• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

かいもの・・・


やぁ!ぼくチャッキー!遊ぼうよ!


ってことで、今日ユニクロで見かけて、思わず買ってしまったTシャツです・・・

チャッキーの方は、バイクから降りてメッシュジャケットのファスナーをチョット下げると、胸元から顔が出てイイ感じかなぁと・・・笑

ちなみに、"Back to the 80's"っていうシリーズらしいのだけど、"STARWARS"のEP4は70年代だね・・・小学生の頃観て以来、ファンになりました・・・


ところで、先日車検を受けた指定工場に、車検証を取りに行ったのですが、この2年間で5200kmしか走行していません・・・

任意保険の走行距離からすると、ダイエット器具を購入してからは、3000km/年程度が平均だったので、去年が少なかったのかなと・・・

まぁ、去年は母親や叔父のこと、アパート立ち退き、尿管結石やら帯状疱疹ほか、色々追い込まれていて、バイクに乗る時間が取れなかったし・・・

今年は更に仕事で追い込まれまくってるうえ、白内障も始まってしまったし、距離は伸び無そうだけど、だからと言って、もうバイクを手放したくないし、何とか維持しなくては・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。cune / SAMURAI DRIVE


全てを投げ出して、どこかフラッと行きたいなぁ・・・
Posted at 2018/04/22 18:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年04月08日 イイね!

とらぶる・・・

先日、定期的な血液検査を行った2日後、中性脂肪でありえない数値が出たとして病院から電話が掛かってきました・・・


で、再検査をしたところ、高めだけど正常範囲内に・・・一体なんだったのでしょう・・・

さて本題です。

今日は、愛知工場の人達が朝から客先でトラブル対応をすることになり、朝から客先のそばで待ち合わせて、差し入れをしてきました・・・

最近の人なら、レッドブルやモンスターなんでしょうが・・・昭和な人なので、リポDです。笑

しかし、何でこんなに、ありえないトラブルばかり続くんだろう・・・木曜日の対応で、ようやく収束に向かっていたのに・・・

その後は、叔父が入っている老健に行って状況確認をすべく、看護師と介護士の方と話をして来ましたが、相変わらず自分の希望する治療が得られないとしてゴネているようです・・・

ただ、今度は痴呆老人の扱いに長けている方々が対応してくれているからか、一般老人用のフロアに居たときよりも、ゴネ方がマシになっている印象でした・・・

で、痴呆老人用のフロアでは、荷物はロッカーに入れられて勝手に出せないようになっているので、持ち帰ろうかと思っていたら、毎日本人がモノを確認しているらしいので、持ち帰らないほうが良いとのこと・・・

また、基本平日しか居ない、痴呆老人用のフロアのケアマネさんが出番で出勤していたので、手続きについて色々と話せて助かりました・・・

帰宅後、自分の医者やら洗濯やらを行いましたが・・・ホントは一日中寝ていたりする日が必要なんだろうな・・・ちょっと疲れた・・・でも、寝て一日を過ごすと、時間が勿体無くて気持ち的に厳しいし・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。YES / Owner of a Lonely Heart


朝、客先に向かう途中でラジオから流れ・・・
Posted at 2018/04/08 01:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「本場カリー派」|エイプリルフール企画

辛っ!スパイスからこだわる本場カリー派

エンジンチューニング、足回りの強化、車体の軽量化などなど、愛車の性能を突き詰めていくあなたは、複数のスパイスを複雑に組み合わせて作る“本場カリー派”..

カレー・・・社会に出て最初に入った会社で、約9年間、ほぼ毎日社食ではカレーでした・・・もうね・・・オレはキレンジャーかよと・・・

理由は、社食が混んでいて、カレーの列は殆ど並ばず食べられるにの、定食だと15分以上は並ぶ必要があったから・・・

本場のカレーは、近所のインド・ネパール料理店くらいなら行くけれど、最近増えてきたそういう店も、美味しい店と不味い店ありますね・・・

一切の毒っ気を排除したジローラモ(笑)っぽい雇われ店長さんがやってた近所の店は、メニューに無いものも作ってくれたりで、好みだったんだけど、突然潰れちゃって残念・・・

他の区や都内にも店舗があったけど、そこもまとめて潰れたので、経営者に何かあったのでしょう・・・

ちなみに、お手軽なカレールーも好きですね・・・

5年前にもBlogに書いてますが、少し高めだけど、やっぱ一番はコスモ食品の"直火焼カレールー"かな・・・

ちなみに、子供の頃、家で使われていたルーは、S&Bゴールデンカレー(中辛&辛口)で、子供が喜びそうな、バーモントカレーでは、西城秀樹のようにカンゲキできず・・・

さてさて、ただいまの脳内テーマソング。筋肉少女帯 / 日本印度化計画


いや、カレーと言ったらコレしか・・・笑

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 00:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年03月31日 イイね!

てつづき・・・


本日、先日1080円で落札したSV400Sのフェンダーが届きました。

このフェンダー、Bandit1200にも流用できるっぽいので、100円タンクと組み合わせようかなと・・・

まぁ、乗り換える気もないし、仮に売っても二束三文なのでオリジナルに拘る必要もなし・・・笑

さて本題です。

今日、また叔父が併設病院から老健に移ったので、手続きをしてきたのだけど・・・

以前よりも痴呆が進んでいるようで、現実と妄想のMIX具合がナンとも言えないレベル・・・

・UCCAのアミノ酸(BCAAの間違いだと思う)を処方してくれないから筋肉が減って1本になった。
・担当のケアマネさんが変わったら、産業廃棄物の回収が毎日3回から2回になって不便になった。
・フロアが移動になったら、毎日氷漬けにされている。(でも寒くは無いらしい)
・言うことを聞かなかったので、体中に色々な機械を埋め込まれてしまった。
・自分の荷物を、職員が勝手に退院する人たちにあげてしまっている。(んなことはない)

などなど・・・こうやって日を追うごとにドンドン進行し、いずれは誰が誰かも判らなくなっていくんだろうなぁ・・・

さてさて、本日の脳内テーマソング。BOΦWY / NO! NEWYORK


SV400Sのフェンダーは、一緒に入浴してキレイにしましたが・・・例によって例のごとく、この曲が脳内をグルグル・・・笑
Posted at 2018/03/31 23:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年03月25日 イイね!

でもどり・・・

前回までのあらすじ・・・

併設の病院から老健に戻ることになったonakotの叔父、onakotが覆面に捕獲されつつも再入所の書類を提出した3日後、容態悪化で酸素が必要になったので病院に逆戻り・・・

さてさて、入院手続きのために向かったonakotの運命や如何に・・・

ってことで、今日は手続きのために、老健併設の病院に手続きに行って来ましたが・・・

叔父に面会したところ、相変わらず現実と妄想の狭間に居て、テム=レイ状態でした・・・

まぁ、痴呆が進行してるので、それは仕方ないにしても、やたらと文句タレるので注意すると、この老健や病院はゴネたモン勝ちで、ゴネないと何もしてくれないと・・・

いやはや、一体いつの時代の病院を期待しているのか・・・昭和40年代とかの大病院あたりを基準に考えてるんだろうな・・・

本人の態度が悪過ぎるので、少しでも長く施設に居られるよう、周囲をフォローして来たオレの努力も、コレじゃぁ報われない気がする・・・orz

普通の老人のタレる文句とは内容が違うので、昨年の5月に救急搬送された病院でも、次に移された病院でも、この老健でも相当な厄介者扱いされているのだけど、本人は理解できていないんだよなぁ・・・


気を取り直して、施設のすぐそばにある寺にて墓参り・・・


桜がキレイなので観光客も結構来ていました。

帰りは先週覆面に捕獲された道路を通りましたが、今日も同じ覆面が狩りをしていました・・・

でも、今日は捕まらなかったよ。笑

さてさて、本日の脳内テーマソング。電気グルーヴ / 無能の人


母親も家の中でスッ転んで怪我してくれたし・・・まさしく歌詞の通り・・・

先を思うと不安になるから 今日のトコロは寝るしかないね
Posted at 2018/03/25 02:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation