• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

スローイン、コースアウト。

スローイン、コースアウト。 今日はACCESS ROADさんのTC2k走行会だった。

満身創痍の状態なので、とりあえず昨年の走行会のトラウマをなくす事が第一での参加だったけど、かなりビビリ入ってました。汗

爆走なしゃちさんに言われたのだけど、前回見ていた感じでは「かなり頑張っているのが伝わってくるのに、結果に現れていない。(つまりは空回り)」って事だったし、コレまでのブレーキ我慢大会ではなく、立ち上がり重視でスローイン、ファーストアウトをするつもりが、結局はスローイン、パーシャルアウトもしくはコースアウト。苦笑

2ヒート目までは初走行に匹敵するタイムで、結局前回から1.7秒落ち。いくら体調が悪いとはいえ、不甲斐なさ過ぎ。

ただ、ドリ連でクルマの動きが少しわかったのか、流れて反応が遅かったときでも無理に立て直そうとせず意識的にスピンさせたり、安全にコースアウトさせる術を無意識のうちに取れたのがせめてもの救いか。

今シーズンは仕事の関係でもう走れないけど、心身ともにリフレッシュして来シーズンに雪辱を果たさないと。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/01/13 20:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 21:04
お疲れ。
こっちは今帰宅しました。ちなみに今の気温は-3℃です。
次回は赤服着て行きますね。
トラウマ増えなかった?
もしかしたら2回はカメラに移っているかもしれません。
これから反省会をするので確認してみます。

こんな事言うのもなんですが、きれいに回れていましたよ。
直後の後続としては下手に立て直すより(今日の某氏のオケツフリフリより(謎))予想できる動きなんで回避が楽でした。
ダンロップアーチ下ではとんでもない所も走っていたし・・・
コメントへの返答
2008年1月14日 1:12
お疲れ!
今日はダメダメでした。

健康もそうだけど、精神面も強くしないとダメだね~ 謎

ダンロップのとこ、舗装が最終コーナーと同じになってない?
2008年1月13日 21:05
おつかれさまでした。
運転席での顔色がすぐれなかったので、心配していました。

後ほど、撮った画像を整理して連絡します。
コメントへの返答
2008年1月14日 1:14
ご心配おかけしました。

あのあと色々あって、更に体調悪化です。謎

画像受け取りました~。自分の写ってるのは使わせてもらうかも~
2008年1月13日 21:18
足、腰は大丈夫でした?
キャリパーの威力はどぉですか?
コメントへの返答
2008年1月14日 1:16
走っていても痛みが出ていたので、今日は走りに集中できていなかったのでしょう。

ブレーキは大径になったためか、前よりも何となく効くような・・・気のせい?笑
2008年1月13日 21:30
スローイン、コースアウトですか。無事でなによりです。
私も前々回に、車の左半分コースからはみ出たのですが、砂で結構汚れますよね。
コメントへの返答
2008年1月14日 1:22
今回は砂遊びしただけで済みました。笑

今日は風が強く、砂埃でまっ茶?だったので、コースアウトしても大して汚れた気がしませんでしたよ。
2008年1月13日 21:39
お疲れさまでした!

去年のEZの時、ゲストで来ていた松田選手の話で「ブレーキを我慢するのは最後の手段、如何に早く加速しストレートを伸ばすかを考える」と聞いて以来ブレーキは我慢してません ^^;
でも、結果的にそれが安全でタイムも(一応)アップ・・・

でも筑波って本当に狭いっス!

あ!私の車載、キレイに撮れてましたよ~!(謎)
コメントへの返答
2008年1月14日 1:25
お疲れ様でした。

今日走って思ったのですが、今後はスローイン、ファーストアウトを意識しながらで、全てやり直しかもしれません。

綺麗に回れてましたか?汗
2008年1月13日 22:17
お疲れ~!
とりあえず無事に帰れて何より!

また今度楽しめる走行会に行こうね~

何となく仙台で一泊が落ち着く様な(^^;
コメントへの返答
2008年1月14日 1:27
お疲れ!

今回やっちゃったら本気でPTSDになってたかも。汗

今回は気分的にも楽しめなかったので、秋にでも仙台かな?
2008年1月14日 8:40
お疲れっした!
すみません、昨日はご挨拶もせずに。気が付いたらいらっしゃらなくて(汗)

体調が大分優れないようで心配しましたが無事に終了して良かったです。

自分も実行出来てないんで偉そうな事は言えないんですが、タイムアップは「頑張る」より「丁寧に」の方が効果的だと今回つくづく実感しました^^;

てか、スローイン コースアウトって‥ゴロのかけ方に思わず笑っちゃいましたよw
コメントへの返答
2008年1月14日 20:05
こちらこそすいません。ご挨拶に回ってたら、しゃちさんと首領様は不在だったもので・・・

頑張るよりも丁寧に・・・仰るとおりだと思います。あのまま頑張っていても既に壁だった気が・・・

って事で、本気で一からやり直そうかと思ってます。

ってくらい、今回の不甲斐なさに自分自身イラついてたり。苦笑
2008年1月14日 9:40
お疲れ様でした~~

3本目の走行中に帰ってしまって
すみませんでした・・・
だって寒かったんだもん(滝汗)

1ヘアで見ていたのですが
クリップ付近でもう少し
インに張り付くと
出口が楽になると思いますよ~~
コメントへの返答
2008年1月14日 20:09
昨日は寒かったですね~。ワンちゃん(≠王選手)も寒がってませんでした?

1ヘアはどうしてもうまくクリップが取れずに立ち上がりが苦しくなります。

コレまで走った事は全て忘れ、やり直そうかと思ってます。
2008年1月14日 12:37
昨日はお疲れ様でした。

onakotさんともっと絡んで、おもしろ動画撮りたかったのですけどね~(笑)

今シーズンはもう走らない?
そんなこと言わずに一緒に富士走りましょう~(笑)
コメントへの返答
2008年1月14日 20:12
お疲れ様~

いやぁ、あんな極悪に迫られると、ビビッちゃいます。笑

残念ながら、今シーズンは多分無理ですね。
2008年1月14日 12:40
お疲れ様です☆
タイムアップできなかったのは残念ですが、体調不良の中、無事で何よりですb
前回のドリ練が役立ってるのはサスガですね^^
スローイン・コースアウトって表現は笑っちゃいました(ゴメンナサイ;
コメントへの返答
2008年1月14日 20:13
いやはや、情け無い・・・

ドリ連が役立ったというのは、単にスピンに対する恐怖がなくなっただけだったり。笑
2008年1月15日 8:13
お疲れ様でした。腰が悪化してしまったようで… とりあえずクルマは無事なようで安心しました。ブレンボの威力は試せずに終わったようですが、体を治して再チャレンジしましょう!

コメントへの返答
2008年1月15日 8:19
いやはや...MTORAさんの昨年の走り納め状態に近いかもですね。

クルマは泥よけに芝生が残ってるのと、タイヤのサイドウォールが泥で汚れたくらいです。笑

思うところあって、今年後半に筑波のファミライ行こうかなと思ってます。
2008年1月17日 0:20
遅くなりましたが、お疲れ様でした!調子の悪い中、走られるとは凄い!

回る映像、拝見しました(汗)無事の帰還でなによりです。私の仲間の車は最終コーナーで大変な事になってしまいましたので・・・。
コメントへの返答
2008年1月17日 0:38
いえいえ、単に勿体無かったので・・・ただ、人様に迷惑だけは掛けないように注意して走りました。

え、最終コーナーといえば、あのセリカはお仲間だったんですか?全損コースですよね?

プロフィール

「あら、PCだとID連携なしでログインできるのか。」
何シテル?   08/08 04:06
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation