• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

スミンボ到着

スミンボ到着 今日、先日落札したZ33用のスミンボが実家に到着した。

当然、年老いた両親にクソ重たい重量物を動かさせるわけにはいかないので、会社帰りに一度実家に寄って、検品と邪魔にならない場所に移動。

30kgとの表示があったので、無理をするとまた腰を痛めると思い、箱から一つずつ品物を出して確認の後移動という手順をとった。一応部品番号を信用すると正しいのだけれど、違ってたらどうしよう。汗

しかしまぁ、ローターのクソ重たい事ったら・・・

まる元さん情報を参照すると、装着前からホイールとキャリパーが干渉する事が容易に想像できるので、とりあえず自走用にスペーサーを用意せねば・・・

3mm厚の穴が異様に明いた汎用品は持ってるけれど、できればベルハウジングと同径で、ハブボルトのところだけ穴が明いてるのが欲しいところ。

でも、そんなのを用意するくらいならアルミを新調する方が良いのかな?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/11/07 21:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 22:26
新品はいいですね~♪サーキット走るのであればスペーサーはしっかりした物を…最低でもベルハウジングと同径じゃないと不安ですね。ここはもう一発奮発してアルミ新調で!
コメントへの返答
2007年11月7日 22:34
フローティングのローターで、ベルハウジングがアルミだと、純正よりも4mm程度厚く、無条件でスペーサーかまし状態。

それで爆走な影の首領さんが問題ないので、ベルハウジングと同径のスペーサーなら問題なしかなと。

ホントは33R純正が欲しいのですが、車検対策としてのオフセットが微妙で・・・そのまえにお金か。汗
2007年11月7日 22:28
とりあえず、スペーサーは有るので転がしは無問題ですよ ^^;

いっその事、流行に乗って?ローターもRDDあたりのフローティングにしますか(笑)
コメントへの返答
2007年11月7日 22:37
ありがとうございます。3mmで足りない時はお借りします。それか、まる元さんのGT4奪っちゃうとか・・・笑

rdd・・・しゃっくりさんがそこの340mmを使っていて、リプレースするお金が無くてワンピースに戻すとか。汗
2007年11月7日 22:36
いいなあ~

でも、これで「ブレーキが…」などと言う言い訳ができなくなりましたね~
コメントへの返答
2007年11月7日 22:38
いえいえ、FERODO製のノーマルパッドですから。笑

以前からブレーキに関しては文句を言ってないので、そんな事は言いませんよ。笑

しかし、プレッシャーだなぁ。汗
2007年11月7日 23:48
ん?呼んだ?
お腹に乗せて寝ると腹が冷えてお腹こわすよ(謎)

ディスク・・・こんなはずじゃなかったんだけれどなぁ
コメントへの返答
2007年11月8日 8:24
大丈夫。実家に置いてきたから。謎

いやいや、2ピースのローター使う時点でランニングコストは跳ね上がるなぁと、当時見てて思ってました。笑
2007年11月8日 9:08
おっ!噂のブツがついに届きましたね!!
取り付けが楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年11月8日 12:41
えぇ、半分人柱状態ですが、Z33/CPV35ブレンボはBNRブレンボに比べて相場が安いので、成功したら続く人が2名ほどいるかもです。笑
2007年11月8日 13:45
ローター激重でしょ~~
自分は安いプロミューの使ってたよ。

しかしスミンボの文字が赤いですね・・

時間の問題でしょうか(笑)
コメントへの返答
2007年11月8日 17:21
良く判らないんだけど、純正ローターは配合が違うらしいね。中古純正ローターをストックして研磨するかも。笑

そういえばUZURAちんのスミンボ、キャリパーは銅色で文字は黒だったね。謎

金色は好みではないので、精進します。笑
2007年11月8日 20:37
候補者の一人な私がきましたよ(笑)

BNR34キャリパー新品を色々と過去モノを含めて検索してみたのですが、確かにZ33用は異様なまでにお買い得ですね。あぁ・・・心臓がバクバク言ってます(爆)

しかしブレンボ飲み込むホイールは何故か高価なモノばかりですね・・・。LM-GT4は差し上げられませんが、HCR32タイプM用純正ホイールならば特別に4本セットで特価にて、今ならドリタイヤ付きにてお譲り出来ます(笑)
コメントへの返答
2007年11月8日 21:38
えぇ、GT-R系かZ33/V35かで、値段が異様に違うんですよ。GAKUさんの背中を押してみたんですが、私が買ったのよりも総額で1万円安いものもありました。

まる元さんのようにオフセットが問題なければ、Z33用のほうが良いですよね。

まずは半分人柱になりますので、しばし待たれよ!笑

HCR32アルミ、リアもスミンボにしたら入らないのでわ?

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation