• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

あなたのカーライフを...

あなたのカーライフを... 微妙にサポートするGarage NOCK's<ダメ。このフレーズ自分的に完全にツボに嵌ってます。笑

と言うことで、今日はGAKUさんが後期型のER34にZ33ブレンボを取り付けるので、冷やかし&便乗作業の為にGarage NOCK'sに行った。

いつもの時間に会社に行き、仕事は午前中で切り上げてGAKUさんが到着する前に自分の作業開始。

今日のメニューは、先日取り付けたZ33ブレンボ各部の増し締めとエア抜き、そして...洗車。笑

んが、ちょっと気になったのはブリーダーからのフルード滲み。トルク掛けすぎて折れたら怖いので、軽くしか止めていないのが悪いのかなぁ...思い切り踏んで「ピュ~ッ」とか漏れるような状態ではないので、もう少し様子見ですね。

洗車のほうは、汚れきったホイールをカーシャンプーで洗ったら画像の通りに綺麗になりました。セラメタ系のパッドを使っていたのに、Blissでコートしておいたのが効いてるみたい。って事で今回も継続でBliss塗布。

自分はサクラではない(笑)けど、マジでオススメです。

ダラダラしてたので、GAKUさんの作業開始が随分と遅れてしまった。ゴメンナサイ。

そのうち、Takeshiさん3286POWERさんがバイクで来店。

作業後はいつものファミレスで食事をして解散だったけど...GAKUさんのFISCOライセンス勧誘活動が激しいです。笑

話を聞いてると、FISCOは楽しそうだけど、筑波に比べて負荷がハンパ無さそうですね。いずれにしても、仕事が落ち着きそうな来年中盤くらいに考えます!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/12/23 21:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車検完了
nogizakaさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 21:41
しつこく勧誘いきますよ~。

自分の変な音がするタービン?でも大丈夫なのだから、たぶん大丈夫!
(あくまでたぶんね)
コメントへの返答
2007年12月23日 22:06
洗脳しないで~ 笑

GW明けまでは予定は未定状態が続きそうですので、それ以降でマジ考えます。どっちかな。謎

しかし、あのタービンの音、ちょっと心配ですよね。(プレッシャー 笑)
2007年12月23日 21:42
既に”オヤジ団FSWメンバー”として登録済です(笑)

ブリーダーからの滲みが少々?ですが、我々の場合は必ずエア抜き等でチェックする所ですから ^^;
だからと言って壊れたらシャレになりませんが(汗)
コメントへの返答
2007年12月23日 22:08
マジですか?囲い込み?笑

ブリーダーからのは「漏れ」ではなく「微妙な感じの滲み」なので、大丈夫だとは思うんですが...

走る前にはチェックする箇所ですし、しばらく様子見ですね。
2007年12月23日 21:44
突き詰めると、筑波も、富士も、車にかかる負担は同じになるかも!?

ドキドキやワクワクはどちらも変りません(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 22:09
仙台ハイランドもあるよ?笑

来年は御仁の復活祭を兼ねて遠征したいね!

またSタイヤで自走して悲しい事になってください。謎
2007年12月23日 21:46
ホイールコート必要ですね。
ブレーキダストが目立ってきてます。ほんの200km走ったくらいで。
やっぱり17インチが...
コメントへの返答
2007年12月23日 22:11
Z33純正パッド、FERODOなんですよね。

スポーツユース向けのフェロードなら違うんでしょうけど、以前使ってたフェロードと同じく、ダストは凄いわ効かないわって感じです。

今度、ブリーダー部の滲みとかチェックしてみてください。
2007年12月23日 21:51
お疲れさまでした~。
ピカピカになってましたね。
私の持ってるホイルはどれもこれも手遅れかも(笑

では私は本庄に・・・笑

ブリーダー折ったことあります(汗
コメントへの返答
2007年12月23日 22:12
えぇ、オーナーの心のように綺麗になりました。笑

サンポール攻撃とか、最終手段を使えば、まだ手遅れではないかも?

本庄コワヒ~(T_T)
2007年12月23日 23:39
ハイランド今年は転職だ引越しだのととうとう行く事ができませんでしたが来年は行きます。
もちろん蕎麦と牛肉と秘湯温泉付きで・・・
コメントへの返答
2007年12月24日 14:30
2号は何を買ったの?なんか、サーキットもOKとか言ってるし、1号はお役御免なら、UZURA財閥に売却?笑

蕎麦~(´o`)
2007年12月24日 0:20
どうも今日はお疲れさまでした。

ホイールあんなに汚れてたのがこんなにキレイになるんですね。

私のBBSのLMはがんこなダストがこびり付いてます。

一回外して掃除でもしようと思います。

コメントへの返答
2007年12月24日 14:36
昨日はどうもでした~

あの汚れの殆どは、Z33ブレンボ純正パッドのせいなんですが、それまでの約1年は、セラメタのパッドでした。

Blissは乾いた状態で施行するのが良いみたいです。
2007年12月25日 9:20
今回は合流できず残念でした。
まさか23日オッケーとは予想できず(笑) 他でお願いしちゃいました~ またすぐ次ぎのいじり予定が入っているので、その時はお会いしましょう♪


 
コメントへの返答
2007年12月25日 12:18
自分は予定は未定な日々がしばらく続きそうですので、都合が合えば是非~

ウチもあれ(知ってるはず)とあれ(知らないと思う)が残ってますし。
2007年12月31日 20:49
>今度、ブリーダー部の滲みとかチェックしてみてください。
今のところ、にじんでいる様子はありません。
まだハードブレーキもしていないし、距離も少ないですが。

いつもの山坂道(謎)で少しずつ。
コメントへの返答
2007年12月31日 23:19
Z33ブレンボにした2台、基本的に街乗りだけでも滲んできてます。

フルードは2台とも同じ銘柄のホウ酸エステル系ですが、その辺も絡んでるのかなぁ・・・

整備書買ったらブリーダーの締め付けトルクを教えてください。m(__)m

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation