• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onakotのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

状態確認

状態確認昨日の被害状況を確認して、対応策を考えてみた。

今年の7月で購入から丸9年。最近は人気あるらしいけど、GT-Rのようにコレクターズアイテムって感じじゃないし、天寿を全うするまで楽しく乗っていたい。

かといって、みっともない状態では乗りたくない。どこまで拘って直すかが問題になると思う。

・右フェンダー
状況:衝撃でタイヤハウス上部15cm程度凹み。バンパー取付部変形&塗装割れ。
対応:裏側から押したり、鉄パイプで押して、パッと見はOKなので修正完了。
    塗装が割れた箇所はタッチアップ済。

・バンパー
状況:レインフォース痕が付いている他、小傷とワレが複数。
対応:当面は放置。春以降に時間が出来たらカラーパテ&自家塗装で補修。
    オクで出物があったら交換。(#BP9だから無理か)

・左ライト(右は無事)
状況:ステー2箇所とも破損。破片は欠損。片方はハウジング破損で穴開き。
対応:ステー復活のため、皆さんのアイディア求む。
    オクで出物があったら交換。

・レインフォース
状況:微妙に変形して、気持ちバンパーが下向きに。
対応:その名の通り頑丈で修復不可。放置でチリを合わせてごまかす。

・気持ち
状況:ガックリ。(笑)
対応:次回走って目標クリア。

・その他
ホーンステー変形、ナンバー折れなどは修正済。Uナットやボルトは錆び付いていて、外す時に折れたので別途注文しなくては。

まぁ、小傷やエクボ、ドアパンチのほか、妙な凹みも多々あった。それに、バンパーもSURFにカマ掘って新品交換した後輩から貰って自分で直したやつで、元々歪んでいたから、パッと見おかしくなければ気にならないのだけれど...

痛いのはライトですね。前期キセノンはレベライザー付きだし、バラストを除いてたハウジングAssyでも、新品6万円くらいのはず。とりあえず、しっかり固定できて、光軸調整で対処できれば良いのだけれど...

まぁ、走行系に一切支障がなかったのが不幸中の幸いかな?
Posted at 2007/01/14 18:17:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「昨日行ってきましたが、撮影不可のエリアは圧巻で満足でした。(個人の感想です。笑)」
何シテル?   08/19 05:18
「速くなくとも楽しく走る」をモットーに自分なりの目標を立て、たまにサーキットを安全運転で楽しんでいるオッサンです。 激遅なので邪魔者ですが、コースを無理に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 5 6
7 8 910 11 12 13
141516 17 1819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

泉橋酒造 
カテゴリ:お気に入り
2008/09/26 18:49:28
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:04:55
 
不二製作所 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/30 14:03:02
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34(25GT-TURBO)です。4輪では初となる、新車購入です。 本当は100系チ ...
スズキ BANDIT1200 (バンディット) ダイエット器具 (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
色々と思うところがあって大型二輪免許を取得、15年振りのリターンという事で、体慣らしのた ...
その他 ブリジストン トースト その他 ブリジストン トースト
初年度登録:1985年(防犯登録ステッカーより) 母親が15年位前まで使っていて、以降 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32(GTS25 TypeX.G)です。CBRを譲ってくれた先輩が結婚して4ドアを欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation