• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

リフォーム詐欺

以前、叔父がリフォーム詐欺に遭いかけた。ありふれた手口だけれど、ここに概要を書いてみようと思う。

叔父の家は築30年の分譲マンションで、一人暮らし。PCは私が組んでいるので、時々Excelの使い方を教えたり、メンテついでに様子を見に行っているんだけど、叔父がある時突然「来週から1週間ほどリフォームが入るんだ」なんて言いだした。

嫌な予感がして、契約書を見せてもらうと、見積もりは全て「一式」としか書かれておらず、トイレの配管修理で工事費100万円。しかも、クーリングオフができないような工事の日程を設定している。

完全にやられたと思い、工務店をやっている友達に電話をしたら「多分リフォーム詐欺だけど、一応見に行ってあげる。」との事で、22時回ってたのに千葉から爆音撒き散らしつつ(笑)、アペックスシール逝きそうなFDで駆けつけてくれた。

叔父に詳細を聞くと、「同じ階の○○さんもリフォームされています。」とか「永く住むためにはメンテナンスが必要です。」などと何度もしつこく訪問してきたので、ついつい部屋に上げてしまい、色々と指摘されているうちに契約してしまったらしい。

業者は「トイレの配管から水漏れしていて、このままでは階下の人に迷惑が掛かる。」とか「このまま放って置くと住めなくなる。」などと不安を煽っていたようだ。常套手段ですね。

で、どうせリフォームするなら「ウォシュレット」にしたいと言ったところ「構造上不可能」と断られ、業者の用意したプランで契約させられたらしいけど、内容は便器と便器下のパイプ交換のみ。

友達が叔父から、業者がどのような場所を見て、どのような言葉を言ったのか、聞き取りつつ検証していったけど、業者の言ってる事と見ていた場所は関連性が無く、全くのデタラメだったらしい。

既にクーリングオフも効かない状況だけれど、友達からは消費者センターに相談することを薦められた。怪しい業者だと、消費者センターの名前を出しただけで足が付くのを嫌い、引いてしまうそうだ。

翌日、嫁さんが消費者センターについて行ってくれ、センターの方が色々と取り計らってくれた事もあり、アッサリ契約解除できた。

叔父は俺がPCをプレゼントしたら、Excelで医療費の管理や確定申告なども行うようになり、周囲から「あなたはスゴイ」とおだてられていたし、「自分は何でもできる」と思い上がっていたのだろう。

騙されたことで結構凹んでいたけど、その気持ちを忘れず、二度と引っかからないで貰いたいと思う。

結局、友達の工務店にリフォームを依頼したけれど、もし悪徳業者と同じ内容であれば、半分以下でできるとの事だったが、元々の予算で、叔父の拘りも含めて依頼したら、最新のウォシュレット化やトイレのバリアフリー化まで余裕で出来た。

余ったお金で浜寿司や対州、かっぱで豪遊できそうだったし。笑

全ての訪問販売の業者が悪徳とは思わないけれど、こういう業者が居るせいで、まじめにやっている所まで白い目で見られるんだよなぁ。
Posted at 2006/10/16 21:13:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2006/10 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 171819 2021
22232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation