• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

ER34外装リフレッシュ(途中経過その3)

クラッチペダルブラケット取付部修理のために先日ダッシュボードを取り外しましたが、車体側の溶接が終わってダッシュボードだけは元に戻したと連絡があったので、メーターやらコンソールやらオーディオやら色々と組付けるため、板金屋さんに行ってきました。 既にダッシュが組付けられているため見づらいですが、ち ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 01:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年04月21日 イイね!

ER34外装リフレッシュ(途中経過その2)

部品取りとして放置されてるクルマではありません・・・笑 さて本題です。 昨日、フロントガラスを外したら錆が酷く、ちょっと現車を見ながら相談したいと連絡があったので、本日板金屋さんに行って来ました。 素人のパッと見では、あぁ錆びちゃってるな・・・って感じなんですが、画像ではわかりにくいけれ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 23:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年04月13日 イイね!

ER34外装リフレッシュ(途中経過その1)

画像はルーフの塗装のためにガラス屋さんがモールを剥がしているの図ですが・・・数時間かけてモールや残った接着剤を丁寧に除去してくれましたが、8年前に飛び石でガラス交換&スポット増しした際にガラスの位置が適切ではなかったようで、仮で新しいモールを入れようとしても浮いてしまい、一旦ガラス外して位置直さ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 23:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年04月03日 イイね!

GRカローラ・・・

エイプリルフールに発表でしたが、北米だけでなく年内に国内にも投入らしいですね・・・ 価格的にはベースグレードがMEGANE R.S.あたりって感じなんだろうけど、発表があと半年早かったら確実に買っていたと思います・・・ 昨年末までGRガレージにも足を運んでGRヤリスにも試乗、後席のルーフの低 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 09:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月28日 イイね!

ETC車載器交換

車検証入れの中身を整理していたら、多分98年7月に納車されてからじっくり見たことがない、プリンス神奈川オリジナルの地図が出てきました・・・ 地図の裏面には取扱車種一覧と営業所一覧が・・・昔はこんなに色々な車種を扱ってたんだねぇ・・・ さて本題です。 ウチのR34に付けていたETCは、定価 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月26日 イイね!

ブレーキパッド交換

昨日、ブレーキパッド(ENDLESS MX72)を交換したのですが・・・記録だと謎店長さんに発注したのは2010年なので、もしかしたら11年無交換で使ってたのかも? 最初に装着してから2年半くらいで2セット目を購入、それ以降は記録に残ってないけど11年は絶対無理だよなぁ・・・ ちなみにローター ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 01:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月30日 イイね!

びんびん・・・

R34で使っているENEOSバッテリーが弱ってきたのでCAOSを発注。約6日で到着し、外箱は酷い損傷がなかったものの開封するとバッテリーが濡れている・・・ よく見ると、プラグと減液抑制シートの間に液が溜まり、そこから漏れている模様・・・こういうのも輸送事故になるのか店に連絡したところ、代品をす ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 01:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月19日 イイね!

バッテリーが・・・

あ、コレじゃなくて・・・って、どうみても高校生じゃないよねw(前にもこのネタやったっけ・・・) さて本題です。 昨日の朝、嫁さんを職場まで送るためエンジンを掛けようとしたところ、セルが全く回らず1月に買ってから1度も使うことがなかったジャンプスターターを使う羽目に・・・ ジャンプスターター ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 21:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年12月02日 イイね!

GRヤリスに試乗してきました

火曜日、GRヤリスに試乗してきました。 【経緯】 98年の発表会で契約したR34(25GT-TURBO)ですが、2年前にブッシュ類のnismo化やハブベアリング交換、パワステポンプ&ホース交換、2回目のタイベル交換などでリフレッシュを図ってきたものの、完全青空駐車なので外装はヤレてみすぼらしい状 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 23:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年10月25日 イイね!

現車を見てきました

今日、GRガレージ(トレッサ横浜)で、GRヤリスの現車を見てきましたが・・・ Cピラーの太さとかリアワイパーの設定がないのは仕方ないにしても、やっぱコレまで30年以上乗ってきたタイプのクルマと比較してしまうと、圧倒的にリアウインドウが小さいこともあってか、後方視界は良くないですね・・・ ただ・ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 23:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation