• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

胃カメラ予約

胃カメラ予約今日、胃腸科に行って症状を説明したところ、潰瘍気味なのはほぼ確定だけれど、詳細を調べるべく、来週の金曜に胃カメラを飲むことに・・・

鼻づまりで麻酔されると呼吸困難になるので、当日は点鼻薬さしていかなきゃ・・・汗

画像は胃カメラと全く関係なく、クルマに乗っていてオーディオのボリュームを下げようとしたら、間違えてシガーライターを回していたというお話です。笑
Posted at 2009/02/27 18:46:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記
2009年02月26日 イイね!

また潰瘍だな・・・

今日からまた形だけの4連休。来週は製品の発表会でデモを担当することになり、月曜は営業に対しての予行演習なので、この連休に家でシナリオを考えて脳内プレゼン状態。汗

水曜と木曜が本番だけど、火曜は休みだし、シフト勤務の反対側の人達とは本番まで会えない・・・こんなんで、発表会はうまく行くんだろうか?苦笑

ワークシェアが始まってからリズムが狂って体調も崩しがちだったのだけど、こんな感じで精神的にも休まらないせいか、空腹時はみぞおちの辺りが激痛になり、食事をすると一旦収まるのだけど、食後しばらくすると激痛のうえ吐き気がする。

コレまでの経験から判断すると・・・空腹時に痛むのは十二指腸潰瘍、食後に痛むのは胃潰瘍・・・って事は、ダブル潰瘍か・・・

昨年胃カメラを飲んだときは空腹時だけ激痛で、十二指腸と胃の境目がただれたり穴が開いてたりだった・・・今回も同じ辺りが痛いので、もっと酷い事になってるんだと思う。年末にようやく完治したばかりなのに・・・

今日はザンタックを飲んで空腹と満腹を避けるべく、食事を何回も小分けにして対処したけど、明日は医者に行こう・・・

今日の脳内テーマソング。なぜか昼間から気合入れて風呂掃除を始めてしまい、キッチンハイターでカビを落としながら鼻歌状態。笑
Posted at 2009/02/27 00:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記
2009年01月01日 イイね!

鍼今年は喪中ってことで、正月とは一切関係ない、お見苦しい画像を。笑

坐骨神経痛の鍼は、腰の部分はこんな感じで打って貰っていて、この他には左足に数本打たれています。今は少し減ってきたけど、最初のうちは30本以上打たれていたかも。

この体勢での治療が終わると、足を組んで左のケツ中心に数本打たれ、グリグリやられて、つま先まで電撃が走ります。このグリグリは、長時間やると貧血になる人もいるらしいです。汗

夏過ぎから2ヶ月以上、足を引きずりながら歩き、11月の終わり頃は電車に乗るのもきつく、クラッチ繋ぐ時も左手でアシストしないと厳しい状態だったのに、この1ヶ月の鍼治療でデフなど重い物を持つ以外、それなりのDIYも出来るくらいまで復活しました。

何がどうなってるのか判らないけど、とりあえず効いているようで良かったです。
Posted at 2009/01/01 00:15:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記
2008年12月02日 イイね!

ハリーイッターと尿管の石

いや、まだ尿管結石にはなってません。汗

このところ、クラッチすらまともに踏めないので、土曜日に嫁さんや親戚で実績のある、台湾人の先生のやってる鍼灸院に行った。

お大尽の大勢いる某高級住宅地にあるマンションの一室で、看板は出てなくて完全に口コミ状態で、元々は医師みたい。

正直、鍼だけで全てが解決するとは思ってなかったので、胃潰瘍のことを聞いたら、原理?とかを丁寧に説明してくれた上、オレの症状から不具合箇所を当て(自分では胃カメラ飲んで悪い箇所を知ってるしね)、まずは医者に行ってきちんと薬を飲むことを薦められた。

医師だけあって、症状から的確な対処法を導いたし、鍼が万能というスタンスではないので、信用して受けることにした。

おまけに、これまでいくら場所を説明しても、嫁さんにも医者にも判って貰えなかった腰の腫れを、こちらが言わないのに判ってくれて、嫁さんにも説明してくれた。嬉

先生曰く、結構重症で「ヨク、ココマデ。ガマンシテタネ。」とのことで、左の腰とケツだけで針を数十本刺されてたらしい。(俺は見えない)

あと、ブロック注射では痛みを感じない分、無理して負担掛けるだけなので、結局何も解決しないとのこと。こういうところこそ針が生きてくるみたい。

確かに、痛みを感じないのでガンガン動けるパーフェクトソルジャーになったりで、結局神経には多大な負担が掛かってたみたい。

とりあえず今週は毎日鍼を打たないと、良くならないということで、今日は朝6時から針を打ってもらい、会社に行きました。土曜日までやって、それ以降は週一くらいで大丈夫では無いかとのこと。

でも、2回やっただけで、まだ痛みは収まらないけど、ビッコひかなくても歩けるようになりました。渋滞でも、手で左足をアシストしなくてもクラッチ操作ができるので少し嬉しかったり。

今日の脳内テーマソング。判るのはNOCK'sさんくらい?笑
Posted at 2008/12/02 21:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記
2008年11月16日 イイね!

クラッチ踏むのも痛い(T_T)

今日は昨日のデフ交換の後遺症からか、腕が軽く筋肉痛になったほか、予想通り腰痛も悪化。苦笑

とりあえず嫁さんをクルマで送ったのだけれど、いつもと違ってクラッチ踏むのが辛かったので早々に帰宅。

それでも、テストコース(謎)で高速高回転まで回して唸り音は出なかったのと、TCSも動作することは確認できたし、あとはABSの動作やヘリカルの効きをアクセルターンでもやって確認してみたいところ。今日はウェットだからチャンスだったのだけど、腰がアレなのであまり・・・

また、O/Hする自分のデフには、BNR32前期の機械式が組めるか、もう一度しゃっくりちんにデフ玉を借りて確認してみようとか、色々妄想中だけど腰痛が酷くて帰宅後はすぐに寝て何も出来なかった。

なんか、今日の腰痛はいつもと微妙に場所が違うっぽいのと、2つの異なる痛みが出ている感じ・・・ストレッチをしてみたのだけれど、感覚的には肉離れを起こして、その周辺の筋肉が神経に当たっているような気が・・・汗

マトモに歩けないし、明日はどうやって会社に行こうか・・・

今日の脳内テーマソングは、前にも貼った気がするけどコレ。

Space Cowboyってフレーズはこの曲で初めて聞いたけど、やはり布袋に多大な影響を与えたバンドなんだなって感じか。
Posted at 2008/11/16 22:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康万歳 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation