサーキットとして、クルマ遊びができたのかな?
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/10/13 21:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 21:59
へぇ~~~~~!!

知らなかった。河川敷にあったのかしらね。
今でも事務カーな場とか作ってくれればよいのに。
多摩川増水してもアスファルトなら問題ないし。藁

@Wii
コメントへの返答
2007年10月13日 22:07
そそ。先週聞いて、もう見に行きたくて仕方なかったのよ。笑

薄暗くなってからの携帯画像なので綺麗に写ってないけど、中段付近はサイクリングコースになってるよ。

オーバルで1.2kmだと、面積的にはTC1000よりも広いのかな?せめてドリカーナ場作ってくれたらなぁ...
2007年10月13日 22:31
知りませんでした。
ドリカーナ場だったら近くてよかったんですけどね~。
でも近所から苦情がすごそうですね(汗
コメントへの返答
2007年10月13日 23:36
このblogを書いてから色々と調べたら、オーバルの跡も判るようですね。

東横線がすぐ横を走ってるので、時間と騒音規制を守れば問題なさそうですよ。
2007年10月13日 22:54
某狭山湖近くにも、所沢サーキットというコースが有ったそうですよ?

昔は結構アチコチにあったみたいですね? ダートコースだったらしいですが、カートコースの所沢サーキットもあったそうです。
十数年前までは、近所の河川敷公園が”ドリカーナ場”でしたけど ^^;
コメントへの返答
2007年10月13日 23:43
昔は空き地に適当に作るようなイメージだったんでしょうかね?さすがに今では河川敷とかじゃないと騒音で苦情が来そうです。

所沢だと飛行場跡とかでできそうですね?笑

2007年10月14日 17:19
初耳です。しかもまだ観客席跡が残っているとは!防音壁で完璧にくるんでも現代じゃ立地的にダメですかね~ 「全日本自動車競争大会」時代を感じさせる響きで個人的にGOODです♪
コメントへの返答
2007年10月14日 19:35
私も初耳でしたが、少し先輩の世代(とか言うとココ見てるからあとで怒られるかな?笑)の方が教えてくれました。

すぐ脇には東急東横線が走っているので、時間と騒音規制さえしっかりすれば、音的には問題ないと思いますよ。

> 全日本自動車競争大会
いい響きです。(^^

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation