• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

冷蔵庫がぁ~~っ!!

今朝、嫁さんが「大変なことが起きているかもしれない」と言うので、何事かと台所に行くと、冷蔵庫が死んでしまったらしく、冷凍庫の物が全て解けていた。冷蔵庫も電気は点くものの、既に冷気は感じられない。

あぁ、秘蔵の車海老が~っ!世田谷のお大尽に頂いた豚肉がぁ~っ!その他「どこにこんなに入っていたの?」と思うほど半額シールが付いたものが大量に出てきた。

既に解凍してしまっているので、再冷凍は出来ないし、これを早急に処分しなくてはいけなくなった。3連休はどこかへ出かけても外食はしないなど、全て処分しなければ。

冷蔵庫のバター類は、たまたま実家が近いので預かってもらったけど、その他大量に詰め込まれている食材、どうすっか...牛乳は今日中にあと2Lがノルマかな...

前に務めていた会社の製品だったので、サービスの人に連絡取れば直るかと思いつつも、結婚前から使っていて15年物らしいので寿命でしょう。それに、最新の方がコンプレッサーの制御も決め細やかで消費電力少ないし。

ということで、早速近所のヤマダ電機に冷蔵庫を買いに行ったら、腰の低そうな年配の店員さんが近寄ってきて、モデルチェンジで在庫処分最後の一台を薦めてきた。

メーカーなどは特にこだわりないし、旧モデルとはいえ現行品は10月中旬にマイチェンしたばかりで188000円(さらにお安くします(笑))だし、87000円なら相当お買い得。ただ、配送業者の縄張りがあるらしく、配送に10日以上掛かるといわれて断念。ちょっと離れた別の店舗を紹介された。

一応、別の店も回ったけど、先に良い物を見てしまったせいか、嫁さんはさっきの冷蔵庫が良いと言い出し、結局配達は18日になったけど、最初に見たものにした。

搬入搬出するためには、大幅に物を整理しないと無理だし、丁度良いかな。笑

しかしまぁ、冷蔵庫にDSPだのPAMだの、随分と変わったもんですなぁ。
Posted at 2006/11/03 15:11:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「廉価版が出たのでヤクザ映画のBlu-ray買ってしまった…」
何シテル?   11/07 20:23
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
12 1314151617 18
19 2021 22 2324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation